忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1445] [1444] [1443] [1441] [1440] [1439] [1438] [1434] [1429] [1437] [1717]
2014/09/20 (Sat)
天候と気温がいいので、雨が降らないうちに・・・と
頑張って4日続けて田へ通う
が、腰痛がジンジン・・・
しかも、下手に研いだら余計に鎌が切れなくなった
はう~
まだ全然だよ、草刈の果てはない
そりゃそうだよねえ
草刈出来る日が限られてるし
行かない間にまた伸びるし
一度すっきりさせたいなあ
あと、何日かかるだろうか
まあ、冬は伸びないからいいけどさ
火もつきにくいしさ~
たぶん草の種類が、問題だと思うのよ
だって、他のとこ見ても、うちほど背の高い草生えてないもん
しかもよそから種が飛んでくるしさあ
ホントいたちごっこだよね。

あと、また問題が起きた。
トイレの外の水道が、なんかもれてる・・・
てか、今までも少しずつ壁に染み出てたんだけど
なんか下までたまるようになってきた。
修理高そう・・・頭痛い~

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *