
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
新型インフルエンザ・・・今のところ付近では聞いてませんが、いずれ時間の問題かもしれませんね~
でも、まさかまだマスクはあるだろうと思ってたら
昨日ショッピングセンターの薬局へ行ったら「品切れ」表示が。
はやっ
自分は数年前から60枚入りのお徳用を使い続けてますけど
マスクって、自分が感染して人にうつさないようにするのは有効らしいけど
感染しないようにするのはあまり役に立たないみたいですね。
まあ、どっちにしても、私は出不精だし人ごみには嫌いなので
感染するとしたら、お客さんか職場か、家に訪問した人ぐらいかもしれません。
それはさておき、母のことがちょっと一段落したので
これから少しずつ書きたいと思います。
とりあえず、めんどうくさいのでその間に姉妹とのメールに沿っていきます。
入院する数日前、姉妹が両親を遊びに連れて行きました。
その時は何も変わったことがなかったそうです。
ですが、母自身はちょっとしゃべりにくいなと感じていたようですが
歯の調子が悪いのだと思い込んでいたようです。
ただ、「おかしい」と思ったときに一度かかりつけのA内科に行ったのですが
その時は特に何もなく「様子をみましょう」と言われて帰ってきたそうです。
今思えば、その時にわかっていたらもっとマシだったと思います。
実際私は「大きな病院で精密検査をしたほうがいいよ」と言っていたのですが
母が言うことを聞きませんでした。
そして4月4日(土)の朝のことです。
母の目に見えて口が動きにくそうになっていました。
「脳梗塞なら早く病院へ行ったほうがいいよ」「一緒についていこうか?」と言いましたが
母はたいしたことないように「お父さんに行ってもらうでいいわ」と言うので
父が今から連れていくなら・・・と私は自分の予定を遂行することにしました。
ただ、気になったので姉妹にメールをうっておきました。
『先日は両親を遊びに連れて行ってもらいありがとうございました。
今回の連絡は緊急ではないのですが、念のためにお知らせします。
数日前から母の体調がおかしいようです。
いつも旅行のあととかよく寝ているので今回も同じかなと思っていたら、今朝から言葉が話しにくいみたいで本人は「脳梗塞の気」だと言っています。
実際聞き取りにくいし、目で見ても口が片方動かしにくい感じです。
母に言わせると昨夜から言葉がおかしいとのことで、母いはく先日A内科に行った時に相談したところ、血液サラサラの薬の関係ですぐに検査ができないらしいです。
私は「ホントに脳梗塞だったらそんな悠長なことを言ってられないんじゃないの」「すぐに大きな病院へ行くよう」言うのですが、母は「今は紹介状がいる」「薬の関係で検査できない」と言い張ります。「救急車で運ばれて紹介状なんて言ってられないでしょ」と言っても聞きません。
とりあえず、今から午前中に父が母をA内科に連れていくようです。そこで相談するらしいですけども。それでじっとしていればいいのに畑が忙しいといってまだ動いています。
とりあえずは連絡まで』
そして、父がA内科に連れて行ったのですが、お昼にも戻ってきませんでした。
連絡がないのもおかしいと思っていたのですが
とりあえず病院へ行ったことだし、入院てこともあるのかも・・・と思いつつ
私も歯医者の予約があったので、出かけました。
そうして歯医者から戻った時に
母が別の総合病院を紹介され、そのまま入院したことを知らされたのです。