
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2013/01/07 (Mon)
今日は燃えるゴミの日。
正月1週間あいたからゴミがたまってるけど、車じゃないから一度に持っていけないので
とりあえず3袋台車に乗せた。
やはり、ゴミ集積所はいっぱいで、蓋をするところは入りきらず、3つとも外に置くしかなかった。
まあ、遅い時間に出しているので、まもなく取りに来ると思うけど。
長い間父が放置していた建物の変更登記を自分でやろうと試行錯誤していたけれども
調べるとちょっとやっかいなことになりそうだし
相談していた「自分で登記」のとこにも、さじを投げられたので、仕方なく頓挫。
市役所の手続きだけですますことにした。
まあ、書類自体は前にそろえていたから持っていくだけだったけども
それにしてもあっさだなあ。
何も受付証みたいなの、ないんだねえ。
にしても、残念だな。せっかくきちんとできるかと思っていたのに。
そもそも父が放っておいたのが悪いんだけど。
まあ、私の代で全壊して新築はお金ないから無理だと思うので、仕方ないけど次の持ち越しだね。
でもって、郵便局に寄ってはがきを交換してもらい
家に帰って寒中見舞いを作って投函した
二人分だけどね。
正月1週間あいたからゴミがたまってるけど、車じゃないから一度に持っていけないので
とりあえず3袋台車に乗せた。
やはり、ゴミ集積所はいっぱいで、蓋をするところは入りきらず、3つとも外に置くしかなかった。
まあ、遅い時間に出しているので、まもなく取りに来ると思うけど。
長い間父が放置していた建物の変更登記を自分でやろうと試行錯誤していたけれども
調べるとちょっとやっかいなことになりそうだし
相談していた「自分で登記」のとこにも、さじを投げられたので、仕方なく頓挫。
市役所の手続きだけですますことにした。
まあ、書類自体は前にそろえていたから持っていくだけだったけども
それにしてもあっさだなあ。
何も受付証みたいなの、ないんだねえ。
にしても、残念だな。せっかくきちんとできるかと思っていたのに。
そもそも父が放っておいたのが悪いんだけど。
まあ、私の代で全壊して新築はお金ないから無理だと思うので、仕方ないけど次の持ち越しだね。
でもって、郵便局に寄ってはがきを交換してもらい
家に帰って寒中見舞いを作って投函した
二人分だけどね。
PR
この記事にコメントする