忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(114) * ペットロス・フクの場合(94) * 他愛ない生活の話(1899) * 生活&夢の話(178) * 健康・病気・病院・心(168) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(39) * お知らせ(19) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(40) * 買い物(136) * 小話(2) * 思い出(9) * レイキ(20) * 父(113) * 食品添加物の覚え(7) * 仏事慶事メモ(21) * 農作業メモ(26) * その他のネコと私(136) * 近隣(115) * 母と介護(63) * 節約(19)
  カレンダー
03 2024/04 05
5
28 29 30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1506] [1504] [1505] [1503] [1502] [1501] [1500] [1498] [1499] [1497] [1495]
2014/11/15 (Sat)
懐紙の折り方
左上がり・・・慶事
右上がり・・・弔事

下記にて詳しくのっている
http://blog.goo.ne.jp/suzu_hosino/e/2ecafab6c7a568590fac3a2bb2a3703d

お菓子の出し方は
下記にて参照
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO61616580V21C13A0W05001/

「客間に運んだらお盆はいったん下座側に置く。
和室なら畳の上、リビングならサイドテーブルやテーブルの端に仮置きする。」
「茶わんは茶たくにのせて両手で持ち、上座から一人ずつ出す。菓子皿も同様。訪問客から見てお茶は右側、お菓子は左側に並べるのが基本
どちらを先に出 すかはお客様の左右どちら側から出すかによる。
左から出すならお茶、お菓子の順。
先に出した物の上を別の物が通過する『袖越し』にならないよう注意する」
「お菓子を銘々皿にのせて出す場合は個別包装の袋を外すのが正式だ。
練りきりやようかんには和菓子用のようじを添える。
菓子皿には敷紙を敷いておくと、汚れの後始末が簡単だ。
漆塗りの皿がようじで傷つくのを防ぐこともできる。」

こちらも、なるほど~
http://www.wamato.com/qanda/serve.html
「お盆の上では、茶わんは茶托にのせません。
歩いて運ぶときに、揺れて茶托にお茶がこぼれてしまうからです。」

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *