
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/06/05 (Mon)
蚊の飛ぶ季節になりました。
フクが来て始めての夏の訪れです。
家の中で飼っていたネコとは違い、外気のあたるテラスで飼ってるので蚊は飛んできます。(しかも溝が近いし)
そんなわけで、どうしようかと思ってたんですが、
網を考えていました。
虫除けの蚊取り線香みたいなのも売ってるけど
毎日するのも大変だし。できれば経費を節約したい。
なので、冬はビニールハウス(植木鉢用、ベッドのダンボール箱が入っている。今はビニールをはずした形)となっているところに網を張ったらどうかと思った次第。
てなわけで、先日の休日にホームセンターに寄って
何かいい方法はないかと考えた。
で、網戸の交換用網が安かったので、1本買ってきた。(245円)
適当に飼ってきたので、いざあわすと、ちと足らない。
したらば、父が以前網戸を直したときの余りがあるというので、それを足してみた。
もっとも、またはずせるようにしたいので、今のところ洗濯バサミではさんであるが、安全ピンで留めたほうがいいかもしれない。
なぜならば、フクがさっそく網に手をかけているからだ(苦笑)
まあ、どうせボロボロにするだろうことはわかってたけどね。
なので、設置してから毎日手直ししてるわけ。
一番最初なんか網の上で寝てるんだもんよ。
もっと蚊が多くなってきたらまた考えてみることにする。
フクが来て始めての夏の訪れです。
家の中で飼っていたネコとは違い、外気のあたるテラスで飼ってるので蚊は飛んできます。(しかも溝が近いし)
そんなわけで、どうしようかと思ってたんですが、
網を考えていました。
虫除けの蚊取り線香みたいなのも売ってるけど
毎日するのも大変だし。できれば経費を節約したい。
なので、冬はビニールハウス(植木鉢用、ベッドのダンボール箱が入っている。今はビニールをはずした形)となっているところに網を張ったらどうかと思った次第。
てなわけで、先日の休日にホームセンターに寄って
何かいい方法はないかと考えた。
で、網戸の交換用網が安かったので、1本買ってきた。(245円)
適当に飼ってきたので、いざあわすと、ちと足らない。
したらば、父が以前網戸を直したときの余りがあるというので、それを足してみた。
もっとも、またはずせるようにしたいので、今のところ洗濯バサミではさんであるが、安全ピンで留めたほうがいいかもしれない。
なぜならば、フクがさっそく網に手をかけているからだ(苦笑)
まあ、どうせボロボロにするだろうことはわかってたけどね。
なので、設置してから毎日手直ししてるわけ。
一番最初なんか網の上で寝てるんだもんよ。
もっと蚊が多くなってきたらまた考えてみることにする。
PR
この記事にコメントする