
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/06/10 (Sat)
今朝は起きづらかった。
昨夜10時前にすでに眠くてしかたがなかったのに
朝すっきりとした目覚めはなく、1日じゅう眠かった。
今日はまず母を歯医者に連れて行く日だ。
本当は来週のはずだったのだが、この間もらった薬があわないらしく目の周りがただれてきたというので、早めに行った方がいいと勧めたのだ。
そんなわけで、今回もPCで受け付けの予約をして行った。
その方が向こうでの待ち時間が少なくてすむからだ。
こないだ母のためにしてやったら、「これはいい」と喜ばれ、以来毎月予約をとって目医者に連れて行くのが仕事になった。
目医者の前にネコのトイレの始末をしていた。
なんか毎日フンの始末ばかりしている気がする・・・
ゴミ袋も一杯になってきたので鼻をつまみつつ
新しいビニール袋を用意する。
しかし、数分後、ネコ部屋をこっそり覗いたら、
ネコがさっそく用を足していた。あ~あ・・・いい身分だな。
昨夜10時前にすでに眠くてしかたがなかったのに
朝すっきりとした目覚めはなく、1日じゅう眠かった。
今日はまず母を歯医者に連れて行く日だ。
本当は来週のはずだったのだが、この間もらった薬があわないらしく目の周りがただれてきたというので、早めに行った方がいいと勧めたのだ。
そんなわけで、今回もPCで受け付けの予約をして行った。
その方が向こうでの待ち時間が少なくてすむからだ。
こないだ母のためにしてやったら、「これはいい」と喜ばれ、以来毎月予約をとって目医者に連れて行くのが仕事になった。
目医者の前にネコのトイレの始末をしていた。
なんか毎日フンの始末ばかりしている気がする・・・
ゴミ袋も一杯になってきたので鼻をつまみつつ
新しいビニール袋を用意する。
しかし、数分後、ネコ部屋をこっそり覗いたら、
ネコがさっそく用を足していた。あ~あ・・・いい身分だな。
目医者のあと、少し母と買い物に行ったが、私自身は何も買わなかった。それほど欲しいものはその店にはなかったから。
それに食品スーパーに行っても、朝ごはんをいっぱい食べたから、何も欲しくはなかった。
そんな感じでスーパーをうろうろしてたので
なんて食べ物が多いんだろうとあらためて関心する。
煮物や焼き魚まで売ってるんだから、いちいち作るのがバカらしくなるだろうなと思いつつ。(近くに住む人は便利だろう)お金はもちろんいるが、手間はかからないし、余りモノもないだろうな~
そして少し横になる。
で、支度をして歯医者へ向かう。
新しい歯医者は2度目だ。土日希望のせいか2週間ぶり。
前回より緊張もしないが、なんか料金が高い気がする・・・
でもまあ、よくなれば文句はない。
が。。。やはり神経は死んでいたようだ。
大体初めは3月からだもんな~
前の医者で親不知を抜いてるヒマがあったら、先にしてほしかったよ。
相変わらず右では噛めないので、最近左が負担だ。
なんとか噛めるようにしてほしい。
しかし、予約はやはり2週間後だ。
いったいいつになったら治るのかなあ・・・
その後少し買い物をして、家に帰った。
さて、これから届いたメルマガの整理と通信教育をしなければ・・・
ふう
それに食品スーパーに行っても、朝ごはんをいっぱい食べたから、何も欲しくはなかった。
そんな感じでスーパーをうろうろしてたので
なんて食べ物が多いんだろうとあらためて関心する。
煮物や焼き魚まで売ってるんだから、いちいち作るのがバカらしくなるだろうなと思いつつ。(近くに住む人は便利だろう)お金はもちろんいるが、手間はかからないし、余りモノもないだろうな~
そして少し横になる。
で、支度をして歯医者へ向かう。
新しい歯医者は2度目だ。土日希望のせいか2週間ぶり。
前回より緊張もしないが、なんか料金が高い気がする・・・
でもまあ、よくなれば文句はない。
が。。。やはり神経は死んでいたようだ。
大体初めは3月からだもんな~
前の医者で親不知を抜いてるヒマがあったら、先にしてほしかったよ。
相変わらず右では噛めないので、最近左が負担だ。
なんとか噛めるようにしてほしい。
しかし、予約はやはり2週間後だ。
いったいいつになったら治るのかなあ・・・
その後少し買い物をして、家に帰った。
さて、これから届いたメルマガの整理と通信教育をしなければ・・・
ふう
PR
この記事にコメントする