
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2413) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(169) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/11)
(05/11)
(05/11)
(05/11)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/11/15 (Sat)
ほとんど記憶がなくなってきているのだけど
なんか健康診断に行かなくてはいけなくて
それが当初病院ではなくて
医師会かなんかよくわからないけど
自治会のセンターみたいな建物の中で受け付けるみたいで
そこに行ったら説明はしてくれたけども
まだ受付できないとはねつけられた
聞くと、明日からだという。
もうすでにそこで運行というか健康診断をしているようなのに
また来なくてはいけないのかと思うと腹が立って
なんとかできないかと頼むが、受付のおばさんは頑として拒む。
その態度にまた腹が立って、なんか文句をいっていたような気がするが
やっぱ自分の態度はよくないよなと思って、ちょっと気が変わって
「いつの時間なら混み合ってませんか」と聞いたのだが
おばさんは無視をして相手にしない。
なので、別の人に尋ねて答えてもらう。
帰り際、むかつくものの、一応おばさんに「ごめんなさいね、~だから」と言って去った。
その後、もうあそこに行きたくないなあ
要注意人物としてみられないかなとか思いつつ
かかりつけ医でできればいいのにとか思うけど
特定健診にはない、聴覚や視力検査があったようなと思いながら
その後近いところの医者で、なぜか父に出会って
ここで薬をもらっているという
こんなとこで薬をもらえるとは知らなかった(リアルではない)
んで、家でレトロなTVゲームをしていたら
義兄が入って来て、私は話題に困り母の体調を伝えると
義兄は、今父を医者に連れて行ったところだという
ああ、父と一緒にあそこにいたのかと気づく(これもリアルではない)
そしたらいつのまにか、ピアノの上においてあったネコの置物が割れているのに気付く
後で姉が入って来て、子供が輪ゴムをとばして当てて壊れたのだと謝っていたが
(これもリアルじゃ小さい男の子はいない)
一方、レトロなゲームだが、レベルアップしたところだが
どうやらこにゲームはレベルアップすると、ステータスはともかく外見も大人に近づいていくようで、男の子キャラよりもレベルアップした女の子のほうが大きくなっていて、面白いなあと思ってみていでセーブした。
なんか健康診断に行かなくてはいけなくて
それが当初病院ではなくて
医師会かなんかよくわからないけど
自治会のセンターみたいな建物の中で受け付けるみたいで
そこに行ったら説明はしてくれたけども
まだ受付できないとはねつけられた
聞くと、明日からだという。
もうすでにそこで運行というか健康診断をしているようなのに
また来なくてはいけないのかと思うと腹が立って
なんとかできないかと頼むが、受付のおばさんは頑として拒む。
その態度にまた腹が立って、なんか文句をいっていたような気がするが
やっぱ自分の態度はよくないよなと思って、ちょっと気が変わって
「いつの時間なら混み合ってませんか」と聞いたのだが
おばさんは無視をして相手にしない。
なので、別の人に尋ねて答えてもらう。
帰り際、むかつくものの、一応おばさんに「ごめんなさいね、~だから」と言って去った。
その後、もうあそこに行きたくないなあ
要注意人物としてみられないかなとか思いつつ
かかりつけ医でできればいいのにとか思うけど
特定健診にはない、聴覚や視力検査があったようなと思いながら
その後近いところの医者で、なぜか父に出会って
ここで薬をもらっているという
こんなとこで薬をもらえるとは知らなかった(リアルではない)
んで、家でレトロなTVゲームをしていたら
義兄が入って来て、私は話題に困り母の体調を伝えると
義兄は、今父を医者に連れて行ったところだという
ああ、父と一緒にあそこにいたのかと気づく(これもリアルではない)
そしたらいつのまにか、ピアノの上においてあったネコの置物が割れているのに気付く
後で姉が入って来て、子供が輪ゴムをとばして当てて壊れたのだと謝っていたが
(これもリアルじゃ小さい男の子はいない)
一方、レトロなゲームだが、レベルアップしたところだが
どうやらこにゲームはレベルアップすると、ステータスはともかく外見も大人に近づいていくようで、男の子キャラよりもレベルアップした女の子のほうが大きくなっていて、面白いなあと思ってみていでセーブした。
PR
2014/11/13 (Thu)
急に寒くなり、北風の強い日
台所と、外2か所の水道の蛇口を交換してもらい
ようやく水漏れが止まったと思う。
あとは請求書が怖い・・・
どうでもいいけど、お茶とお菓子(見切り品の半額の餅)は
たいらげていったおじさん
で、その日の夜
母が先に食事をして、いざお風呂の湯を沸かそうとしたら
「風呂がおかしい」と呼ばれた。
見るとリモコンがエラー表示「111」になっていて。
まだ1月に替えた新しいガス給湯器なのに、説明書を見ても詳しいことが載ってない。
確認したらガスコンロもつかない。
なんでだ~!?
とりあえず、外のメーターが気になったが
変な場所を触っておかしなことになると困るので
やはり明日にしようかと思った。
しかし、明日の朝もガスがないと困る。
お風呂はともかく、ガスコンロが。
なので、ガス屋さんに連絡したかったが8時すぎていたし
何時まで受け付けてくれるんだろうって
パンフレットを見たが、書いてない。
仕方がないので、ネットで探したら
本社のHPで緊急の連絡先ってあって24時間365日OKとあって
普通の電話番号だったので、さっそくかけてみたら
丁寧に教えてくれた。
こういう時は子機か携帯でかけないと、話しながら操作できないね。
親機だったから、かけ直してもらったよ。
そんで、電話口で教えてもらって、外のガスメーターの操作の設定を変えたら復旧した。
なんでも、ガスの供給量が季節?気温によって自動的にエコ設定されるらしいのだけど
(暑い時はSとか、寒い時はLとか)
今までS設定だったのが、急に寒くなってキャパオーバーしたみたいで切れたらしい。
それをL設定にして解決したというわけ。
たぶん、ゆるゆると寒くなっていく場合はいいんだろうけども。(推測)
とにかく、復旧してよかった。
停電は想定しているけども、ガスが切れるのはあまり想定してなかったからなあ。
そんなわけで、なんだかんだで、夕食も遅くなってしまった。
ガスが切れる前に、食べていればよかったんだけどね~
急に寒くなり、北風の強い日
台所と、外2か所の水道の蛇口を交換してもらい
ようやく水漏れが止まったと思う。
あとは請求書が怖い・・・
どうでもいいけど、お茶とお菓子(見切り品の半額の餅)は
たいらげていったおじさん
で、その日の夜
母が先に食事をして、いざお風呂の湯を沸かそうとしたら
「風呂がおかしい」と呼ばれた。
見るとリモコンがエラー表示「111」になっていて。
まだ1月に替えた新しいガス給湯器なのに、説明書を見ても詳しいことが載ってない。
確認したらガスコンロもつかない。
なんでだ~!?
とりあえず、外のメーターが気になったが
変な場所を触っておかしなことになると困るので
やはり明日にしようかと思った。
しかし、明日の朝もガスがないと困る。
お風呂はともかく、ガスコンロが。
なので、ガス屋さんに連絡したかったが8時すぎていたし
何時まで受け付けてくれるんだろうって
パンフレットを見たが、書いてない。
仕方がないので、ネットで探したら
本社のHPで緊急の連絡先ってあって24時間365日OKとあって
普通の電話番号だったので、さっそくかけてみたら
丁寧に教えてくれた。
こういう時は子機か携帯でかけないと、話しながら操作できないね。
親機だったから、かけ直してもらったよ。
そんで、電話口で教えてもらって、外のガスメーターの操作の設定を変えたら復旧した。
なんでも、ガスの供給量が季節?気温によって自動的にエコ設定されるらしいのだけど
(暑い時はSとか、寒い時はLとか)
今までS設定だったのが、急に寒くなってキャパオーバーしたみたいで切れたらしい。
それをL設定にして解決したというわけ。
たぶん、ゆるゆると寒くなっていく場合はいいんだろうけども。(推測)
とにかく、復旧してよかった。
停電は想定しているけども、ガスが切れるのはあまり想定してなかったからなあ。
そんなわけで、なんだかんだで、夕食も遅くなってしまった。
ガスが切れる前に、食べていればよかったんだけどね~
2014/11/08 (Sat)
天気予報で明日雨が降るらしいので、1週間と2日ぶりに田へ行く。
あれ?誰かが道の土手の草を刈ってくれたようだ。ありがたい。
やっぱ草刈機は綺麗に枯れるなあ
もしかして工場のおじさんかなあ??
さて、背丈伸びた草もあと少し。
ただ、前に刈った草が徐々に伸びて来てはいるんだけど
時間稼ぎにしかならないけど全部除草剤を蒔くわけにはいかないので仕方がない。
あの雑草の株たちを掘り起こしてなだらかにできればどんなにいいか。
とにかく、今日は真ん中あたりの残りの草を刈ろう。
そう思っていたけれど、途中でトイレに行きたくなった場合の目隠し用の最後の砦だけは作っておいたほうがいいかもと思い、最後に刈り取るまで少し背丈の長い草を残すことにした。
そうして、一旦あぜのほうへ行ったのだが。
正直あぜは反対側が溝で、真ん中にも水路があって
刈った草を捨てるところもない。
なので、あぜに草を少しためて焼いてみた。
すでに枯れている草もあいまってよく燃えた部分もあったが
やはり燃え広がると怖いので(一応周りは水もあるけど)
少しずつしかできないし、周りの煙の影響もある。
幸い、近くには民家はないが、流れていくのでおそらく煙の臭さは気づくと思う。
でも、いっぺんみんな燃やしたいよう。
それぐらいの量があるし。
とりあえず、その日は1辺だけで残りはまたの機会。
まあ、ここまで来たらあまり急ぐこともない。
寒くなると草の勢いも鈍くなるし。
あとは、囲いの中の草だけど、その日はもう疲れて中に入らず。
思わず、3時間半がんばって草を刈ったので、腕と手が筋肉痛で力が入らない。
私が生きている間は無駄であっても、草刈はしたい。
でも、母に投げやりに言われるとちょっと傷つく。
あれ?誰かが道の土手の草を刈ってくれたようだ。ありがたい。
やっぱ草刈機は綺麗に枯れるなあ
もしかして工場のおじさんかなあ??
さて、背丈伸びた草もあと少し。
ただ、前に刈った草が徐々に伸びて来てはいるんだけど
時間稼ぎにしかならないけど全部除草剤を蒔くわけにはいかないので仕方がない。
あの雑草の株たちを掘り起こしてなだらかにできればどんなにいいか。
とにかく、今日は真ん中あたりの残りの草を刈ろう。
そう思っていたけれど、途中でトイレに行きたくなった場合の目隠し用の最後の砦だけは作っておいたほうがいいかもと思い、最後に刈り取るまで少し背丈の長い草を残すことにした。
そうして、一旦あぜのほうへ行ったのだが。
正直あぜは反対側が溝で、真ん中にも水路があって
刈った草を捨てるところもない。
なので、あぜに草を少しためて焼いてみた。
すでに枯れている草もあいまってよく燃えた部分もあったが
やはり燃え広がると怖いので(一応周りは水もあるけど)
少しずつしかできないし、周りの煙の影響もある。
幸い、近くには民家はないが、流れていくのでおそらく煙の臭さは気づくと思う。
でも、いっぺんみんな燃やしたいよう。
それぐらいの量があるし。
とりあえず、その日は1辺だけで残りはまたの機会。
まあ、ここまで来たらあまり急ぐこともない。
寒くなると草の勢いも鈍くなるし。
あとは、囲いの中の草だけど、その日はもう疲れて中に入らず。
思わず、3時間半がんばって草を刈ったので、腕と手が筋肉痛で力が入らない。
私が生きている間は無駄であっても、草刈はしたい。
でも、母に投げやりに言われるとちょっと傷つく。
2014/11/04 (Tue)
今日検針票が入っていてびっくり
なんか今回ガス代が高い!
見たら同じ時期の昨年より一昨年より高いじゃないか
父がいる時ぐらいってどういうこと?
お風呂、料理ぐらいだよね
お風呂は夏とあまり変わってない気がするけど、
やっぱ寒くなってきたので追い焚きの回数が増えたかな
でも、それだと昨年より多いのがわからんし、夏より多いのもわからない
日記を読み返すと、もしかして昨年は温泉施設(タダ券)行っていたから??
お風呂もなあ。追い炊きより注水のほうが安いというのは知っていたけど
水道代と考えるとどうかなあ
あとは、う~ん・・・母がガスの切り忘れで焦がすとか・・・
いつのまにか切れていたとか(安全ロック)
あ、そういえば、ガスなかなかつかなかったよな
それもあるのかも?
ちょっと面倒だけど毎日メーターも気を付けてみよう
それか、味噌汁を作る回数が増えたとか??
なんか今回ガス代が高い!
見たら同じ時期の昨年より一昨年より高いじゃないか
父がいる時ぐらいってどういうこと?
お風呂、料理ぐらいだよね
お風呂は夏とあまり変わってない気がするけど、
やっぱ寒くなってきたので追い焚きの回数が増えたかな
でも、それだと昨年より多いのがわからんし、夏より多いのもわからない
日記を読み返すと、もしかして昨年は温泉施設(タダ券)行っていたから??
お風呂もなあ。追い炊きより注水のほうが安いというのは知っていたけど
水道代と考えるとどうかなあ
あとは、う~ん・・・母がガスの切り忘れで焦がすとか・・・
いつのまにか切れていたとか(安全ロック)
あ、そういえば、ガスなかなかつかなかったよな
それもあるのかも?
ちょっと面倒だけど毎日メーターも気を付けてみよう
それか、味噌汁を作る回数が増えたとか??
2014/10/23 (Thu)
昨日は下痢っぽかったが
今朝はちゃんとまた便が出た。
と思って安心して普通の食事をしたのだが
お昼のピーマン炒めが多すぎたのだろうか
それとも間食で枝豆をつまんだからだろうか
一応、消化酵素のサプリも飲んだのだけど
午後からのどがつまったような感じがして苦しい
これは逆流性食道炎の症状な気がする
やっぱ胃カメラをしないと、と思った。
夜まで治らなかったので、夕食はまたもやおかゆと梅干しにして
寝る前に胃薬を飲んだ。
ちなみに、今日は母のデイの日
しかし、車を移動するのも面倒だし
お金を使ったり、また余計な物を食べてはいけないので
出かけなかった。
どうも寒くて足が冷えて動きたくない。
ってことで、PCとか枝の片付けとかしていた。
やはり体を動かすと暖かくなる
帰ってきた母の連絡帳を見たら、紙パンツを忘れて行ったらしい。
まあ、私がチェックしていないからなあ
今日は父の月命日で読経
今朝はちゃんとまた便が出た。
と思って安心して普通の食事をしたのだが
お昼のピーマン炒めが多すぎたのだろうか
それとも間食で枝豆をつまんだからだろうか
一応、消化酵素のサプリも飲んだのだけど
午後からのどがつまったような感じがして苦しい
これは逆流性食道炎の症状な気がする
やっぱ胃カメラをしないと、と思った。
夜まで治らなかったので、夕食はまたもやおかゆと梅干しにして
寝る前に胃薬を飲んだ。
ちなみに、今日は母のデイの日
しかし、車を移動するのも面倒だし
お金を使ったり、また余計な物を食べてはいけないので
出かけなかった。
どうも寒くて足が冷えて動きたくない。
ってことで、PCとか枝の片付けとかしていた。
やはり体を動かすと暖かくなる
帰ってきた母の連絡帳を見たら、紙パンツを忘れて行ったらしい。
まあ、私がチェックしていないからなあ
今日は父の月命日で読経
2014/10/20 (Mon)
今日は朝食を抜いて特定健診に行ってきた。
昨年は知らなかったけど、今回一部のがん検診は無料だし。
一応、肺がん(レントゲン)と大腸がん(検便2日)
特定健診もどこでするか迷った。
例えば検便を2日するとしたら、持っていくのに近い方がいいかなあと思ったけど
かかりつけの医師は少し遠い。
かといって、近くに医者はかかったばかりで、私のデータが少ない。
そこで血液検査をしても、かかりつけの医者に教えないといけないから、気まずいかなとか。
(コレステロールの薬もらってるし)
あと、胃カメラも迷った。
昨年してないし、心配なので胃カメラをすることは決めたけど
これまたどこでしようかと。
無料でしてもらうことはできても鼻からだし。
いや、鼻は楽だと聞いたけど、私鼻が弱いからきっと鼻血が出る。
(鼻の穴は大きいけど、小さい時から鼻血ブーだったんで)
だから、口からの方がいいと思っていたけど
小さな病院はほとんど鼻からで、大きな病院は特定健診の名簿に入ってない。
別々にしたらあかんかなとか、無料なのに胃カメラだけするのって悪いかなとか思って。
そもそも、よく見てほしいというのもあって口希望なんだけど
前回のデータのある病院のほうがいいのかなとか思って
有料になるけど仕方がないかな。
ちなみに、かかりつけの医師の話では
10人ぐらいレントゲンして、本当に小さな影がある人が一人いて肺がんだったとか
昨年も今年もと言っていた。結構な確率じゃね??
あと、検便については「固いウンチよりやわらかいウンチのほうが擬陽性になりにくい」とかいっていたけど、それって固いウンチだと腸の壁にこすれて出血するかもってことだよね。
あと、痔とか。
でも、それで大腸内視鏡をすることになって、何か見つかったらいいんじゃないかと思うんだけど。何もなくてもホッとするし。
怖いのは、病原があっても気づかずに陰性になって放置されることだと思う。
昨年は知らなかったけど、今回一部のがん検診は無料だし。
一応、肺がん(レントゲン)と大腸がん(検便2日)
特定健診もどこでするか迷った。
例えば検便を2日するとしたら、持っていくのに近い方がいいかなあと思ったけど
かかりつけの医師は少し遠い。
かといって、近くに医者はかかったばかりで、私のデータが少ない。
そこで血液検査をしても、かかりつけの医者に教えないといけないから、気まずいかなとか。
(コレステロールの薬もらってるし)
あと、胃カメラも迷った。
昨年してないし、心配なので胃カメラをすることは決めたけど
これまたどこでしようかと。
無料でしてもらうことはできても鼻からだし。
いや、鼻は楽だと聞いたけど、私鼻が弱いからきっと鼻血が出る。
(鼻の穴は大きいけど、小さい時から鼻血ブーだったんで)
だから、口からの方がいいと思っていたけど
小さな病院はほとんど鼻からで、大きな病院は特定健診の名簿に入ってない。
別々にしたらあかんかなとか、無料なのに胃カメラだけするのって悪いかなとか思って。
そもそも、よく見てほしいというのもあって口希望なんだけど
前回のデータのある病院のほうがいいのかなとか思って
有料になるけど仕方がないかな。
ちなみに、かかりつけの医師の話では
10人ぐらいレントゲンして、本当に小さな影がある人が一人いて肺がんだったとか
昨年も今年もと言っていた。結構な確率じゃね??
あと、検便については「固いウンチよりやわらかいウンチのほうが擬陽性になりにくい」とかいっていたけど、それって固いウンチだと腸の壁にこすれて出血するかもってことだよね。
あと、痔とか。
でも、それで大腸内視鏡をすることになって、何か見つかったらいいんじゃないかと思うんだけど。何もなくてもホッとするし。
怖いのは、病原があっても気づかずに陰性になって放置されることだと思う。