
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/11/13 (Thu)
急に寒くなり、北風の強い日
台所と、外2か所の水道の蛇口を交換してもらい
ようやく水漏れが止まったと思う。
あとは請求書が怖い・・・
どうでもいいけど、お茶とお菓子(見切り品の半額の餅)は
たいらげていったおじさん
で、その日の夜
母が先に食事をして、いざお風呂の湯を沸かそうとしたら
「風呂がおかしい」と呼ばれた。
見るとリモコンがエラー表示「111」になっていて。
まだ1月に替えた新しいガス給湯器なのに、説明書を見ても詳しいことが載ってない。
確認したらガスコンロもつかない。
なんでだ~!?
とりあえず、外のメーターが気になったが
変な場所を触っておかしなことになると困るので
やはり明日にしようかと思った。
しかし、明日の朝もガスがないと困る。
お風呂はともかく、ガスコンロが。
なので、ガス屋さんに連絡したかったが8時すぎていたし
何時まで受け付けてくれるんだろうって
パンフレットを見たが、書いてない。
仕方がないので、ネットで探したら
本社のHPで緊急の連絡先ってあって24時間365日OKとあって
普通の電話番号だったので、さっそくかけてみたら
丁寧に教えてくれた。
こういう時は子機か携帯でかけないと、話しながら操作できないね。
親機だったから、かけ直してもらったよ。
そんで、電話口で教えてもらって、外のガスメーターの操作の設定を変えたら復旧した。
なんでも、ガスの供給量が季節?気温によって自動的にエコ設定されるらしいのだけど
(暑い時はSとか、寒い時はLとか)
今までS設定だったのが、急に寒くなってキャパオーバーしたみたいで切れたらしい。
それをL設定にして解決したというわけ。
たぶん、ゆるゆると寒くなっていく場合はいいんだろうけども。(推測)
とにかく、復旧してよかった。
停電は想定しているけども、ガスが切れるのはあまり想定してなかったからなあ。
そんなわけで、なんだかんだで、夕食も遅くなってしまった。
ガスが切れる前に、食べていればよかったんだけどね~
急に寒くなり、北風の強い日
台所と、外2か所の水道の蛇口を交換してもらい
ようやく水漏れが止まったと思う。
あとは請求書が怖い・・・
どうでもいいけど、お茶とお菓子(見切り品の半額の餅)は
たいらげていったおじさん
で、その日の夜
母が先に食事をして、いざお風呂の湯を沸かそうとしたら
「風呂がおかしい」と呼ばれた。
見るとリモコンがエラー表示「111」になっていて。
まだ1月に替えた新しいガス給湯器なのに、説明書を見ても詳しいことが載ってない。
確認したらガスコンロもつかない。
なんでだ~!?
とりあえず、外のメーターが気になったが
変な場所を触っておかしなことになると困るので
やはり明日にしようかと思った。
しかし、明日の朝もガスがないと困る。
お風呂はともかく、ガスコンロが。
なので、ガス屋さんに連絡したかったが8時すぎていたし
何時まで受け付けてくれるんだろうって
パンフレットを見たが、書いてない。
仕方がないので、ネットで探したら
本社のHPで緊急の連絡先ってあって24時間365日OKとあって
普通の電話番号だったので、さっそくかけてみたら
丁寧に教えてくれた。
こういう時は子機か携帯でかけないと、話しながら操作できないね。
親機だったから、かけ直してもらったよ。
そんで、電話口で教えてもらって、外のガスメーターの操作の設定を変えたら復旧した。
なんでも、ガスの供給量が季節?気温によって自動的にエコ設定されるらしいのだけど
(暑い時はSとか、寒い時はLとか)
今までS設定だったのが、急に寒くなってキャパオーバーしたみたいで切れたらしい。
それをL設定にして解決したというわけ。
たぶん、ゆるゆると寒くなっていく場合はいいんだろうけども。(推測)
とにかく、復旧してよかった。
停電は想定しているけども、ガスが切れるのはあまり想定してなかったからなあ。
そんなわけで、なんだかんだで、夕食も遅くなってしまった。
ガスが切れる前に、食べていればよかったんだけどね~
PR
この記事にコメントする