忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3099] [3098] [3097] [3096] [3095] [3094] [3093] [3100] [3092] [3091] [3090]
2022/03/18 (Fri)
コロナ禍3年目に
ようやく地区の総会が
オンラインならぬ書面になった。

コロナ禍と寝たきりの母の介護と重なってずっと欠席しているが
1年目は通常開催(まったく感染予防の言葉もない)
2年目も開催したが、欠席しても出不足のお金はとられないことになった

そして3年目
オミクロン株の頃にようやく
国会じゃないけど、遅いなあ
まあ、田舎だしな

・・・・・・・・・・・・

しかし、戸数が減っていたが
どこが減ったのか気になる
また公民館だよりの名簿で確認するか

あと、組長の交代も
〇〇さんで賛成か、反対かって
ほぼ決まりだけど

名前だけで、どこの人かわかりづらい
田舎だから皆わかってると思わないで欲しいわ

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *