忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3728] [3727] [3726] [3725] [3724] [3723] [3721] [3722] [3720] [3719] [3718]
2024/05/07 (Tue)
朝方まで雨
思ったより降らなかった

通気口のブロック置いたのに

ダンゴムシの駆除
スプレーほしい
今までムカデ用だったスプレーが使えたけど
残量少ない

ダンゴムシ
今まで見逃していたけど
コンクリを食べるので見逃せなくなった

午前中クラウド探す
目がしょぼしょぼする
でも小銭ばかり
なんとかしたいが・・・
昔みたいに直接店の単発バイトは見つからず
派遣ばかり

午後は歯科の予約
2:30からで13:50に家を出た
行く前に便意が出そうで出なかったので
早く着いたから歯科で用を足した
1時間かかったので、先に済ませて置いてよかった
歯のクリーニング、すごく時間かかるんだね
欠けた歯は応急処置
っていうか、欠けたままで角を丸めただけ
それでも全部で2700円飛んでいった
調べたらクリーニングだけでも2000~3000円かかるらしいので
そんなものなのかな
半年に1回行った方がいいらしいけど
アスクドクターズ課金やめてもお金かかるな
でも虫歯にならないほうがいいけども

最近は行ってないドラッグストアで
ポイント交換のカタログをもらってきた
ネットではスマホアプリしかできないんだよな~
(あとで見たら、昔みたいな小さいポイントの奴ないやんかー、ちぇー)
ポイントを確認するために
欲しくもない菓子をかったおかげで
久しぶりに余分なおやつを食べてしまった(失敗)

明日はもう1つの休眠預金を精算するために
銀行へ行こうか

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *