忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2612) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(389) * 近隣(220) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
2025/09/16 (Tue)
むせてやばかったので
早口言葉を探してみた

拍手

PR
2025/09/16 (Tue)
朝6時半に
昨日の残りの0.5を小分けに2回
それから7時15分ごろ家に入る時に
1杯目の0,5
その後8時半ごろ一度外へ出た時に、スルーしたら
外出時にはもういなかった

今日はなんでか夕方来なかった
ちぇー
せっかくP残したのに
裏の爺らがいるから?

それなら朝スルーしなかったのにな
でも、わかんないよなあ

拍手

2025/09/16 (Tue)
昨夜は気温が低そうだったので2階で寝たけど
全然寒くなかった
下着でタオルケットかけなくても扇風機をつけるぐらい
途中で消したけど、朝5時ごろにはまたつけた
そしてまた消して6時起床

落ち葉拾い
ボルトカッターで支柱切断
廃材は切るとまだ早朝でうるさいからダメ

今週は検便をしようと思ったので
なんとか1日目(でも、やっぱ水分足らないみたい)

また、炊飯しようとお米の準備だけしておいた

・・・で今日はF店の割引デーだったので
別に欲しい物はなかったけど、掘り出し物があるかなあと思って
出かける準備をしていた
そして実際に出かけたのだけど、店に到着した途端
鞄を忘れたことに気づき、アホー
で、Uターン
いつもならそんなことしないのに、
事前にエコバッグを入れていたので、
入り口に置いたまま出てしまったらしい
それでもう一度来る気力がなくなった
(ガソリンもかかるし)
家に着いたら、もしかして鍵も不十分だったかも・・・
往復30分だったけど、なんとか盗難にはあってないみたい
入り口の鞄もそのままだったし
ホントアホだなあ
いつもと違うパターンで行くとダメだな

でも、ほしい物がなくても、何かしら買ってしまうと思うので
節約のためには行かないほうがよかったかも
その代わり、帰宅後、廃材切ったし。剪定もしたし、青柿も落としたし
暑い時間動けないから、今のうちに

おにぎりが2つ残っているので明後日に炊飯してもよかったけど
なんか明日から湿度が高くなるみたいなので
昼前にご飯を炊いた

湿度が高いので夜も涼しくなく、窓を閉めた
今日は室温は31.1ぐらいだけど、汗が噴き出る

拍手

2025/09/15 (Mon)
最近東隣の家
すぐ横の部屋にいるみたい
一時静かだったけど
気温によって変わるのかな
【私の1階と2階みたいに)

でも、謎なのが
深夜にトイレに起きても、ラジオかTVの音が聞こえてるんだよね
起きてるのかな?
あんな時間に起きていたら日中眠くなると思うけど

ソレハトモカク、トイレの音が気になるわあ
音姫が欲しいわ

拍手

2025/09/15 (Mon)
今朝もベランダで寝て待ってた
ゴミ出しで0.5×2
でも、まだ粘ってたので、買い物に行く前に0.4ぐらい?
それにしても、粘るようになったのは
子育てが一段落したのか?

夕方は5時に出ると東で寝ていた
(暑いけど日が短くなってきたから5時~6時になるな)
朝の残りを2度にわけて
最後に0.5

合計2.5

私がPC部屋に行くと帰るし
(昔は母の介護部屋にいたから、遅くまでいたけども)

拍手

2025/09/15 (Mon)
昨夜は11時半過ぎに横になったけど、ろくに眠れなかった
29度あったし、湿度が高かったので
1階で寝たけど、寝心地が悪くて眠れず(11時半までTVみてたから?)
3時前に2階へ上がった
扇風機をつけていたけど、消したりつけたりで、なかなか眠れず
5時ごろにもトイレに起きて6時半に起き出した
(その割には午後も眠気が襲うことはなかった
少し夢をみていたようなので、多少は寝ていたとは思うけど)

今朝はゴミ出し
月曜だけどたくさん出した(次から次へとゴミが増えるので)
もうそろそろいただきもののゴミ袋も消費しそう(ヤバイ)

また台風が来たり大雨が降るといけないので
納屋後ろから出してきた傷んだ廃材を、3つに切断
またゴミ袋に入れたら重そう・・・

ローテーションの落ち葉拾いと、ボルトカッターで支柱を切る
古い簾も分断

9時過ぎてから、無料クーポンと麻袋を2店(ビッグとセリア)物色しに行く
またドラレコの音?が鳴るのでうるさい
ケチャップは行った店では高くて買わなかった
11時すぎに帰宅
仏事の返しとかなければ、余分なものを買わなくて済むのにな

買った見切りパンを食べて、シャワー洗濯
2時ごろ、ご飯
自動車やさんでもらったツナマヨソース
開封したけど、トロトロ。これじゃあサンドイッチには使えないと思うけど?
今回はご飯に入れたけど、やっぱ市販のマヨネーズと違うな

その後シャワーと洗濯【暑い時間に外に干すだけで汗だく)

夕方、落ち葉拾い2回目、藁の入った袋少し切る

今日はなんだかトイレに行く回数が多い気がする・・・
そのせいか、便が固め

通販で芝の種を買う直前でやめた
まだ古い芝の種が使えるかどうかわからないので

拍手

2025/09/14 (Sun)
たぶん夕食前に行ったかもしれない(8時前?)
で、気づいたのは11時半過ぎ(寝る前)
なので3時間ぐらい
モーヤダー

拍手

2025/09/14 (Sun)
失敗と言えば、古いスプレー缶が長くテラスに放置してあったのに気づいて
片づけの一環で今回処分しようとしたんだけど、中身が入っていたので抜かないといけない物だった。
でも、錆びてるし汚れてるし、もう先も詰まってて押してもスプレーが出る気配がなく。
その時、今までなら自治体でもらった小型の穴あけ用品で、
上のほうに穴を開けていたところなのだけど、
その時の私は「そういえば、100均で足で踏むタイプのを買ってあったな」と思い出し
今まで使ったことがなかったので、使ってみようとやってみた。
確かに簡単に穴は開いたけど、あれって缶を横にするから缶の真ん中に穴が開くんだよね。
だから、ガスは出ても中の液体がちゃんと出ないんだよ。
それがわかって、振っても中の液体がなかなか出ないから、
そこらへんの古い釘と金槌で缶の端に穴を開けて、中身を出したわけ。
で、アホな私はその流れで、もう1本も釘で穴を開けようとしたら
プッシュー!!!と、直に顔面に噴き出て、洗礼を受けてしまった。
幸い眼鏡もしていたし、すぐに顔を洗ったけど、アホなことをしたなと。
1本目は先にガスを抜いていたからよかったけど、2本目は抜いてなくて
直接穴を開けてしまったし、たぶん中身がたくさん入っていたんだろうね。
ちなみに1本目は(たぶん)殺虫剤で、顔にかかったほうは「虫避け」だった。
しばらく虫避けの香りが充満してたよ。
ただ虫除けしなくても、異性は寄ってこないがな(^^;

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *