
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/08/22 (Fri)
先ごろひどい下痢が2日あったことを前に書いたが(台風11号の時)
その延長なのか、再度風邪をひきなおしたのかわからないのだけど
19日の夜から寝ているとのどがイガイガしだして眠れず。
普段なら風邪のひき始めには常備薬の風邪薬を飲むと治るのだけど
今回はそれでも治らず、眠れないほどになるのはちょっとやばいと思い
(木曜日は病院が休みになるため)20日の午前中に近くの病院に行き
のどの薬をもらってきた。
(いつも行っている医者はもう少し街中にあるが、そこまで行く気力がなかったのと、ガソリンが残り少なかったから、今回は近くに行った)
しかし、受診した時は、特に寒気もなく、吐き気もなく
なんとなく待合室にいる間、
鼻水が出てきたかな、このままいくと咳が出始めるなといった感じで、
熱はなかったので、「熱はありません」と答えたのだが。(だからのどの薬しかない)
帰宅してから、熱があがってきて、39度近くなり、ダウンした。
まあ、39度は超えなかったからマシだが、久しぶりに保冷剤で冷やして寝ていた。
こういう時に近くにコンビニがあると、食べ物を買いにいけるのに。
(ちょっと病人が歩く距離ではない)
とりあえず、薬を飲まないといけないので、家にあるものを口にしてから服用。
しかし、薬もすぐには効かず、そのころになると、咳が完全に出ていて、
夜は仰向けで寝ると咳き込んで寝られず、イスにもたれてうとうとするぐらいしか無理で、(どこでも寝られる人間じゃないんで)
久しぶりに、「辛いなあ・・・早く薬が効けばいいのに」と暗闇の中で切に思った。
そういえば、昔はよく夏風邪にかかってて
寝る時は(多少暑くても)タオルを首に巻いて寝ていたものだけど
最近はそれもしなくなっていたなあと、少し反省したりして。
まあ、昔の暑さと今の暑さは段違いだけども。
翌日も熱は続いて。
まあ、前日の39度近くではなく38度ぐらい。
そのころになると薬の影響か、痰がからんだ咳になり、少しずつ痰も出始める。
しかし、当然ながら解熱剤は入っていないので熱は下がらず。
う~ん・・・解熱剤を飲むべきか否か。
(この場合、常備薬になるけども)
でも、発熱してるってことは、今体の中で戦ってるんだよなあ・・・とか思うと、安易に飲めず。
とりあえず、その日も安静。
夜にはずいぶん咳もおさまり、多少仰向けに寝ても咳も出なさそう。
ってことで、前日よりは眠れた。
そして今朝、体温をはかる。
おお、36度台だ。でも、37度寄り?
日中あがるからわかんないけど、とりあえず今日も無理しないようにしよう。
・・・・にしても、この8月はバテバテだ。
ただの風邪ならいいんだけどね。
その延長なのか、再度風邪をひきなおしたのかわからないのだけど
19日の夜から寝ているとのどがイガイガしだして眠れず。
普段なら風邪のひき始めには常備薬の風邪薬を飲むと治るのだけど
今回はそれでも治らず、眠れないほどになるのはちょっとやばいと思い
(木曜日は病院が休みになるため)20日の午前中に近くの病院に行き
のどの薬をもらってきた。
(いつも行っている医者はもう少し街中にあるが、そこまで行く気力がなかったのと、ガソリンが残り少なかったから、今回は近くに行った)
しかし、受診した時は、特に寒気もなく、吐き気もなく
なんとなく待合室にいる間、
鼻水が出てきたかな、このままいくと咳が出始めるなといった感じで、
熱はなかったので、「熱はありません」と答えたのだが。(だからのどの薬しかない)
帰宅してから、熱があがってきて、39度近くなり、ダウンした。
まあ、39度は超えなかったからマシだが、久しぶりに保冷剤で冷やして寝ていた。
こういう時に近くにコンビニがあると、食べ物を買いにいけるのに。
(ちょっと病人が歩く距離ではない)
とりあえず、薬を飲まないといけないので、家にあるものを口にしてから服用。
しかし、薬もすぐには効かず、そのころになると、咳が完全に出ていて、
夜は仰向けで寝ると咳き込んで寝られず、イスにもたれてうとうとするぐらいしか無理で、(どこでも寝られる人間じゃないんで)
久しぶりに、「辛いなあ・・・早く薬が効けばいいのに」と暗闇の中で切に思った。
そういえば、昔はよく夏風邪にかかってて
寝る時は(多少暑くても)タオルを首に巻いて寝ていたものだけど
最近はそれもしなくなっていたなあと、少し反省したりして。
まあ、昔の暑さと今の暑さは段違いだけども。
翌日も熱は続いて。
まあ、前日の39度近くではなく38度ぐらい。
そのころになると薬の影響か、痰がからんだ咳になり、少しずつ痰も出始める。
しかし、当然ながら解熱剤は入っていないので熱は下がらず。
う~ん・・・解熱剤を飲むべきか否か。
(この場合、常備薬になるけども)
でも、発熱してるってことは、今体の中で戦ってるんだよなあ・・・とか思うと、安易に飲めず。
とりあえず、その日も安静。
夜にはずいぶん咳もおさまり、多少仰向けに寝ても咳も出なさそう。
ってことで、前日よりは眠れた。
そして今朝、体温をはかる。
おお、36度台だ。でも、37度寄り?
日中あがるからわかんないけど、とりあえず今日も無理しないようにしよう。
・・・・にしても、この8月はバテバテだ。
ただの風邪ならいいんだけどね。
PR
この記事にコメントする