
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2015/01/04 (Sun)
父が亡くなってから当然年賀状を出す枚数は激減した。
私も(節約もかねて、あまり必要のない人や気が進まない人は)事前に知らせて減らしたけども。
だから、親戚と母と私の知り合いが少しだけで20枚ぐらい。
で、20枚買った。
足らなかったら、また買えばいいやとか思ったんだけど。
それがあてがはずれた。
1枚昨年来なかった親戚から来た。
私は返り年賀ばかりなので、1日に書いていたら
1枚宛名が歪んでしまって書き損じにした。
そのため2枚不足してしまった。
しかし、今年は土日が重なっているので、4日も郵便局はお休み。
しかも、正月から2日雪が積もって、ノーマルタイヤのままの私の車では出かけられず。
なので、その不足した2人だけ遅くなってしまった。
月曜日の5日に年賀状を買って投函しても、発送が6日で届くのが翌7日か。
さすがに遅いよなあと、3日には買いに行きたいと思っていたが。
昔は近くの個人商店が販売所になっていたので、買いに行けたが今はない。
かといって簡易郵便局も5日からだろう。
24時間あいている「ゆうゆう窓口」を探せば、これまた大きな局しかなくて近場にない。
とすれば、それよりまだ近いスーパー等のサービスカウンターか。
と思い、電話をかけてみたら完売しているとのこと。
う~ん、そうか~、じゃあ、コンビニ?
今までコンビニで年賀状を買ったことがないんだけど
そこも完売しているかなあ?
あちこち探し回るのもイヤなんだけど。
と、思って「年賀状販売 コンビニ」と検索したら
1番最初にローソンが出た。
ってことは、ローソンは年賀状を売ってますというアピールなのだから在庫がある可能性は高い。
ってことで、いつも素通りしているローソンに初めて行った。
そうして、店に入ると、ありました!
10枚入りセットが置いてあって、10枚単位しか買えないのかなあと思ったんだけど
尋ねてみたらばら売りもOKでした。
(たぶん聞かなきゃそのまま買う人もいるかも)
でも、せっかく出してくれたのだからと、つい2枚でいいのに5枚買ってしまった。
まあ、もう来ないと思うけど、念のため。
くじ付きだしねえ。
ってことで、ローソンさん、助かりました。
今度から年賀状がなかったら利用します。
私も(節約もかねて、あまり必要のない人や気が進まない人は)事前に知らせて減らしたけども。
だから、親戚と母と私の知り合いが少しだけで20枚ぐらい。
で、20枚買った。
足らなかったら、また買えばいいやとか思ったんだけど。
それがあてがはずれた。
1枚昨年来なかった親戚から来た。
私は返り年賀ばかりなので、1日に書いていたら
1枚宛名が歪んでしまって書き損じにした。
そのため2枚不足してしまった。
しかし、今年は土日が重なっているので、4日も郵便局はお休み。
しかも、正月から2日雪が積もって、ノーマルタイヤのままの私の車では出かけられず。
なので、その不足した2人だけ遅くなってしまった。
月曜日の5日に年賀状を買って投函しても、発送が6日で届くのが翌7日か。
さすがに遅いよなあと、3日には買いに行きたいと思っていたが。
昔は近くの個人商店が販売所になっていたので、買いに行けたが今はない。
かといって簡易郵便局も5日からだろう。
24時間あいている「ゆうゆう窓口」を探せば、これまた大きな局しかなくて近場にない。
とすれば、それよりまだ近いスーパー等のサービスカウンターか。
と思い、電話をかけてみたら完売しているとのこと。
う~ん、そうか~、じゃあ、コンビニ?
今までコンビニで年賀状を買ったことがないんだけど
そこも完売しているかなあ?
あちこち探し回るのもイヤなんだけど。
と、思って「年賀状販売 コンビニ」と検索したら
1番最初にローソンが出た。
ってことは、ローソンは年賀状を売ってますというアピールなのだから在庫がある可能性は高い。
ってことで、いつも素通りしているローソンに初めて行った。
そうして、店に入ると、ありました!
10枚入りセットが置いてあって、10枚単位しか買えないのかなあと思ったんだけど
尋ねてみたらばら売りもOKでした。
(たぶん聞かなきゃそのまま買う人もいるかも)
でも、せっかく出してくれたのだからと、つい2枚でいいのに5枚買ってしまった。
まあ、もう来ないと思うけど、念のため。
くじ付きだしねえ。
ってことで、ローソンさん、助かりました。
今度から年賀状がなかったら利用します。
PR
この記事にコメントする