
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2681) * 生活&夢の話(212) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(72) * 買い物(171) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(20) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(436) * 近隣(249) * 母と介護(53) * 節約(92)
カレンダー
最近の記事
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/23)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/11/19 (Wed)
お寺に行く途中の家
倉庫というか納屋の壁になにか書かれたA4サイズの紙が貼られていた
なんだろう?
字は大きくもなく普通の活字
全文は読んでないけど
1行だけ読んで、ああ~と納得
どうも犬の糞に困っているようだ
犬の糞の廃棄で、警察に通報するとかなんとか
ただ、大きな文字ではなく、
小さな文字で主張しているところが
田舎づきあいの難しさだなあと思った。
かなり近寄らないと見えないぐらいだし。
私もクソ婆の孫のボール蹴りのことで
また1回復活したんで(夜も眠れず悪夢見た)
「防犯カメラ設置中」とか大きく張り出したいぐらいだったが
(カメラはお金がないのでないけども)
その文でまた文句を言ってきそうで
(一度別の場所に別の表示を出した時に、わざわざ家まで文句を言ってきたし。
それ以来、玄関にカメラつきインターホンをつけるようになったけど)
もし貼るなら、まだ「防犯装置作動」のほうが表現が緩いかなと思っているのだ。
クソ婆らは「無断で」「突然」「境付近」に「重機使って」低めのブロック積んだけどもね
(ネコが死ぬ1か月前、かなり騒音ストレスにもなったと思う)
面倒で厄介な相手だと、注意するにも気を使わないといけないんだよな(-_-;)
倉庫というか納屋の壁になにか書かれたA4サイズの紙が貼られていた
なんだろう?
字は大きくもなく普通の活字
全文は読んでないけど
1行だけ読んで、ああ~と納得
どうも犬の糞に困っているようだ
犬の糞の廃棄で、警察に通報するとかなんとか
ただ、大きな文字ではなく、
小さな文字で主張しているところが
田舎づきあいの難しさだなあと思った。
かなり近寄らないと見えないぐらいだし。
私もクソ婆の孫のボール蹴りのことで
また1回復活したんで(夜も眠れず悪夢見た)
「防犯カメラ設置中」とか大きく張り出したいぐらいだったが
(カメラはお金がないのでないけども)
その文でまた文句を言ってきそうで
(一度別の場所に別の表示を出した時に、わざわざ家まで文句を言ってきたし。
それ以来、玄関にカメラつきインターホンをつけるようになったけど)
もし貼るなら、まだ「防犯装置作動」のほうが表現が緩いかなと思っているのだ。
クソ婆らは「無断で」「突然」「境付近」に「重機使って」低めのブロック積んだけどもね
(ネコが死ぬ1か月前、かなり騒音ストレスにもなったと思う)
面倒で厄介な相手だと、注意するにも気を使わないといけないんだよな(-_-;)
PR
2025/11/19 (Wed)
昨夜はやはり少し寒かった
しかし、これ以上ふとんを増やすと寝返りが打てない
今度は湯たんぽか?
落ち葉拾い(バケツ一杯)
トゲトゲ1つ設置
寺にお布施等持って行ったけど
出てこないので帰った
でも音が聞こえたので誰かいるはず
たぶん対応できない家族だろう
しかし、こんなことは初めてだ
やはりこないだ亡くなった人の葬式がずれているのだろうか
それとも買い物かな?
また土曜日に行くかあ
帰り、元~組のおばさんが畑にいて
こちらをみていた
寺がダメなので、粗大ごみの準備
シールを食品の箱を切って貼って穴開けて
あの大きな座敷机をなんとか外に出さねば
自分と同じ身長ぐらいの重い机を建ててだすのは
結構ヒヤヒヤしたけど
なんとかバランス崩さずに、下におろせたのでホッ
それからふとんは当日(明日の朝)束ねるとして
廊下側に移動させた
開いた空間には納屋の未使用のポータブルトイレでもおこうかと
納屋に置いておくと、虫がつくし
どうかなあ、外に会ったほうがいいかな
でも、納屋に入ってても戸が開けられなければ使えないよな
でも移動させた
離れの片付けというかごまかし
あの本が邪魔で仕方がないが
私が死んだらアレらが片付けるだろうからもう放置しておこう
向こうも何も言ってきてないし
ただ、ダンボール箱がイヤだなあ
喪中見舞いのハガキを書こうとして
プルンターの紙送りが上手くいかず
時間を費やした
やはり新しいプリンターに変えるか?と思ったけど
まだインクあまってるし
新しいプリンターのインクもまだ買っていない
しかし、これ以上ふとんを増やすと寝返りが打てない
今度は湯たんぽか?
落ち葉拾い(バケツ一杯)
トゲトゲ1つ設置
寺にお布施等持って行ったけど
出てこないので帰った
でも音が聞こえたので誰かいるはず
たぶん対応できない家族だろう
しかし、こんなことは初めてだ
やはりこないだ亡くなった人の葬式がずれているのだろうか
それとも買い物かな?
また土曜日に行くかあ
帰り、元~組のおばさんが畑にいて
こちらをみていた
寺がダメなので、粗大ごみの準備
シールを食品の箱を切って貼って穴開けて
あの大きな座敷机をなんとか外に出さねば
自分と同じ身長ぐらいの重い机を建ててだすのは
結構ヒヤヒヤしたけど
なんとかバランス崩さずに、下におろせたのでホッ
それからふとんは当日(明日の朝)束ねるとして
廊下側に移動させた
開いた空間には納屋の未使用のポータブルトイレでもおこうかと
納屋に置いておくと、虫がつくし
どうかなあ、外に会ったほうがいいかな
でも、納屋に入ってても戸が開けられなければ使えないよな
でも移動させた
離れの片付けというかごまかし
あの本が邪魔で仕方がないが
私が死んだらアレらが片付けるだろうからもう放置しておこう
向こうも何も言ってきてないし
ただ、ダンボール箱がイヤだなあ
喪中見舞いのハガキを書こうとして
プルンターの紙送りが上手くいかず
時間を費やした
やはり新しいプリンターに変えるか?と思ったけど
まだインクあまってるし
新しいプリンターのインクもまだ買っていない
2025/11/18 (Tue)
今朝はちょっと起きにくかった
北の雨戸を閉めたせいもあるだろうし
花粉症の薬のせいもあるかも
尿意ありで7時前に
落ち葉拾い
今日は病院へ行こうと思ったので
9時過ぎに家を出たら
駐車場が満車で置けず・・・病院のことは別記
車のすれ違い怖かった
仕方なく戻ってスーパーOに行って物色
買うものはなかった
30分ぐらい立って再び病院へ
今度はなんとか駐車できた
しかし、なんとまあ、25日の火曜日でもいいかと思っていたら
その日は医師が休診だって。やばかったー
1週間早めに来て正解だった
病院のあと、ホームゼンターには寄らず、
薬局で適当な仏事用の菓子を買う
MAXの火曜市はやはりキャベツが安かったので1個買う
あとはウインナー
ダイソーは寄るの、やめた(次回でいいや)
家に戻らず、粗大ごみ回収券を買いに
別にスーパーへ
そこも割引だったので、少し菓子を買った
仏事用のと、自分のをまとめ買いして、納屋に
やっぱエンスト起こしたな
昨日もあったけど
帰ってきたら2時前だった
4時間近く外出してた
そのせいでか、夕方から眠い
明日から真冬並みらしいので、木枯らしふきそうで雨戸を全部閉めた
北の雨戸を閉めたせいもあるだろうし
花粉症の薬のせいもあるかも
尿意ありで7時前に
落ち葉拾い
今日は病院へ行こうと思ったので
9時過ぎに家を出たら
駐車場が満車で置けず・・・病院のことは別記
車のすれ違い怖かった
仕方なく戻ってスーパーOに行って物色
買うものはなかった
30分ぐらい立って再び病院へ
今度はなんとか駐車できた
しかし、なんとまあ、25日の火曜日でもいいかと思っていたら
その日は医師が休診だって。やばかったー
1週間早めに来て正解だった
病院のあと、ホームゼンターには寄らず、
薬局で適当な仏事用の菓子を買う
MAXの火曜市はやはりキャベツが安かったので1個買う
あとはウインナー
ダイソーは寄るの、やめた(次回でいいや)
家に戻らず、粗大ごみ回収券を買いに
別にスーパーへ
そこも割引だったので、少し菓子を買った
仏事用のと、自分のをまとめ買いして、納屋に
やっぱエンスト起こしたな
昨日もあったけど
帰ってきたら2時前だった
4時間近く外出してた
そのせいでか、夕方から眠い
明日から真冬並みらしいので、木枯らしふきそうで雨戸を全部閉めた

近隣
[PR]