
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/01/25 (Wed)
今日は検便1回分を、急遽病院に持って行くことに。
母の世話と雪のせいで、なかなか1日続けて持って行けないので、1日ずつするしかない。
そんなわけで、午後に出掛けたら、
( 水戸黄門が始まる4時までに戻ってくると言ってあったのに)
帰ってきたら、 また布団を落としてぐずぐずと駄々をこねていました。
水戸黄門も見ずに「もう寝る」とぐずりましたが、
プリンを食べさせたら頭が冷えたみたいです。
でも、水戸黄門が終わったら、またぐずって「食べずにもう寝る」 と言うので、
一旦寝させたのですが、結局寝ていなくて、 再度6時頃に食事を勧めると、なんとか食べました。
母が一人で留守番できるのは、大抵2時間以内なので、
毎回( デイの日でも)4時ぐらいまでに急いで帰ってきます。
今日もホントは母が水戸黄門を見ている間に、
他のスーパーにも買い出しに行きたかったのですが、 母がぐずってたので結局やめました。
さすがに今は凍結するので夜間の買い物には行けず、残念。
ちなみに、母の部屋のヒーターが数日前から不調が目立つので、
今日TVの部屋のヒーターを代わりに持ってきました。
( 同じ小型ですが) こちらは最低温度が12度までしか設定できないみたいです。
母の世話と雪のせいで、なかなか1日続けて持って行けないので、1日ずつするしかない。
そんなわけで、午後に出掛けたら、
(
でも、水戸黄門が終わったら、またぐずって「食べずにもう寝る」
一旦寝させたのですが、結局寝ていなくて、
母が一人で留守番できるのは、大抵2時間以内なので、
毎回(
他のスーパーにも買い出しに行きたかったのですが、
さすがに今は凍結するので夜間の買い物には行けず、残念。
ちなみに、母の部屋のヒーターが数日前から不調が目立つので、
今日TVの部屋のヒーターを代わりに持ってきました。
(
PR
この記事にコメントする