忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1998] [1997] [1995] [1992] [1991] [1990] [1989] [1988] [1987] [1986] [1985]
2017/01/24 (Tue)
今日は1週遅れで「パークT塚」の介護相談員と会いました。
当初は「高塚」の二人とケアマネの3人と聞いていたので、
そのように準備していたら、朝になってケアマネから、
要介護度が変更したので、今のデイの看護師さんと相談員加わって、
急遽担当者会議という形になり、
雪かきと同時に慌てて受け入れ準備をしました。
(今日はデイ自体は休みになったらしいのですが、二人は来てもらったようです)
実際のところ「T塚」は行ってみないとわからないのですが、
なんとなく今のところよりは(融通が利かないというか)固そうな気がしました。
契約書などの書類は渡されて、記入したものを初回に持たすことになりました。
今までのデイとは持ち物も違うので、その準備も必要だし、
鞄も別にしたほうがいいなあと思っています。
ただ、今日は説明が主で、必要な書類がまだ整っていないし、
今日来るはずだった)療法士さんがまた一度見に来るらしいので、
(ケアマネさんも急いで準備はしてもらっているようですが)

それらが整ってからだと思います。そもそも先週雪でずれましたからね。

今朝の雪はまだ浅かったのでよかった。
一度かいたところは解けていたし。


・・・・・・・・・・

会議が終わると12時。
昨夜から12回分OKなパッドを使っていたが、さすがにズクズク。
夜8時半ごろ、ドロドロの下痢。
あと数時間なのに・・・
また出るかもと懸念していたが、それっきりで拍子抜け。


・・・・・・・・・

夜、母の部屋で8時~10時前まで「世界の中の日本人」を一緒に見る。
前回は映らなかったが、今回は映ってよかった。
にしても、部屋にいてインターホンに気付かず。
外から「こんばんは」と言う声で「あ、宅配だ!」と慌てて出たが
メールではあと数日かかるかとお持っていたのに、要注意だなあ。
そんなわけで、新しいヒーターが到着したけど
その日は寒いしまだ開封しなかった。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *