忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
2025/04/15 (Tue)
昨日来なかったから
5時前と6時に
1時間座っていたかどうか知らないけど
今日は北風が冷たいし
花粉がひどいから外には長居できず

拍手

PR
2025/04/15 (Tue)
昼過ぎ、トイレの便座に座ると冷たかったのでびっくりした
あれ?おかしいな
感じ方の違い?
リモコンを確認する
ちゃんと「低」けど設定できてる

もしかして、今日、なんでかよろけたか覚えがないんだけど
トイレの壁にあたったか、リモコンにあたったか
そのせいかな?と首をかしげながらトイレを出た

それから2回目、トイレに入ろうとして気づく
あれ?流れてない
しかも、まだ便座冷たい
なんで??

見ると、便座のほうのマークの電気がついてない
え?電気が切れてるの?なんで?
でも、コンセントつながってるし
コンセントにあるボタンの電気もついてるんだけど
ちょっと慌てて、よくわからず、コンセントのでっぱったボタンを押して
コンセントをはずして、再度繋げたら、ウイーンと音が
あ、動き出だした?
試しに流れるかスイッチオン、じゃー!
あ、流れる、よかった。
元に戻ったのかな?
でも、私変なボタン押してしまったのでは?と説明書を確認したら
なんか切り替えスイッチとかって
私が押したの、リセットボタンだったみたい
そんで、電気がついていたボタンは、切れている時につくもの??
しかし、なんでそんなことに?
今までもついていたような気がしないでもないけど・・・
まさか雷のせい?雷は鳴っていたけど
トイレだけ切れることってあるのかな?
心配だわー

しばらく様子見しよう

そういや、トイレは雷サージないもんね
雷のたびにコンセント抜くのもどうなん?
急に雷が鳴ったら、留守の時は無理じゃん?

調べたら、やっぱ雷っぽい
そういう投稿あるわ(修理とか)
でも、こーいう記事もみつけた

・・・・・・・・・


「雷の後に電源が入らなくなってしまったんだけど…。」
アラウーノをお使いのお客様からのお問い合わせです。
パナソニックのHPによると
「雷などの過大な電圧が作用した場合、保護装置がはたらき、回路が遮断されることがあります。」とのこと。
リセット方法は…
1. 電源プラグを1.コンセントから抜く
2. 30秒以上時間をおいて電源プラグをコンセントに差し込む
 
たったのこれだけです。

今回のお客様もこの方法で電源が入るようになったそうです。

最近、不安定な天気が続いており、急な雷雨に見舞われることも!!
雷の後に電源が入らなくなってしまった時には、リセット方法を試してみてください


・・・・・・・・・・・

パナソニックじゃないけど
わー、まさに無意識にリセットしてた。
そっかー注意しなきゃだわ
でも、コンセントはずしてもいいなら、つけっぱなしじゃなくてもいいのかな

3回目、ちゃんと作動した。便座もぬるいw
雷ガード、PCとか居間にはつけていたけど、他にもつけようかな
修理代のほうが高くつくもんね(どうせ保険請求までいかないし
でも、初めてだなあ
長年トイレ使ってて、やっぱ流すのが電動になったからかな
昔のは手動で流していたもんね
というか、便座は別売りだったかも(父が設置したんだよな)
そのせいか・・・
昔は、便座温めだけで、流すのにも電源いらなかったし
あーめんどくさくなったあ

拍手

2025/04/15 (Tue)
昨夜12時前に横になったけど
布団をかけすぎたか?
熟睡できず、何度も水を飲んだ
でも、ふとんを蹴っ飛ばすこともなく
ただ、寝る前に塗ったケシミンクリームが気になり
横向きに寝るのが難しかった(右側に塗ったのでクリームが枕につく)
あと、風が出てきたので物音がして、それも原因
新聞配達もわかったかも
しかも、久しぶりに5時半過ぎにトイレに起きた
再度布団に入ったけど、やはり眠れず残念

今日は花粉がかなりひどいから外に出ないようにしようと思っていたのに
スーパーのチラシを見たら10%引きの欲しいものが複数あったので
仕方なく買いに出るかと思った次第
だって、また値上がりするし

買い出し、開店前
ちょうどいい時間
帰宅10時、ちょうどよかった
でもやっぱ余分なもの買ってしまったな

予定のもの
ブラックチョコ25箱(30個は重い)
でも、レジの人忙しいから数えなかったな(申告だけ)
在庫はまだありそうだな
でも、絶対あがる、以前チョコレート効果もあがったし
麦茶パック
玉ねぎ(ようやく今までの値段になってきた)
飴2袋
スライスチーズ14枚入りお徳用

買わなかったもの
追いかつお?(在庫が4本あるのでやめた)

余分に買った物
ザグザ(美味しいので買ってしまった)
ルヴァンプライム(非常食用に)
たらこスパーソース(見切り品)でも、TVの5%引きのほうが数円安かったかも
まあ、メーカーが違うからお試しでいいか


・・・・・・・・

午後、アマゾンから到着、最近は下請け配送業者ばかりだね
しかし、大手と違って融通利かないな
玄関前でよかったんだけど、置き配指定じゃないからと手渡しに。
留守の日じゃなくてよかったわ
今度から日も考えないと(あと置き配指定の確認)
今回は食品が入っていたからかもだし


1日眠かったけど、トイレのトラブルでちょっと飛んだわ

アマゾンで買ったパンに塗る奴、思ってたのと違ったわ
あれ、トースト専用だった(ちょっと面倒ね)次はやめておこう
まあ、ギフトカード使用だからいいけど

にしても、雷ガードはまた次回だな
注文したばかりだもん
1日違いで残念
タイミング悪いなあ・・・

今日は朝、眠いのもあってラジオ体操してなかった
夜は夜でお菓子の食べ過ぎでお腹おかしいからアホだ
だから、余分に買うとダメなんだよー(>_<)

キャベジン1錠飲んだせいか
お腹なんとかマシで
ラジオ体操寝る前にできた

拍手

2025/04/14 (Mon)
来るの遅かった

4時半?外へ出た時(雨戸を閉めている時)
さやえんどうをとっているとき
往復で0.5×2

だけど、その後も私が台所にいたせいか
帰ってなかったみたいで
5時半過ぎにも0.5で終わり

アレかもしれないからやらない

拍手

2025/04/14 (Mon)
イタリア人にとってパスタは国民食?

日本人がおなべでパスタをゆでる時に
お鍋に入るように折ったりすると
信じられない、それはパスタじゃないと思うそうだ

でも、私も折ってしまう
なぜなら湯をわかすのに燃費がかかるからだ

さらに私はもっと驚愕することをしてしまう
全粒粉パスタを食べていたが
最近胃が弱ってきて、よく噛んで食べないと胃もたれするようになったので
バキバキに折ってゆでる
そう、もはや麺じゃない
でも、お腹のためには仕方がない
また体調が戻ったら麺のままゆでよう

え?だったら食べるな?
でも、お米高騰してるから、他でまかなうしかないんだよ
だから最近マカロニも食べてるだけど

拍手

2025/04/14 (Mon)
雨上り、天気はよく
日中は乾燥しているようだ
しかし、黄砂が飛んでいるので外作業は向かない
昨日のどが絡んでいたのは、雨も降っていてあまり外には出なかったけど
花粉症に黄砂も関係あるかな
でも、寝るころにはマシになったので
寝られてよかった

しかし、焦る夢を見て疲れた
黄砂なので、2階も雨戸を開けない。
霜注意報が出ていたので、少しひんやり
(でも台所12度)

昼はアレがイヤなので、8時半~9時半離れの漆喰少し

今日はクラウドいまいち

15時すぎ~30分ほど漆喰の続き

あとは疲れて、養生のみ
照明つかないし、暗くなってきたし

そしたら夕方から雨が降り出し雷まで
7時半~8時半までPC使えず夕食

アマゾンの注文済
ギフトカード分1500で
大体食料(韓国海苔と、瓶海苔、飴、栄養食品、パンに塗るクリーム
のこり2000ぐらいで
あとはお腹の薬の赤玉持ってなかったので予備に
それと塗装用マスキングテープ(100均より安かったのでまとめ買い)

拍手

2025/04/14 (Mon)
夢の中で、どこかの家に初盆見舞いか
千円入れて持って行ったところ
他の人はなぜか初盆見舞いじゃなくて香典ぽくて
しかも(本来地区では少額なのに)
1万円ぐらい持ってきたというので
ええ?なんで?亡くなったの昨年でしょ?
でも、初盆は今年だよね?
と、焦った夢を見た

拍手

2025/04/13 (Sun)
昨夜は早めに18時ごろに花粉症の薬を飲んだので
夜9時には眠くなり
9時半にはPCを切って
10時半ごろには横になった

昨夜は気温が高いものの
やはり少し湯冷めをしたのかスースーしたので
布団は少し薄めにしたが、着るものはトレーナー
でも、途中で暑くなってふとんをはがしていたけどな
なにより風雨の音が大きくて、眠いけど熟睡できず
そして、早く寝たからトイレに起きるか、早く目が覚めるかと思ったけど
雨だし、雨戸閉めてるせいもあって、トイレにも起きなかった。
結局体を起こせたのは、7時前、寝過ぎで背中痛い。

あ、昨夜PCのコンセントのほう切るの忘れた。(待機電力)

今日は大雨で雨戸閉めっぱなしだから、照明つけっぱなし

当初の予報では夕方ごろには雨がやむかと思っていたが
全くはずれたようで、かえって強雨になり
洪水注意報が出る始末(のち注意報に変わったが)

なので、さすがに今日は野良も来なかったな

あと、昨日田へいったせいかどうかわからないけど
なぜか、家の中にいるのに
のどが絡んでしかたがなかった
おかげで余計なものまで食べてしまった
今日は運動不足なのに
朝ラジオ体操しなかったので、夜した

アマゾンで買うものを探していた
3500円以上買わないと無料にならないのが痛い
かといってわざわざ高いものを買いたくないし

なんかさ、まとめ買いしても
家がつぶれたら終いだよなと思うと難しいわ
消耗品か食料でいいけど、アマゾンの食料は高いんだよ

のどが絡んでいたけど、花粉症の薬を飲むと
また眠くて体が動かないから
今夜はやめた
べらぼうとキャスターを見たかったので
でも、キャスターは・・・ちょっと思ってたのと違った

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *