
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2418) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(170) * 母と介護(52) * 節約(62)
カレンダー
最近の記事
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/03/26 (Wed)
朝雨が降って、また資源ゴミを出せず。
朝食後、毎月の内科に行く
そのあと、こないだの砂糖の残りを買いに行くが
開店1時間なのに8個しかなかった。
小出しにしているのかわからないが。
仕方がないので8セットだけ用意してもらって購入。
ATMで入金
一人で買い物は久しぶりなので(いつも母の同伴)
少し周りをうろつく
冬物バーゲンは時期を逃してみることが出来なかったので残念。
当たり前だが春物ばかり。
1軒だけ買えそうな物を発見。
ネコ柄・・・ただしそれほど惹かれたわけではないが
元値が3000円程度が、525円だったので2枚(LLサイズだったし)
んで、目のかゆみがひどかったので
久しぶりに薬局で目薬を購入・あと刀豆茶
雨が降っていたので砂糖を運ぶのは面倒だった。
・・・で、どうしようか迷ったが
そのまま方向は違うが別の店にいくことにした。
そこでは砂糖の在庫はたくさんあった。
穴場だったが、ここではポイントがつかない。
今後ここで買うなら作っといた方がいいと思ってポイントカードを作ったが
なぜか全店共通じゃないんだよな~
ま、とりあえずここで4組購入してOK.
それにしてもサービスカウンターは忙しいなあ。
ここの店は年配(ベテラン?)が多いみたいだ。
砂糖をカートで運ぶ際に段差でカートがつまづいて、脛を打ち付けて痛い。
きっと黒血になっていることだろう。
それからガソリンを入れに行く途中で100円館に寄り
母のトイレのビニール袋や、雑貨類を購入。
さすがにお腹がすいたのでパンも1つ(これが余分)
で、ガソリンを入れた後、別のスーパーによって少し食品(ここでパンを余分)
薬局で母のカプセルを購入
で、ネコに昼のエサをやらねばならないし
疲れてきたので一旦家に戻る。
それから家で、パンを食べたが、つい全部食べてしまい食べ過ぎた。やばい。
これだから買い物に行くとダメなんだな。
で、眠いけど食べてしまうと横になれないので
ついでに、もう1か所のスーパーに行くことに。
今日がクーポン使用日だから。
しかし、ここでも食品と軍手以外につい買ってしまったものが。
それは、ネコ柄のエプロンと羽織るもの。
見なければ買わなかったんだけどねえ。
さらに帰りに薬局へ寄りたかったが
渋滞時間だったのでやめた。
母が待っていると思い、見切りの巻きずしを買って行ったが
固かったらしい。文句だけは言うんだよな。
買わなきゃよかった。もったいない。
ガソリン、やっぱ外税計算になって余計に高い
朝食後、毎月の内科に行く
そのあと、こないだの砂糖の残りを買いに行くが
開店1時間なのに8個しかなかった。
小出しにしているのかわからないが。
仕方がないので8セットだけ用意してもらって購入。
ATMで入金
一人で買い物は久しぶりなので(いつも母の同伴)
少し周りをうろつく
冬物バーゲンは時期を逃してみることが出来なかったので残念。
当たり前だが春物ばかり。
1軒だけ買えそうな物を発見。
ネコ柄・・・ただしそれほど惹かれたわけではないが
元値が3000円程度が、525円だったので2枚(LLサイズだったし)
んで、目のかゆみがひどかったので
久しぶりに薬局で目薬を購入・あと刀豆茶
雨が降っていたので砂糖を運ぶのは面倒だった。
・・・で、どうしようか迷ったが
そのまま方向は違うが別の店にいくことにした。
そこでは砂糖の在庫はたくさんあった。
穴場だったが、ここではポイントがつかない。
今後ここで買うなら作っといた方がいいと思ってポイントカードを作ったが
なぜか全店共通じゃないんだよな~
ま、とりあえずここで4組購入してOK.
それにしてもサービスカウンターは忙しいなあ。
ここの店は年配(ベテラン?)が多いみたいだ。
砂糖をカートで運ぶ際に段差でカートがつまづいて、脛を打ち付けて痛い。
きっと黒血になっていることだろう。
それからガソリンを入れに行く途中で100円館に寄り
母のトイレのビニール袋や、雑貨類を購入。
さすがにお腹がすいたのでパンも1つ(これが余分)
で、ガソリンを入れた後、別のスーパーによって少し食品(ここでパンを余分)
薬局で母のカプセルを購入
で、ネコに昼のエサをやらねばならないし
疲れてきたので一旦家に戻る。
それから家で、パンを食べたが、つい全部食べてしまい食べ過ぎた。やばい。
これだから買い物に行くとダメなんだな。
で、眠いけど食べてしまうと横になれないので
ついでに、もう1か所のスーパーに行くことに。
今日がクーポン使用日だから。
しかし、ここでも食品と軍手以外につい買ってしまったものが。
それは、ネコ柄のエプロンと羽織るもの。
見なければ買わなかったんだけどねえ。
さらに帰りに薬局へ寄りたかったが
渋滞時間だったのでやめた。
母が待っていると思い、見切りの巻きずしを買って行ったが
固かったらしい。文句だけは言うんだよな。
買わなきゃよかった。もったいない。
ガソリン、やっぱ外税計算になって余計に高い
2014/03/25 (Tue)
今朝はゴミだしがないのでゆっくり寝られると思ったのに
なぜか朝6時に目が覚めてそれから起きてしまった。
7時までは布団の中にいたけど
で、今週は雨が降らないと聞いていたのに
明日雨が降ると知ってまたまた予定を組み直し
精米をしにいき
ホームセンンターで槇の木を5本買ってきた。
でも、ちょっと日がたってくたびれていた木
新しいのだけはやっぱ丈夫そうだったけど
(表示が1つ新しくて1円高くなっていたので、指摘して直してもらった)
枯れないといいけど
で。今日は裏のクソオヤジが出てこなさそうだったし
明日雨なので今日中に植えないといけなかったが
まず土を入れないといけないので
放置されていた大型植木鉢の土を削り取って運び
それから腐葉土を入れて
よくやく植樹。
ただ安定していたので、昔の土手の石垣の石を押さえにして
棒をさして固定した。
早く育つといいけど、無理だろうなあ
それにしても、種まいたのに芽が出ない・・・
これでいいと思ったら
母がまた左端の木が邪魔とか言い出した。はあ・・・
今日は1日眠くて合間に横になったけど
眠れない
でも早く寝よう、疲れた~
なぜか朝6時に目が覚めてそれから起きてしまった。
7時までは布団の中にいたけど
で、今週は雨が降らないと聞いていたのに
明日雨が降ると知ってまたまた予定を組み直し
精米をしにいき
ホームセンンターで槇の木を5本買ってきた。
でも、ちょっと日がたってくたびれていた木
新しいのだけはやっぱ丈夫そうだったけど
(表示が1つ新しくて1円高くなっていたので、指摘して直してもらった)
枯れないといいけど
で。今日は裏のクソオヤジが出てこなさそうだったし
明日雨なので今日中に植えないといけなかったが
まず土を入れないといけないので
放置されていた大型植木鉢の土を削り取って運び
それから腐葉土を入れて
よくやく植樹。
ただ安定していたので、昔の土手の石垣の石を押さえにして
棒をさして固定した。
早く育つといいけど、無理だろうなあ
それにしても、種まいたのに芽が出ない・・・
これでいいと思ったら
母がまた左端の木が邪魔とか言い出した。はあ・・・
今日は1日眠くて合間に横になったけど
眠れない
でも早く寝よう、疲れた~
2014/03/24 (Mon)
午前中は母をカラオケ教室まで運転
帰りにコンビニでアイス(久しぶり)
今日はキンカンの根を掘ろうと思ったのに
ウラのクソオヤジが来たので去った。
仕方がないので、田へいって例の囲いの網をとりはずそうと思った。
午後から田へ行った。
なかなか取りはずせないので悪戦苦闘
はさみとミニペンチなどできってゆくが
折れた杭やパイプが邪魔だ
最後になにかの拍子で指が切れてしまった
全然気が付かずに血が出ていて気が付いた
しかも、なんと爪まで切れていてびっくりした
爪ごと指を切ったらしい
すぐに口に含んで心臓より上にあげながら徒歩で帰ったら
それ以上血がでないようだったのでよかった。
家で消毒したけど、あとのほうがジンジン痛い。
しばらく濡れたり使わないようにしよう。
それにしても、爪が横に切れた場合、伸びた時はどうなるのだろう。
それともひっつくのかな。
下から押し上げてきたり、ずれるとイヤだなあ
帰りにコンビニでアイス(久しぶり)
今日はキンカンの根を掘ろうと思ったのに
ウラのクソオヤジが来たので去った。
仕方がないので、田へいって例の囲いの網をとりはずそうと思った。
午後から田へ行った。
なかなか取りはずせないので悪戦苦闘
はさみとミニペンチなどできってゆくが
折れた杭やパイプが邪魔だ
最後になにかの拍子で指が切れてしまった
全然気が付かずに血が出ていて気が付いた
しかも、なんと爪まで切れていてびっくりした
爪ごと指を切ったらしい
すぐに口に含んで心臓より上にあげながら徒歩で帰ったら
それ以上血がでないようだったのでよかった。
家で消毒したけど、あとのほうがジンジン痛い。
しばらく濡れたり使わないようにしよう。
それにしても、爪が横に切れた場合、伸びた時はどうなるのだろう。
それともひっつくのかな。
下から押し上げてきたり、ずれるとイヤだなあ
2014/03/23 (Sun)
1年前ぐらいからネット小説を読み始めた時
時々わからない言葉が出てきた。
チートとかビッチとか
その都度調べて、よくわからん言葉が出てきたなあと思っていた。
そんで今回、某HPで猫の話を書いたらコメントをもらったのはいいが
その人は毎回「ぬこ」「ぬこ」と書くので首をひねった。
書き間違いだろうか。
なぜ「ね」だけ「ぬ」になるのかわからない。
しかも、私のコメントだけでなく、他の人の猫にも「ぬこ、かわい~v」と。
やはりおかしい。
そう思っていたら、花とゆめオンラインをたまたま見ることになり
そこで「ぬこづけ」というタイトルの漫画があって
カットに猫耳をつけた小さいのが。
もしかして、これは「ねこ=ぬこ」の共通した言葉なのかと思い始め
そうしてようやくネットで知らべたら、やはりネット用語なのだと。
なんじゃそりゃ、というのが本音である。
なんでわざわざ「ね」を「ぬ」に言いかえるのかよくわからん。
さっぱりわからん。
しかし、疑問は解けたので、
あのコメント相手に「ねこの間違いじゃないですか?」と指摘しなくてよかった。
ただ一言言っておくと、
上記の漫画では「猫=ぬこ」ではなく
猫が人寄りに進化した「ネコ科ヒト目」の生物らしい。
こっちのほうが説得力があるわ。
時々わからない言葉が出てきた。
チートとかビッチとか
その都度調べて、よくわからん言葉が出てきたなあと思っていた。
そんで今回、某HPで猫の話を書いたらコメントをもらったのはいいが
その人は毎回「ぬこ」「ぬこ」と書くので首をひねった。
書き間違いだろうか。
なぜ「ね」だけ「ぬ」になるのかわからない。
しかも、私のコメントだけでなく、他の人の猫にも「ぬこ、かわい~v」と。
やはりおかしい。
そう思っていたら、花とゆめオンラインをたまたま見ることになり
そこで「ぬこづけ」というタイトルの漫画があって
カットに猫耳をつけた小さいのが。
もしかして、これは「ねこ=ぬこ」の共通した言葉なのかと思い始め
そうしてようやくネットで知らべたら、やはりネット用語なのだと。
なんじゃそりゃ、というのが本音である。
なんでわざわざ「ね」を「ぬ」に言いかえるのかよくわからん。
さっぱりわからん。
しかし、疑問は解けたので、
あのコメント相手に「ねこの間違いじゃないですか?」と指摘しなくてよかった。
ただ一言言っておくと、
上記の漫画では「猫=ぬこ」ではなく
猫が人寄りに進化した「ネコ科ヒト目」の生物らしい。
こっちのほうが説得力があるわ。
2014/03/19 (Wed)
今日のメモ
朝方強風のせいか、早く目が覚めてそのまま寝られず損した気分(5時ごろ)
1階へ降りてきたら、母がまた下痢だという。
でもって、簡易トイレのビニール袋がないと言いだして
ため息ついたが幸いなんとかまだあったらしい。
店に行く時に、在庫があるか尋ねるのだが
その時は「ある」と言うので買ってこないのに
行かない時に急に「ない」と言いだすので困る。
7時前には庭に出て、ねぎを西に植えていた。
7時になり、資源ゴミを出しに行く。
今回は量が多いので瓶のみ持っていく。
ネコのエサ・トイレの始末
PCチェック
昨日買ってきた100円の種を蒔いてみる。
切り花用ヒマワリ
アスター
貝殻なんとか
ちなみに、アスターは前に古い種を見つけて蒔いてみたが生えなかった。
大きくなったら西に植え替えてみようと思うが
それまでに植える場所があるかどうか
昨日買ってきた菊も植えた。
これも西用だったが、最初なのでプランターに。
6種類あるので楽しみv
今日は西に人がいるので行けない。
でも、裏に人がいなかったので
キンカンの枝を切る。
キンカンはダニ?にやられていて気持ち悪い。
11時ごろ眠くて横になる
お昼に味噌汁と焼きそばを作る。
昼に叔父から電話があったらしい。
父の三回忌のことだ。
その際、母は1周忌の時のことと勘違いしていた。
今回はお寺に電話をかけていないのに。
記憶がごっちゃになっているらしい。
午後から母をつれて○マートに行く。
そこで腐葉土を4袋買う。
先に母を買い物に行かせたので
後で私が買う時間がなくなり焦る。
割引クーポンを使って、消耗品を買う。
レジでおばあさんがクーポンを使いこなせずレジの人にまかせていたので
正直イラついたが、そういうシステムが高齢者を考えていないのだと思う。
今日は暑い。テラスも暑いのでネコがのたっていた。
夏も暑いだろうという話から、母とケンカになった。
そこでも、フクが6年で死んでしまったのに
母は13年生きたと言うし
あれは病気じゃなく老衰だというし
ミーコとごっちゃになっているようだ
大丈夫かな
5時半、また眠くて横になる
ホントは明日雨が降るらしいので、今日ブロックを買ってこようかと思ったけど
やっぱ体がえらいのでやめた。
無理はしないほうがいい
朝方強風のせいか、早く目が覚めてそのまま寝られず損した気分(5時ごろ)
1階へ降りてきたら、母がまた下痢だという。
でもって、簡易トイレのビニール袋がないと言いだして
ため息ついたが幸いなんとかまだあったらしい。
店に行く時に、在庫があるか尋ねるのだが
その時は「ある」と言うので買ってこないのに
行かない時に急に「ない」と言いだすので困る。
7時前には庭に出て、ねぎを西に植えていた。
7時になり、資源ゴミを出しに行く。
今回は量が多いので瓶のみ持っていく。
ネコのエサ・トイレの始末
PCチェック
昨日買ってきた100円の種を蒔いてみる。
切り花用ヒマワリ
アスター
貝殻なんとか
ちなみに、アスターは前に古い種を見つけて蒔いてみたが生えなかった。
大きくなったら西に植え替えてみようと思うが
それまでに植える場所があるかどうか
昨日買ってきた菊も植えた。
これも西用だったが、最初なのでプランターに。
6種類あるので楽しみv
今日は西に人がいるので行けない。
でも、裏に人がいなかったので
キンカンの枝を切る。
キンカンはダニ?にやられていて気持ち悪い。
11時ごろ眠くて横になる
お昼に味噌汁と焼きそばを作る。
昼に叔父から電話があったらしい。
父の三回忌のことだ。
その際、母は1周忌の時のことと勘違いしていた。
今回はお寺に電話をかけていないのに。
記憶がごっちゃになっているらしい。
午後から母をつれて○マートに行く。
そこで腐葉土を4袋買う。
先に母を買い物に行かせたので
後で私が買う時間がなくなり焦る。
割引クーポンを使って、消耗品を買う。
レジでおばあさんがクーポンを使いこなせずレジの人にまかせていたので
正直イラついたが、そういうシステムが高齢者を考えていないのだと思う。
今日は暑い。テラスも暑いのでネコがのたっていた。
夏も暑いだろうという話から、母とケンカになった。
そこでも、フクが6年で死んでしまったのに
母は13年生きたと言うし
あれは病気じゃなく老衰だというし
ミーコとごっちゃになっているようだ
大丈夫かな
5時半、また眠くて横になる
ホントは明日雨が降るらしいので、今日ブロックを買ってこようかと思ったけど
やっぱ体がえらいのでやめた。
無理はしないほうがいい
2014/03/19 (Wed)
昨日は夕方に歯医者の予約があったので
それまで動くことができたが
前日の夜、眠くてたまらず早く(といっても10時ごろ)寝て
朝7時ぐらいに起きたのだが
それでもまだ眠気がとれなかった。
しかし、朝から雨かと思っていたのに降っておらず
これから降ると言う曇り空で、それまでに
裏の境のジャリを槇を植える前準備に取り除いていた。
(幸い、裏のオヤジはいなかったし)
それからポツポツ雨が降り始めたが
たいしたことがなかったので、予定通り灯油を買いに行く。
消費税があがるから余分に買うか迷ったが
母がお金がもったいないので少なくていいというので18Lだけ。
いつも灯油を買いに行く▽マートには、
その日は灯油のほか、普段見ない花の苗と、土の値段をチェックしていた。
前日別のホームセンターで夏の菊の苗を母が欲しそうだったのだが
あちらでは128円ぐらいだったのが、
こちらでは98円~99円程度だったので、とりあえず3ポット
3種類買ってみた。
帰って来てから母が「白ばっかか」というので、色が欲しかったのかと思った。
んで、午後も少し仕事をしようかと思ったが
やはり眠くて3時前まで横になっていた。
3時半に歯医者にでかけたが
4時の予約が実際は4時半ぐらいに名前を呼ばれ、5時15分ぐらいに終わった。
そこで家に帰るのだったが、
ここまで来たからと、また近くの別のホームセンターへ寄ってみる。
そこで、また花の苗と土の値段をチェック。
ちなみに、そこは▽マートと元は同じグループだが少し違うようだ。
同じ夏の菊の苗があったが、
こちらは数も多く、種類も多かった。
なので、3種類の色の菊の苗を買った。
ついでに、猫の草の種も。
それから安い下着を見つけたので、それも追加。
それからまた買えるはずだったが、途中で昨日の大きなホームセンターがあるのに気付き
それでは、とブロックを3個買ってみた。
しかし、ここはブロックの場所が駐車場の奥だったので運ぶのが大変だった。
で、そのまた帰りに、火曜日で安いものがあるかもと思い
また味噌が切れていたのでスーパーへ寄ったので
帰りが遅くなり、母が心配した。
それまで動くことができたが
前日の夜、眠くてたまらず早く(といっても10時ごろ)寝て
朝7時ぐらいに起きたのだが
それでもまだ眠気がとれなかった。
しかし、朝から雨かと思っていたのに降っておらず
これから降ると言う曇り空で、それまでに
裏の境のジャリを槇を植える前準備に取り除いていた。
(幸い、裏のオヤジはいなかったし)
それからポツポツ雨が降り始めたが
たいしたことがなかったので、予定通り灯油を買いに行く。
消費税があがるから余分に買うか迷ったが
母がお金がもったいないので少なくていいというので18Lだけ。
いつも灯油を買いに行く▽マートには、
その日は灯油のほか、普段見ない花の苗と、土の値段をチェックしていた。
前日別のホームセンターで夏の菊の苗を母が欲しそうだったのだが
あちらでは128円ぐらいだったのが、
こちらでは98円~99円程度だったので、とりあえず3ポット
3種類買ってみた。
帰って来てから母が「白ばっかか」というので、色が欲しかったのかと思った。
んで、午後も少し仕事をしようかと思ったが
やはり眠くて3時前まで横になっていた。
3時半に歯医者にでかけたが
4時の予約が実際は4時半ぐらいに名前を呼ばれ、5時15分ぐらいに終わった。
そこで家に帰るのだったが、
ここまで来たからと、また近くの別のホームセンターへ寄ってみる。
そこで、また花の苗と土の値段をチェック。
ちなみに、そこは▽マートと元は同じグループだが少し違うようだ。
同じ夏の菊の苗があったが、
こちらは数も多く、種類も多かった。
なので、3種類の色の菊の苗を買った。
ついでに、猫の草の種も。
それから安い下着を見つけたので、それも追加。
それからまた買えるはずだったが、途中で昨日の大きなホームセンターがあるのに気付き
それでは、とブロックを3個買ってみた。
しかし、ここはブロックの場所が駐車場の奥だったので運ぶのが大変だった。
で、そのまた帰りに、火曜日で安いものがあるかもと思い
また味噌が切れていたのでスーパーへ寄ったので
帰りが遅くなり、母が心配した。