忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(114) * ペットロス・フクの場合(94) * 他愛ない生活の話(1921) * 生活&夢の話(179) * 健康・病気・病院・心(169) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(39) * お知らせ(19) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(40) * 買い物(137) * 小話(2) * 思い出(9) * レイキ(20) * 父(116) * 食品添加物の覚え(7) * 仏事慶事メモ(21) * 農作業メモ(26) * その他のネコと私(137) * 近隣(116) * 母と介護(63) * 節約(23)
  カレンダー
04 2024/05 06
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3104] [3103] [3101] [3102] [3099] [3098] [3097] [3096] [3095] [3094] [3093]
2022/03/21 (Mon)
コロナではなくて
おそらく高齢化によるもので
地区の昔ながらの行事が省略対象になった

今回の書面総会にて多数決で決まったこと

★夜燈番(この時初めて漢字を知る)
毎日交代だったのが、
LED照明設置で自由参りに。

★地蔵参り
役員が管理して、節目ごとに参る(自由参加)

でも、一応覚書にかいておいたものを控えておく

・・・・・・・・・・・・・


◇地区の地蔵堂参り(24日)
参加するときの持ち物・・・数珠・賽銭
だいたい2年半に1回2軒ずつ当番が回ってくる(家がなくなるとメンバーがずれる)
2年5か月ぐらい。
当番板は前当番の時に次へ渡すのがいい
当番になった日は、日中掃除して準備をしておく。
(花とか、座布団・入口)2~3人で40分ぐらいかかる
時間は夏は7:30(冬は10月から7:00らしい)
・・・参加するだけなら5~10分前に着くぐらいで、
当番の時は25分前ぐらいに出かける(つまり夏は7時すぎ・冬は6時半に出ればよい)
共通の準備:ろうそく・マッチ・座布団(住職用と一般)花と水とお茶・お経の本・鐘・木魚
窓はすすはらい。畳は掃き掃除・仏前は拭き掃除。コンセントを入れて灯篭がつくか確認。
花は掃除の際、当番が準備(ない季節は買わないといけない・かなりのボリューム)
槇・びしゃこ・しきび等の緑と花
花切りばさみや輪ゴム。花は持って帰るので、バケツを用意しておくとよい。
ゴミ袋と新聞紙もあるとよかった。
お茶はペットボトルを。湯のみの底が汚れてるほうがお茶。(左)
お菓子は、区長さんが買いにいって当日持って来てくれる
配布したお菓子の余りは住職に渡す。(鍵を返す際に残りを渡すか、おっさんに渡す)
事前準備:入口を開ける。・・・鍵は朝奥さんが出かける前にもらっておくとよい。
(灯篭の電気・湯のみのふたを取っておく)
座布団を並べる(縫い目がない輪のほうが前)
鐘の棒は左側で打ってる(ちなみに家のりんは右側)右は木魚を叩く
でも、りん棒は中に入れておいて問題なさそう。
紫の大き目のりん座布団は使用していないらしい。木魚の座布団は古い。
丸い小さな茶色の敷き物のようなものは香炉の下に。
ろうそく台は地蔵前の畳の真ん中らへんで、
りんを置くお経台は、少し下げて畳の縁をまたいだ位置がいいらしい。
あがり口はささくれがあるので、雑巾で拭けない。
(水をかけて埃を流して雑巾で水分をとっただけ)
お菓子を2つ仏前にあげる。今は区長が12個買ってくるので
(当番1・1・・・次の当番2・2・区長2・奥さん2・住職2)
コロナで開けっぱなし・虫対策(蚊取り線香を持って行く。
皿はお堂に前回の時のがおいてあった)
扇風機をかけていると、風でろうそくが早く溶ける。
鍵は最後に戸締りをして寺に返す。紐がついているほうが入口の鍵。
数週間から数日前に、次の当番に人に知らせて次回来てもらう。
(当番板を先に渡してもいいらしい)
なお、都合が悪くなると順番を交代することもあるようだ。
でもって、当番でなければ、次当番は急な用事で休むことも可能らしい。

・・・・・・・・

まあ、正直地蔵のほうは助かった。
やはり日中掃除というのは、家に誰かいる場合であって、今の環境にそぐわないし
花を用意するのも大変だったし
そういえば、前回次の当番のおじさんが、夜来るのがえらいと言っていたな
そういう人の声が今回につながったんだろうな

私も廃止というのは躊躇したので、役員だけでも参ってもらうと助かる
役員さんの負担が増えるけど。

ただ夜燈番は長年続いていたことなので(地蔵は私が子供の頃から)
神様関係だからいいのかなって思ったんで、継続でもいいかと思ったけど
多数とは違ったようだ
まあ、みんな真面目に言っていたから大変だったんだな
特に遠方とか
神仏関係はちょっと気になるな

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *