忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[643] [642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [634] [633] [632]
2012/05/28 (Mon)
今となってはもう過去のことですが、
病期が発覚してまだ3カ月弱。
願いもむなしく、父はこの世を去ってしまいました。
この数カ月はとてもつらくて悲しくて、そして愛しい時間でした。

フクに続いて、私はまた大切な存在を失ってしまいました。

それでも、忘れてはいけないと思うので
別のところに書いてあった文を書きうつします。


2月のはじめ
突然父の重大な病の前兆が発覚し
検査後、それは確定となりました。
正直、現代の医学ではたいした治療法もなく、厳しいものでした。
たしかに高齢ではあるのですが
その時私は初めて親の死期が近いかもしれないことをひしひしと感じました。

以来、なんとか体にいい食品や方法はないだろうかと情報を集める傍ら
父にしぼってレイキをするようになりました。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *