
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/04/25 (Thu)
またブロック塀の上の部分が落とされていて(2か所も)
クソ婆の境のブロックの間に落ちてました。
塀の角っこの部分。上が取れたので、 ブロックの穴がむき出しになり
また数日後雨が降って水がたまるとダメだと思って
急遽100均等で穴埋めの材料を買って来て応急処置をしました。
(ホームセンターもちょうどいいサイズがないの)
もう地震や台風より先にサルで塀が壊れそうです。
ので、今朝は高枝用のハサミで残ったハッサクを落とす作業をしました。
来年はもっと早く摘まんさればと思いますが、 結構たくさんあって難儀なんです。
(生ごみにもいくつかは捨てたのですが、何分重いので)
ゴミに出すまで保管するにしてもサルに狙われそう( 裏口まで来るから)
PR
この記事にコメントする