
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2514) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(346) * 近隣(192) * 母と介護(53) * 節約(78)
カレンダー
最近の記事
(07/22)
(07/21)
(07/21)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/19)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2016/02/17 (Wed)
体調不良もあるが、母がまたいらぬことを言ったので不機嫌になった
姉が家にあるふとんをほしいという
使わない物ならそれでもいい
しかし、あいつらを泊まらすために云々というのは気に入らない
なぜお墓や家の面倒をみるかどうかもわからないのに
そんなにホイホイしなくてはいけないのか
結局金だけが目当てじゃないのか
面倒なことは一切引き受けず、お金だけ持って行くなんて許せないよ
私なんか、父の看病をして看取って、その後母の介護をして
家の管理をして、田の管理をして
畑も返して、家を片付けて
自分のことなど後回しで
母が亡くなったらどうやって生きて行こうかと不安でたまらないのに
むこうは老後も裕福な年金暮らしでさ
私なんかほとんど年金ないんじゃないか?
だったら今稼ぎたいのに、それもできない
あームカつく。
お金に余裕があったら、しがみつかなくてもいいのになあ
姉が家にあるふとんをほしいという
使わない物ならそれでもいい
しかし、あいつらを泊まらすために云々というのは気に入らない
なぜお墓や家の面倒をみるかどうかもわからないのに
そんなにホイホイしなくてはいけないのか
結局金だけが目当てじゃないのか
面倒なことは一切引き受けず、お金だけ持って行くなんて許せないよ
私なんか、父の看病をして看取って、その後母の介護をして
家の管理をして、田の管理をして
畑も返して、家を片付けて
自分のことなど後回しで
母が亡くなったらどうやって生きて行こうかと不安でたまらないのに
むこうは老後も裕福な年金暮らしでさ
私なんかほとんど年金ないんじゃないか?
だったら今稼ぎたいのに、それもできない
あームカつく。
お金に余裕があったら、しがみつかなくてもいいのになあ
PR
2016/02/17 (Wed)
母がみかんの木を植えたいと言う
みかんがあれば、わしが死んでもまたお前が食えるからという。
もし食べるものに困ったら食べられるからと。
その気持ちは非常にありがたいのだけど
いったいどこへ植えるつもりなのか
そう思っていたら、なんと庭。
裏じゃなくて表の庭。
しかも、今あるサツキを取りたいと言う
今年蜂が巣を作って草取りしていた母が刺されたというのもあるかもしれない。
そんなことを母が考えているとは知らず
この秋は母の希望で、さつきの枝を剪定した。
確かに今までボウボウで傷んでいた木だけども
しかし、まさかその木を抜いてみかんを植えようとするとは思わなかった。
そんなわけで、私の仕事が1つ増えた。
田もしなくちゃいけないのにさあ・・・
でも、天気が不安定で寒くて、田に行けない時に掘ってみた。
あちこちから根が伸びているので、どの木の根かもわからないが
とにかく掘っては根を切った。
そして数日かけてようやく今日動くまでに至ったが
いかんせん根も大きいし、土もたくさんついているので重くて運べない
しばらく土を流さないといけないんじゃないかなあ。
そう言ったら、
母が「わしがまた暇を見て土をとるわ」とか言っていたけど
あんたが掘った穴に落ちそうなので、やめてほしいと思った。
みかんがあれば、わしが死んでもまたお前が食えるからという。
もし食べるものに困ったら食べられるからと。
その気持ちは非常にありがたいのだけど
いったいどこへ植えるつもりなのか
そう思っていたら、なんと庭。
裏じゃなくて表の庭。
しかも、今あるサツキを取りたいと言う
今年蜂が巣を作って草取りしていた母が刺されたというのもあるかもしれない。
そんなことを母が考えているとは知らず
この秋は母の希望で、さつきの枝を剪定した。
確かに今までボウボウで傷んでいた木だけども
しかし、まさかその木を抜いてみかんを植えようとするとは思わなかった。
そんなわけで、私の仕事が1つ増えた。
田もしなくちゃいけないのにさあ・・・
でも、天気が不安定で寒くて、田に行けない時に掘ってみた。
あちこちから根が伸びているので、どの木の根かもわからないが
とにかく掘っては根を切った。
そして数日かけてようやく今日動くまでに至ったが
いかんせん根も大きいし、土もたくさんついているので重くて運べない
しばらく土を流さないといけないんじゃないかなあ。
そう言ったら、
母が「わしがまた暇を見て土をとるわ」とか言っていたけど
あんたが掘った穴に落ちそうなので、やめてほしいと思った。
2016/02/04 (Thu)
電気のことが少し整理できたと思ったら、今度は田かよ。
母は放っとけって言っていたけど
私が草刈だけはしていた。
だけど、市や県が荒れた土地をなくそうと厳しくなったみたいで
この秋に調査しに来たみたいなんだな。
私が草を刈り始めたのが9月だったけど
調査期間が10月~11月ごろだったそうで。
その時期じゃまだ草ボウボウだったよなあ。
で、意向調査というのが今回初めて入って来て
自作するか、売るか、機構に任せるかみたいな選択肢なんだけど
自作するも売るも6か月以内に改善なんてひどい。
せめて1年以内ならともかく。
そして、売るにしたって、あんな土地売れるか?
貸すにしたって、木とかあちこち植えてあるし
除草剤も降ってあるし、すぐには活用するのは無理だと思うのだよね。
かといって、6か月以内に耕作しろなんて・・・はあ。
母は放っとけって言っていたけど
私が草刈だけはしていた。
だけど、市や県が荒れた土地をなくそうと厳しくなったみたいで
この秋に調査しに来たみたいなんだな。
私が草を刈り始めたのが9月だったけど
調査期間が10月~11月ごろだったそうで。
その時期じゃまだ草ボウボウだったよなあ。
で、意向調査というのが今回初めて入って来て
自作するか、売るか、機構に任せるかみたいな選択肢なんだけど
自作するも売るも6か月以内に改善なんてひどい。
せめて1年以内ならともかく。
そして、売るにしたって、あんな土地売れるか?
貸すにしたって、木とかあちこち植えてあるし
除草剤も降ってあるし、すぐには活用するのは無理だと思うのだよね。
かといって、6か月以内に耕作しろなんて・・・はあ。
2016/01/31 (Sun)
今朝がた見た夢は、いつもながらおかしかった。
なんか観光地みたいなところを、父と歩いているんだけど
目的の1つが、なぜか持っている外用のタバコの灰皿
その観光地に置いてあった物がなぜか手にあったらしい。
なので、それを元の場所に戻そうと歩いていたようだ。
しかし、父は「めんどくさいからここでもいいんじゃないか」というのだけど
私は「場所が決まってるんだから、そこまで行かなきゃ」と父をたしなめる
でも、父は突然手にもっていた灰皿をポーンを向こうに投げてしまった。
しかも、そこには保管の客がたくさんいて、誰かに当たったようだ。
ちょっとちょっといったい何を考えてるの!
焦りながら近づいて、当たってであろう被害者に会いに行く。
走って行きたいが、父の歩みが遅いのでそんなわけにはいかず
ようやくたどり着いて、私はペコペコ謝っているのだが、
当の被害者の男性はそれほど不快に思っていないようで、ホッとした。
しかし、どこかケガでもしていないか、後で病院に行ってわかったらと
弁償でもしないとと思って連絡先を教えようとした。
が、なぜか反対に向こうが自分の連絡先を教えるではないか。
しかも、妙に曖昧な。(たぶん、て感じ)
でもって、なぜかフルネームで下の名前を強調。
首をかしげつつ、変な人だなあと思って目が覚めた。
それはともかく、確かに父にも少しいい加減なことはあったなあと思い出した。
なんか観光地みたいなところを、父と歩いているんだけど
目的の1つが、なぜか持っている外用のタバコの灰皿
その観光地に置いてあった物がなぜか手にあったらしい。
なので、それを元の場所に戻そうと歩いていたようだ。
しかし、父は「めんどくさいからここでもいいんじゃないか」というのだけど
私は「場所が決まってるんだから、そこまで行かなきゃ」と父をたしなめる
でも、父は突然手にもっていた灰皿をポーンを向こうに投げてしまった。
しかも、そこには保管の客がたくさんいて、誰かに当たったようだ。
ちょっとちょっといったい何を考えてるの!
焦りながら近づいて、当たってであろう被害者に会いに行く。
走って行きたいが、父の歩みが遅いのでそんなわけにはいかず
ようやくたどり着いて、私はペコペコ謝っているのだが、
当の被害者の男性はそれほど不快に思っていないようで、ホッとした。
しかし、どこかケガでもしていないか、後で病院に行ってわかったらと
弁償でもしないとと思って連絡先を教えようとした。
が、なぜか反対に向こうが自分の連絡先を教えるではないか。
しかも、妙に曖昧な。(たぶん、て感じ)
でもって、なぜかフルネームで下の名前を強調。
首をかしげつつ、変な人だなあと思って目が覚めた。
それはともかく、確かに父にも少しいい加減なことはあったなあと思い出した。
2016/01/29 (Fri)
明日は雨で、今日は天気がいいとくれば田へ行く日しかない
1月に入ってたったの2回目
雨が降ればまた数日行けない。
少しでも草を刈りたいと言う思いで頑張ったせいか
今回は同じ2時間弱でも腰が痛かった。
実質稼働時間が長かったせいか。
ただ、今回一度に枯れない一方で放置している時間が長いせいか
草が枯れて倒れて結構背が低くなっている。
といっても、荒れた雰囲気はそのままだが。
それと、刈れた草が地面にあるほうが日陰になって
次の草もあまり生えないかなとか思ったりもして。
今回はいつもより焼いていないし一度試してもいいかもしれないとは思う。
(もっとも溝にはまってしまうといけないが)
しかし、やはり放置してある場所には
スギが生えているのだなあ
帰るつもりが発見してしまい、20分遅くなった。
なにせ50センチ以上伸びた芽なのだからして。
幸い引っ張れば抜けたからよかったものの、危ない危ない。
やはり一度は刈らねばならないのだ。
にしても隣が杉林でなければこんな心配もしなくていいのに。
1月に入ってたったの2回目
雨が降ればまた数日行けない。
少しでも草を刈りたいと言う思いで頑張ったせいか
今回は同じ2時間弱でも腰が痛かった。
実質稼働時間が長かったせいか。
ただ、今回一度に枯れない一方で放置している時間が長いせいか
草が枯れて倒れて結構背が低くなっている。
といっても、荒れた雰囲気はそのままだが。
それと、刈れた草が地面にあるほうが日陰になって
次の草もあまり生えないかなとか思ったりもして。
今回はいつもより焼いていないし一度試してもいいかもしれないとは思う。
(もっとも溝にはまってしまうといけないが)
しかし、やはり放置してある場所には
スギが生えているのだなあ
帰るつもりが発見してしまい、20分遅くなった。
なにせ50センチ以上伸びた芽なのだからして。
幸い引っ張れば抜けたからよかったものの、危ない危ない。
やはり一度は刈らねばならないのだ。
にしても隣が杉林でなければこんな心配もしなくていいのに。