忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1601] [1600] [1599] [1598] [1596] [1595] [1594] [1592] [1586] [1583] [1582]
2015/03/22 (Sun)
朝から支度をして昼前に準備
布施の1000円
賽銭の小銭
数珠
経本
あとは、お寺なのであったかい服装。(一応黒っぽい奴)
途中でトイレに行かないように、できるだけ行く前に出すものを出す。

15分前に行ったが
すでにたくさんの靴が並んでいた
しかし・・・いつもより数が少ないようだ
女性が多いイメージだが、半々ぐらいか

大体お経は40分ぐらい。
修行中の若さんは、やっと髪を切ったのか。
しかし、下っ端なので、机を後ろに回されたらしい。
(最初真ん中だったのに移動させられた)

焼香なしだと思ったら
役員が「せっかくなので今年から」と言う。
とりあえず、役員のあと、年取った人たちからするのかと思ったら
全然行かないので、うながされて先にしちゃったよ
でも、みんな焼香3回するのね
ホントはうちの宗派1回だけなんだけど

最中とおまんじゅう1個
母とわけた

そういえば、西の畑のおっさんも同じ檀家なんだな

びっくりしたのは、例のおやじが家に来たこと
敬老会の役員になったらしく
母の会費を集金にきたらしいが
びびった~!

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *