忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[46] [45] [44] [39] [38] [37] [36] [35] [33] [32] [31]
2006/03/06 (Mon)

フクの去勢の準備をしている。まず獣医さんに予約の問い合わせ。料金でかび~ん・・・。予想してたけど高いよう(T_T)
獣医さんの料金ってピンからキリまであるよね~。とはいえ、いつも週末に何かしでかすフクだから日曜に診察してもらえるトコロはありがたい。なので、去勢だけ別のトコロというのも気がひける・・・仕方がない。しかも問い合わせたら「時間と費用があれば事前にワクチンもおすすめします」と言われ、う~ん・・・またまた出費が。でも、これも人間にうつるような病気だと困るしなあ・・・と思い、週末に行くことに。

フクのおかげで金欠になるのに、さらに自分の医療費もかさむ。さすがに2ヶ月ぐらい定期的な検査に行かなかったので今日行ったんだけど、やっぱ値があがってた(ーー;)で、また薬を処方されたんだけど、1回で薬込み4000円はちと辛い。「飲むのを忘れちゃって」とか言ったけど、それもあるけど、ホントは出費が痛かったから行けなかったんだよ。

あ~、そうそう。今度は眼科にも行かないといけないんだった。これも毎年春の恒例ですな。来週行く予定。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *