忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1986] [1985] [1984] [1983] [1982] [1981] [1980] [1979] [1978] [1976] [1975]
2017/01/16 (Mon)
朝(雪で台車は無理だと思い)軽いゴミだけ出しに外へ出たら、
吹雪で昨日あんなに苦労して3回に分けて雪かきしたところが既に雪で埋め尽くされがっくり。
こんな状態じゃデイもないだろうなと思っていたら、
やはりデイから電話がかかってきて休み。
雪かきは全く骨折り損でした(>_<)
「15センチ」て嘘ばっか。25~30センチはありそう。場所によってはそれ以上。
長靴でも歩きにくいです。これではきっと夜まで解けない気がします・・・
今日は母の世話をしながら、明日の客(パーク高塚)に供えて片づけと掃除をする予定です。

1日じゅうひどい吹雪で、ますます積雪が増えています。
姉には「危ないので夜は来ない方がいい」とメール。
道も解けていないし。義兄が
インフルだって。

母は今日もちびちびウンチあり。
ここのところ毎日ですね。
普通と言えば普通ですが、6時間もたないのでパッドの消費が増えます(^^;)

余力があれば私が寝る前に湯たんぽもしますが・・・
(早く入れると冷めるのも早いので朝までもたず)
先ほどまたウンチで、紙おむつを開けたら下痢でしかも左側から漏れててやばかったです
危うくベッドについてしまうぐらいで、
さらに左もも内側にべったりついてて、
拭きとるのにかなりちりがみと労力を消耗しました。今は寝ましたけど。
今日は「足が痛い」とは言ってないですね。

にしても、湯たんぽ~とうるさ~い!!

それと、母は夕食が済むと、すぐに寝たがるので困る。
私はあんたが済んでから夕食なのにさあ。
しかもすぐに横になったらいかんでしょ。
でも、その30分が待てない。
「床で寝る」って、アホか。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *