忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2680) * 生活&夢の話(211) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(72) * 買い物(171) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(20) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(435) * 近隣(249) * 母と介護(53) * 節約(92)
  カレンダー
10 2025/11 12
25 26 27 28 29
30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2025/11/24 (Mon)
今朝がた2つぐらい夢を見た
もう1つは忘れてしまったが
かろうじて覚えているのは
両親ともにいた
父はどこかへ(仕事?)行くところで
母はその父になぜかチョコレート効果を渡して「これを食べるとよいよ」と。
でも、刺激物だからたくさん食べるとだめだよ
って私が言ってたかな?
そしたら少しだけ渡していた気がする

あとは、なんかおせんべいのギフト
しらない誰か二人
割りばし(謎)

拍手

PR
2025/11/24 (Mon)
昨日は来なくて
今日は私が外にいる間は来なくて5時前に東にいた
相変わらず愛想がなく、警戒心強く
近寄ってこない
でも1回

多いと戸を開けてもすぐには逃げないかも?

拍手

2025/11/24 (Mon)
また朝方6時過ぎに尿意で眼が覚める
昨夜花粉症の薬飲んだのにな(少し早めに飲んだせいか?)
でも夢を見ていた

ゴミ出し

炊飯

11時に食パンとカレー半分食べて
11時30~12時半ごろまで田んぼへ行く
種がいっぱいついた
クマが出ないとは思うけど、ちょっと背後がきになる

1時過ぎから、やきそば作って食べた

にもかかわらず、お菓子を食べたくなる

田んぼに行ったせいか午後は眠い

食べ過ぎて、やはりおなかを壊したかも

拍手

2025/11/23 (Sun)
朝方見ていたのは
どこかの組織で動いている
学校か会社かわからないけど
リーダーみたいな人がいた

あまり覚えていないけど
帰るときになって、忘れ物かなにかで戻るときに
すっごく急な土手みたいな下り坂を
まるで飛ぶように駆け下りて行ったのが爽快だった
しかも、下はまるで水田みたいだったのに
それも飛び超えたのか平気だった気が
いや超人だね
ファンタジーの読みすぎかな

拍手

2025/11/23 (Sun)
昨夜、臭かった洗面の排水口に、100均の漂白錠剤入れて
そのまま忘れてしまったので
朝になって水を流した。

今朝は起きられず、8時前まで。夢見てた
冷えたしね

離れ前の丸い庭木にちょこちょこ伸びてるのが
法事前なので気になり
はさみでチョキンチョキンと切っていた
(機械で一度に切ることもできたけど、冬だし、またあとで)

アマゾンの通販1回の注文で3箱に分かれてくるらしい
1個目、11時すぎ?着(海苔と消化酵素)
たぶん、あとは漢方薬と、サニーナで別れるんだろうな
物流人手不足というのに、なんだろうな


トゲトゲ1.5設置

今日は父の月命日なので読経

トゲトゲ、西の塀に追加3
また買いに行かないと
空き家のみかんとってほしい


離れの中部屋窓際にアクドメール
こないだからチョコチョコ、もじゃもじゃした千日草を回収

漢方薬も日中届いた
あとはサニーナ・・・だけど、上2つはクロネコだったけど
最後のがAmazonが配送って不安しかない
だって、、もう真っ暗なのに・・・
配達慣れしていないから不安だ
うちにたどり着けない気がする・・・
と思っていたら、いつのまにか18時15分過ぎに来ていたようだ
あまり音もしなかったな
写真を見たら郵便受け箱だったので
その下に置いたのかと思ったら、中に入っていた
とにかく届いてよかった(ホッ)

ああ、今日もお菓子を食べ過ぎた
ちょっと反動が来たのかも
消化酵素が届いたから、さっそく飲むか?

花粉症の薬も6時半ごろに飲んだ

拍手

2025/11/22 (Sat)
昨日、一昨日と来なかったハナ
今日も暗くなるまで来なかったので
3日来ないなあと思っていたら
5時15分ごろ、玄関窓を開けたら目がピカーッ
今日はいたんだ!と、1回分
でも、私が見ていたらじ~っと動かない
めっちゃ慎重だな
飛びつくかと思っていたのに
でも、まあ、元気そうでよかった

拍手

2025/11/22 (Sat)
昨夜は11時過ぎに寝た
花粉症の薬が効いていたのか、目覚ましの後もすぐに起きられず
7時半ごろに起きた

9時過ぎに寺に依頼に行った。
今日の午後に、よその四十九日があるそうだ
ん?午前中の参りじゃないの?

柊の剪定時期ではないが
あちこち出ている奴だけ切った
ゴミ詰めた(あっという間に一杯)

チラシで気になる商品あり
でも、余計な買い物してしまいそうだし
また売り切れているかもしれない
とは思ったものの、つい行ってしまった
12時10分~40分ぐらい
やはりカップスープは数が少なかったみたいで売り切れ
ポン酢は買えたけど
あと半額になっていたあられ菓子(ほら余分に買ってしまったし)
でも、ディスカウント店は行くたびに
期限切れ間近の違うものがおいてあるからなあ
帰る時に車のカギがポケットになかったので焦った
車の中にもないみたいだし、とりあえず入り口に戻ってベンチで鞄の中を漁ったら、
あったので胸をなでおろした
なんで、かばんの中に入れてしまったんだろう?謎

車の中にいると暑いので
帰宅後、溝さらい(8月ぶり)をした
テラス前まで(大体5回)
でも、溝を上がるときにえらかったので
筋力のなさを実感した

そしてさらった土を置いたら
前回の乾いた土を、井戸跡で減ったところにまた入れる
ブロックのところだけではなく
以前テラスが柱があったところ
しかし、あんな穴が開いてて、木材が打てたのだろうか?(謎)
エンドレスに陥没するのだろうか
(調べたらエンドレスではないようだが)

洗髪のあとで、2時過ぎてからシャワーのみ
本当は湯を張りたかったが
なんかすぐにしたかったので時間短縮で。
でも、やっぱちょっと出た時寒かったわ
そりゃそうだ13度前後だもん
1番室温が高くなるの3時半ごろだから
ちょっと早かったね
でも洗濯の時間を考えると少しでも早いほうがいいんだよね
これからは、翌朝に洗濯かな

夕日が当たっていてホコリが目立つので
2階の自室だけ掃除機かける

やっぱ湯冷めで寝るまでゾクゾクして寒かった
暖かくして寝た

今日はなんか妙にお菓子が食べたくなって余分に食べたせいで
寝る前に便が出た

拍手

2025/11/21 (Fri)
今朝は台所10.3度ぐらい?

すぐには起きられなかった

なぜか今朝はテラスにある、母のサニーウォーカーを出してきて
使える物か確認、まだ捨てるには惜しいかな
ホコリを拭いて、ビニールをふわっとかけて
一旦納屋に保管しようかと思ったけど

もう1つ、今度は納屋にいれていた
未使用の台車を出して来たら、
袋がカビだらけ、台車もカビて
納屋はあかんと思って、これまた大雑把に拭いてから
離れの廊下へ移動した
納屋は納屋でも保管に向かない
やはり床下がないせいだろうか(東はそんなにひどくないもんな)
てことは、なにか高さのあるものが必要なのか

トゲトゲ、次はどうするか考える
塀の続きをするには、もっと数を買ってからのほうがいい気がする
計ってみたら、門の上は、1,5個ぐらいだから
端数があったほうがいいっぽい
樋のほうもどうかとあててみたけど
3面ぐらいいるかも(とにかく量がおおすぎるな)
ビニールは破れていくし
次はヒモにしてみるか

剪定、さつきとハギ
ヒイラギも時期ではないけど
飛び出てる奴だけでも切るかな(みっともないので)

またのどと鼻がおかしいので
19時ぐらいに薬飲んだけど
TVでの映画見れるかなあ
なんか評判いまいちみたいで、やめようかな
他に時間つかったほうがいいかも?

アマゾン注文
漢方薬・消化酵素・韓国海苔・サニーナ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *