
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2012/12/04 (Tue)
夢の話ですが、父が出てきたのでこちらのカテゴリーにします。
最近よく夢を見ますが、起きるとほとんど覚えていません。
でも、昨夜の夢はあまり思い出したくありませんね
たぶん原因は寝る前に目にしてしまった
ある方の闘病記のブログです。
たまたま全く関係ない別の言葉を検索していたらヒットして
見なければよかったのに、つい目にしてしまったら
その方の大変な大病に、その方のこれからのことを思い
父の亡くなる前の辛い出来事がフラッシュバックし
病気に対する恐怖も蘇りました
治療にはお金もかかりますしね
正直、お金を心配せずに治療を受けられる人ってどれくらいいるんでしょうね
保険の話ではなくて
保険さえもいらない人
(余談ですが、今まで保険を扱ったこともありますが
身内を失ってみて、よく人に勧めていたなあと思います)
そんなわけで、その恐怖感が残っていたのでしょうね。
念のために眠れなくなるといけないので
ホットミルクとかも飲んで寝たのですが・・・
悪夢で早く目が覚めて寝不足です
夢の中の父も末期の病気で余命少ない感じでした
病名はブログの人の影響があって実際とはちがってましたが
かなりひどい状態でした。
それなのに、父は死ぬとは思ってなくて
まだ店で何か(野菜の種?)を注文して
届いた者はこれじゃないとか憤慨してて、店にいうようなことをいったから
私が「私がお店に電話をするから」と言ったんで父は顔をあげたけど
「でも、もう一度確認してみたらどうかな。注文間違いってこともあるし」と言ったら
父が怒って、「○○(姪の名前)なら、すぐに電話してくれる」とか言うので
夢の中で私はすごく悲しくなりました
信じてもらえないという思いで、「なんでそんなことを言うの?」って
母にも言いました。
で、なぜかスーパーの裏方みたいな場所に入っていくのですが
父はもう歩くのもやっとというぐらいで
そこで医師みたいな人が、これこれこういう治療はもうとれませんので
別の方法をとっていこうと思いますとか話すんですが
そんなことをしても、助からないのは私はわかってるので
すごく辛かった
しかも、これは実際とは違うんですけど
父の顔の片側の頬というか目の下が赤く腫れてお岩さんみたいになってて
ひどい顔になっていたんです
私は歩きながら「お父さん、早く家に帰って休もう?えらいでしょ?」と言うと
父も「そうだな」って言って。
目が覚めて、泣きました。
すごくすごく辛くて・・・胸が痛くて。
(今も涙がこぼれています)
今日は母を病院に連れて行かねばならなくて
だから、寝不足じゃいけないのに眠れなくて
私は普段暗くないと寝つきが悪いのに
暗闇だと余計なことを想いだして眠れない
灯りをつけたいけど、節電だし・・・とか思って微妙でした
これって心療内科に言ったほうがいいのかもしれないけど
それもまたお金かかるしな・・・
最近よく夢を見ますが、起きるとほとんど覚えていません。
でも、昨夜の夢はあまり思い出したくありませんね
たぶん原因は寝る前に目にしてしまった
ある方の闘病記のブログです。
たまたま全く関係ない別の言葉を検索していたらヒットして
見なければよかったのに、つい目にしてしまったら
その方の大変な大病に、その方のこれからのことを思い
父の亡くなる前の辛い出来事がフラッシュバックし
病気に対する恐怖も蘇りました
治療にはお金もかかりますしね
正直、お金を心配せずに治療を受けられる人ってどれくらいいるんでしょうね
保険の話ではなくて
保険さえもいらない人
(余談ですが、今まで保険を扱ったこともありますが
身内を失ってみて、よく人に勧めていたなあと思います)
そんなわけで、その恐怖感が残っていたのでしょうね。
念のために眠れなくなるといけないので
ホットミルクとかも飲んで寝たのですが・・・
悪夢で早く目が覚めて寝不足です
夢の中の父も末期の病気で余命少ない感じでした
病名はブログの人の影響があって実際とはちがってましたが
かなりひどい状態でした。
それなのに、父は死ぬとは思ってなくて
まだ店で何か(野菜の種?)を注文して
届いた者はこれじゃないとか憤慨してて、店にいうようなことをいったから
私が「私がお店に電話をするから」と言ったんで父は顔をあげたけど
「でも、もう一度確認してみたらどうかな。注文間違いってこともあるし」と言ったら
父が怒って、「○○(姪の名前)なら、すぐに電話してくれる」とか言うので
夢の中で私はすごく悲しくなりました
信じてもらえないという思いで、「なんでそんなことを言うの?」って
母にも言いました。
で、なぜかスーパーの裏方みたいな場所に入っていくのですが
父はもう歩くのもやっとというぐらいで
そこで医師みたいな人が、これこれこういう治療はもうとれませんので
別の方法をとっていこうと思いますとか話すんですが
そんなことをしても、助からないのは私はわかってるので
すごく辛かった
しかも、これは実際とは違うんですけど
父の顔の片側の頬というか目の下が赤く腫れてお岩さんみたいになってて
ひどい顔になっていたんです
私は歩きながら「お父さん、早く家に帰って休もう?えらいでしょ?」と言うと
父も「そうだな」って言って。
目が覚めて、泣きました。
すごくすごく辛くて・・・胸が痛くて。
(今も涙がこぼれています)
今日は母を病院に連れて行かねばならなくて
だから、寝不足じゃいけないのに眠れなくて
私は普段暗くないと寝つきが悪いのに
暗闇だと余計なことを想いだして眠れない
灯りをつけたいけど、節電だし・・・とか思って微妙でした
これって心療内科に言ったほうがいいのかもしれないけど
それもまたお金かかるしな・・・
PR
この記事にコメントする