
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2419) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(171) * 母と介護(52) * 節約(62)
カレンダー
最近の記事
(05/15)
(05/15)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2013/04/13 (Sat)
ゆうべはなんでか朝方まで眠れなかった
もしかして、あの飲み物のせいだろうか・・・というものはあったけど
最近カフェインは緑茶も避けていたから余計に効いてしまったのかなあ
しかも、ようやく明け方うつらうつらしかけたら地震が起こるんだもん
びっくりして起きたよ
一応、枕元に置いてあるヘルメットは手に取ったけど
大事な袋とかは頭になかったな
やっぱいざという時は、なかなか手に持って出られないなあ
ちなみに、私は2階で母は1階で寝ているのだけど
母が起きだした音がしたので、
ああ、母も地震で起きてきたのだなと思ったら、ただのトイレでした
そうそう、こないだ設置されたばかりの自治体の防災スピーカー放送だっけ
あれ、もうちょっと音が大きい方がいいなあ、聞こえにくかったよ
ちょっと気になったので、市へ初めてメールしてしまった
こちらはそれほど震度はなかったようだけど
やっぱ怖かった
なので、しばらく横になっても落ち着かず
やっぱり熟睡は無理だった
さすがに昼間まるごと寝ては
それこそ昼夜逆転してしまうので
なんとか昼前に起きて
ちょっと家事をしては、横になり・・・を繰り返していた
でも、1日じゅう眠かったのは変わりない
せっかくいい天気だったのに、もったいない
ちょっと庭の草をとって、放置していた苗の容器を破壊していた
結構手間かかるね
あと、居間と仏間のカーテンを注文
あ、今日新しい掃除機が届いたけど眠くて開封せず
また明日
もしかして、あの飲み物のせいだろうか・・・というものはあったけど
最近カフェインは緑茶も避けていたから余計に効いてしまったのかなあ
しかも、ようやく明け方うつらうつらしかけたら地震が起こるんだもん
びっくりして起きたよ
一応、枕元に置いてあるヘルメットは手に取ったけど
大事な袋とかは頭になかったな
やっぱいざという時は、なかなか手に持って出られないなあ
ちなみに、私は2階で母は1階で寝ているのだけど
母が起きだした音がしたので、
ああ、母も地震で起きてきたのだなと思ったら、ただのトイレでした
そうそう、こないだ設置されたばかりの自治体の防災スピーカー放送だっけ
あれ、もうちょっと音が大きい方がいいなあ、聞こえにくかったよ
ちょっと気になったので、市へ初めてメールしてしまった
こちらはそれほど震度はなかったようだけど
やっぱ怖かった
なので、しばらく横になっても落ち着かず
やっぱり熟睡は無理だった
さすがに昼間まるごと寝ては
それこそ昼夜逆転してしまうので
なんとか昼前に起きて
ちょっと家事をしては、横になり・・・を繰り返していた
でも、1日じゅう眠かったのは変わりない
せっかくいい天気だったのに、もったいない
ちょっと庭の草をとって、放置していた苗の容器を破壊していた
結構手間かかるね
あと、居間と仏間のカーテンを注文
あ、今日新しい掃除機が届いたけど眠くて開封せず
また明日
PR
2013/04/13 (Sat)
注・書いているうちに、12時過ぎたので昨日の話になった。
今朝も起き辛かったが、昨日みたいに10時まで寝ていてはいけないと
なんとかがんばって9時前に起きた
昨夜は寒かったし寝つきも悪かったし
(朝遅くまで寝ているからじゃないよ)
天気は多少曇っていたので、朝から庭に出たい気分でもない
でも、洗濯ものもたまっていたので、洗濯をして干して
それからダンボール箱がたまっているのが気になって、1個ひもでまとめて
前に出てきた織布のようなボロ紙(畑等で使っていたらしい)を少し刻んで
もえるゴミの袋をまとめた
ホントはもっとしたいことはあったけど
天気がいまいちで制限される(寒いし)
ここずっと、霜注意報出てるもんな~
んで、午後は母の希望で、美容院へ連れて行った
また迎えに行くのもめんどうなので
ついでに、地区市民センターによって配布しているらしい道具をもらい
郵便局と農協のATMに行った
その後、センターの駐車場で時間つぶしにもってきた新聞を読んでいたら
(美容院は奥には入ったところ)
雨が降り出してかなり強くなってきたので
傘がない母がぬれてしまうと思い
美容院まで車を移動させた
で、それからさらに30分以上待っている間は
持ってきた文庫本を読んでいたが、むしょうに眠い
たぶん体調不良のせいもある
あとは、PCで父の帳簿を整理してたり
ワオンカードの所有登録してたり
そうそう、待ってた税務署の給与明細等が届いたよ
今朝も起き辛かったが、昨日みたいに10時まで寝ていてはいけないと
なんとかがんばって9時前に起きた
昨夜は寒かったし寝つきも悪かったし
(朝遅くまで寝ているからじゃないよ)
天気は多少曇っていたので、朝から庭に出たい気分でもない
でも、洗濯ものもたまっていたので、洗濯をして干して
それからダンボール箱がたまっているのが気になって、1個ひもでまとめて
前に出てきた織布のようなボロ紙(畑等で使っていたらしい)を少し刻んで
もえるゴミの袋をまとめた
ホントはもっとしたいことはあったけど
天気がいまいちで制限される(寒いし)
ここずっと、霜注意報出てるもんな~
んで、午後は母の希望で、美容院へ連れて行った
また迎えに行くのもめんどうなので
ついでに、地区市民センターによって配布しているらしい道具をもらい
郵便局と農協のATMに行った
その後、センターの駐車場で時間つぶしにもってきた新聞を読んでいたら
(美容院は奥には入ったところ)
雨が降り出してかなり強くなってきたので
傘がない母がぬれてしまうと思い
美容院まで車を移動させた
で、それからさらに30分以上待っている間は
持ってきた文庫本を読んでいたが、むしょうに眠い
たぶん体調不良のせいもある
あとは、PCで父の帳簿を整理してたり
ワオンカードの所有登録してたり
そうそう、待ってた税務署の給与明細等が届いたよ
2013/04/09 (Tue)
大体嵐のあとは、田を見に行かねばならない
(もちろん、母は畑もみるが)
なので、今日は田へ行く日と予定が入っていた
明日は明日で予定があるので。
母は午前中畑の方に行っていたらしい
私は、昨日の続きであるカーテンの半分のために
カーテンレールと、本棚の上のほこりをとっていたり
埃まるけのかばんを掃除したり、出てきた物品のかたづけをしていた
その中に、父のお葬式の「準備」で使っていたかばんもあり
中にはその時つかったものが残っていたりした
1年も放ったらかしだったんだなと思った
で、2時頃だったかに出かけたが
その前にまた母の言葉にカチンときた
私が、掃除機について今度使うなら、紙パック式かサイクロン式かどっちがいい?って聞いただけなのに
買うことばかり言うな、我慢しろみたいなことを言われてムカついた
何も欲しくて言っているわけではない
こないだから、掃除機が壊れてしまって
それなのに、法事の準備もしなくてはいけなくて
座敷や廊下の掃除に使わねばいけないのに
どうしてもそれまでに掃除機が必要だろうと思ったから言っていたのに
そこまで気をまわしていることに母はわかっていないのだ
なんか浪費癖のあるように言われてムカついたけど
ムカつくのは、居間の体調が悪いせいもあるし
最近自分の言ったことも忘れる母のことだから(心配)
「わしはそんなことを言ってない」と言われることを考えると億劫なので
「じゃあ、掃除は勝手にすれば?」とだけ言って、それ以上何も言わなかったけど
田から帰って来た後では
「じゃあ、掃除機探しておいてくれるか」って言ったのでホッとした
節約しなくてはいけないのは、じゅうじゅうわかっているけど
でも、今は法事のことが頭にあるので
必要なことは仕方がない
仏間と、居間の遮光カーテンも古いから変えたいのだけど、どうかなあ・・・
畑に行く前に埃まるけのかばんを掃除したり、
出てきた物品のかたづけをしていたんだけど
その中に、父のお葬式の「準備」で使っていたかばんもあり
中にはその時使っていたものが残っていたりした
1年も放ったらかしだったんだなと思った
家の中も、まだまだ片付けが残っている、ふう・・・
(もちろん、母は畑もみるが)
なので、今日は田へ行く日と予定が入っていた
明日は明日で予定があるので。
母は午前中畑の方に行っていたらしい
私は、昨日の続きであるカーテンの半分のために
カーテンレールと、本棚の上のほこりをとっていたり
埃まるけのかばんを掃除したり、出てきた物品のかたづけをしていた
その中に、父のお葬式の「準備」で使っていたかばんもあり
中にはその時つかったものが残っていたりした
1年も放ったらかしだったんだなと思った
で、2時頃だったかに出かけたが
その前にまた母の言葉にカチンときた
私が、掃除機について今度使うなら、紙パック式かサイクロン式かどっちがいい?って聞いただけなのに
買うことばかり言うな、我慢しろみたいなことを言われてムカついた
何も欲しくて言っているわけではない
こないだから、掃除機が壊れてしまって
それなのに、法事の準備もしなくてはいけなくて
座敷や廊下の掃除に使わねばいけないのに
どうしてもそれまでに掃除機が必要だろうと思ったから言っていたのに
そこまで気をまわしていることに母はわかっていないのだ
なんか浪費癖のあるように言われてムカついたけど
ムカつくのは、居間の体調が悪いせいもあるし
最近自分の言ったことも忘れる母のことだから(心配)
「わしはそんなことを言ってない」と言われることを考えると億劫なので
「じゃあ、掃除は勝手にすれば?」とだけ言って、それ以上何も言わなかったけど
田から帰って来た後では
「じゃあ、掃除機探しておいてくれるか」って言ったのでホッとした
節約しなくてはいけないのは、じゅうじゅうわかっているけど
でも、今は法事のことが頭にあるので
必要なことは仕方がない
仏間と、居間の遮光カーテンも古いから変えたいのだけど、どうかなあ・・・
畑に行く前に埃まるけのかばんを掃除したり、
出てきた物品のかたづけをしていたんだけど
その中に、父のお葬式の「準備」で使っていたかばんもあり
中にはその時使っていたものが残っていたりした
1年も放ったらかしだったんだなと思った
家の中も、まだまだ片付けが残っている、ふう・・・
2013/04/09 (Tue)
それと、これまた地元の衣料品ショップでのこと
母がある下着を買いたいと言った時に
私は念のために、ネットで安いものはないか確認したところ
安くはなかったが、送料込みで店頭と同じ値段で入手できることがわかった
わざわざ買いに行くのは私であり、それならネットのほうがラクでよかったのに
母は私がいない間に
お店のレジで商品取り寄せの注文をしてしまったのだ
母がいいならいいけども・・・
と思ったんだけど、問題は母いはく「月曜日に店から電話がある」と言っていて。
在庫があってもなくても、返事を月曜日にくれる、ということだった
母は店側に「昼なら誰かいる」と言ったらしいが
それなら母が自分で留守番すればいいものを、
私に留守番を押しつけるのだから始末に負えない
(いつものことだが、母に振り回されるのだ)
でも、結局月曜日に電話はなかった
火曜日は出かけていたのでわからないが
着信履歴がなかったので、ないということだ
水曜日、用事があったので、ついでに店に聞きに行くことにした
「注文状況はどうなっているか」「月曜日に電話をくれると言っていたらしいが」
その2点
しかし、レジで聞いても商品が届いているということはなく
別の店員が呼び出されたが、いまいち要領をえない
どうやら、注文先のメーカーからの返事待ちだったのかな?
なんか、在庫がないみたいで、すぐには入手できず
「こちらもメーカーから返事をくれるかと思っていた」とか言っていたけど、よくわからん
私は「月曜日に電話をくれるということだったので、(電話がなかったこと含めて、店側の対応が)どうなっているか(担当の人に)確認して下さい」と言ったつもりだったが
店員は下着のメーカー元へ在庫の確認の電話を入れたようだ
お客、つまり私に言われて・・・という感じだ
結局、メーカーに問い合わせたものの、「担当者が席をはずしていて詳しいことが分からない」
「在庫がないような」の返事でためいきが出た。
いつ入手できるかわからないのであれば、いつまで待てばいいというのだ
それまでずっと電話をまっているのもうんざりだ
正直私としては、通販で入手できるのだから、ここで買う必要もない
こちらの店が無理なら即刻キャンセルしたかったが
店側も問い合わせた手前、さしつかえがあるだろう
そんなわけで、週末までに店から電話がなければキャンセルにしてくれるように話をつけた
おそらく、母のことだ
月曜日に電話をもらう話だって、「あれば電話する」だったかもしれない
年寄りは記憶があいまいだし、思いこみもあるし
そんなわけで、あと数日待ったところ
週末までに電話があり、入荷したらしかったので、取りに行くことになった
まあ、結果的に入手できたからいいんだけど
その清算時も、店員さんから一言欲しかったけど
パートさんで変わるから、そこまで要求するのは無理かな
ただ、私が担当だったら商品に担当へメモをつけておくか、周知しておくな
こういうことがあったので、こういう対応をして下さいってね
そこがちょっとモヤモヤした
それと、これまた地元の衣料品ショップでのこと
母がある下着を買いたいと言った時に
私は念のために、ネットで安いものはないか確認したところ
安くはなかったが、送料込みで店頭と同じ値段で入手できることがわかった
わざわざ買いに行くのは私であり、それならネットのほうがラクでよかったのに
母は私がいない間に
お店のレジで商品取り寄せの注文をしてしまったのだ
母がいいならいいけども・・・
と思ったんだけど、問題は母いはく「月曜日に店から電話がある」と言っていて。
在庫があってもなくても、返事を月曜日にくれる、ということだった
母は店側に「昼なら誰かいる」と言ったらしいが
それなら母が自分で留守番すればいいものを、
私に留守番を押しつけるのだから始末に負えない
(いつものことだが、母に振り回されるのだ)
でも、結局月曜日に電話はなかった
火曜日は出かけていたのでわからないが
着信履歴がなかったので、ないということだ
水曜日、用事があったので、ついでに店に聞きに行くことにした
「注文状況はどうなっているか」「月曜日に電話をくれると言っていたらしいが」
その2点
しかし、レジで聞いても商品が届いているということはなく
別の店員が呼び出されたが、いまいち要領をえない
どうやら、注文先のメーカーからの返事待ちだったのかな?
なんか、在庫がないみたいで、すぐには入手できず
「こちらもメーカーから返事をくれるかと思っていた」とか言っていたけど、よくわからん
私は「月曜日に電話をくれるということだったので、(電話がなかったこと含めて、店側の対応が)どうなっているか(担当の人に)確認して下さい」と言ったつもりだったが
店員は下着のメーカー元へ在庫の確認の電話を入れたようだ
お客、つまり私に言われて・・・という感じだ
結局、メーカーに問い合わせたものの、「担当者が席をはずしていて詳しいことが分からない」
「在庫がないような」の返事でためいきが出た。
いつ入手できるかわからないのであれば、いつまで待てばいいというのだ
それまでずっと電話をまっているのもうんざりだ
正直私としては、通販で入手できるのだから、ここで買う必要もない
こちらの店が無理なら即刻キャンセルしたかったが
店側も問い合わせた手前、さしつかえがあるだろう
そんなわけで、週末までに店から電話がなければキャンセルにしてくれるように話をつけた
おそらく、母のことだ
月曜日に電話をもらう話だって、「あれば電話する」だったかもしれない
年寄りは記憶があいまいだし、思いこみもあるし
そんなわけで、あと数日待ったところ
週末までに電話があり、入荷したらしかったので、取りに行くことになった
まあ、結果的に入手できたからいいんだけど
その清算時も、店員さんから一言欲しかったけど
パートさんで変わるから、そこまで要求するのは無理かな
ただ、私が担当だったら商品に担当へメモをつけておくか、周知しておくな
こういうことがあったので、こういう対応をして下さいってね
そこがちょっとモヤモヤした
2013/04/04 (Thu)
今朝、なんだか物音で目が覚めた
母が6時半ごろ外に出たらしい
後で聞いたらゴミを出しに行ったらしい
ホントは7時からなのになあ
まあ、前日の夜から出してもいいという話も聞いたことはあるけど
でも、母がゴミ出しに行ったことは知らず
ゴミ出しのために8時前に起きようとしたのに
結局起きだしたのは8時過ぎ
目ざましが鳴らなかったのさ~
やっぱ時計がおかしいのかなあ・・・
で、今日はなんかいい天気
昨日のタオル等洗濯ものを干して
あと、お昼にかけて
庭の草取りをしていたのだけど
素手でやっていたので、何があたったのかわからないけど
指に刺さったみたいで、血が出た(けっこう痛い)
消毒してばんそうこうを貼る
あと、母に頼まれて裏のはっさくの実をとる
通りがかった裏には、たくさん不要なものが置かれていて
さっさと処分したいが、みんなもやせないものばかりなので
ボチボチ処分するしかない
っていうか、1年たつのにまだ片付かないのだなあ
父のものも、まだあるし
ほんとに不要なものを処分して、すっきりさせたい
自分としても、余分な物は買わないようにしたい
でも、お店で好みのデザインの服を見ると欲しくなるね
節約だから、我慢我慢。
てか、働くにしても今足と法事がネックなんだよね
あと、田んぼのこと
今日はゆっくりしたかったのだけど(何せ母の用事ばかりだし)
母がサル対策等で田へ電動カートで行くというので
高齢と言うこともあって、私もあとから車でいくことにした
ところが、結局私の方が先について、母が着いたのはずいぶん後だった
というのも、母は途中で知り合いに2回もつかまってしゃべっていたからだった
おかげで、私は母が来るまで刈り取った草を2回ぐらい運んだよ
でも・・・やっぱ気がすすまなかったのは体調のせいだったのかも
いつもより疲れたし、負傷している足は痛いし
帰ってきても食事の準備もままならず
めんどうくさいので、湯豆腐と、
作り置きの吸い物と梅干しだよ
眠くてだるいんで、鉄のサプリを飲んだ
ビタミンは昼に飲んだから栄養剤は飲めなかったし
そうそう、歯医者の予約とったけど
すいていたのか、1週間早く行くことになった
ま、いいか
母が6時半ごろ外に出たらしい
後で聞いたらゴミを出しに行ったらしい
ホントは7時からなのになあ
まあ、前日の夜から出してもいいという話も聞いたことはあるけど
でも、母がゴミ出しに行ったことは知らず
ゴミ出しのために8時前に起きようとしたのに
結局起きだしたのは8時過ぎ
目ざましが鳴らなかったのさ~
やっぱ時計がおかしいのかなあ・・・
で、今日はなんかいい天気
昨日のタオル等洗濯ものを干して
あと、お昼にかけて
庭の草取りをしていたのだけど
素手でやっていたので、何があたったのかわからないけど
指に刺さったみたいで、血が出た(けっこう痛い)
消毒してばんそうこうを貼る
あと、母に頼まれて裏のはっさくの実をとる
通りがかった裏には、たくさん不要なものが置かれていて
さっさと処分したいが、みんなもやせないものばかりなので
ボチボチ処分するしかない
っていうか、1年たつのにまだ片付かないのだなあ
父のものも、まだあるし
ほんとに不要なものを処分して、すっきりさせたい
自分としても、余分な物は買わないようにしたい
でも、お店で好みのデザインの服を見ると欲しくなるね
節約だから、我慢我慢。
てか、働くにしても今足と法事がネックなんだよね
あと、田んぼのこと
今日はゆっくりしたかったのだけど(何せ母の用事ばかりだし)
母がサル対策等で田へ電動カートで行くというので
高齢と言うこともあって、私もあとから車でいくことにした
ところが、結局私の方が先について、母が着いたのはずいぶん後だった
というのも、母は途中で知り合いに2回もつかまってしゃべっていたからだった
おかげで、私は母が来るまで刈り取った草を2回ぐらい運んだよ
でも・・・やっぱ気がすすまなかったのは体調のせいだったのかも
いつもより疲れたし、負傷している足は痛いし
帰ってきても食事の準備もままならず
めんどうくさいので、湯豆腐と、
作り置きの吸い物と梅干しだよ
眠くてだるいんで、鉄のサプリを飲んだ
ビタミンは昼に飲んだから栄養剤は飲めなかったし
そうそう、歯医者の予約とったけど
すいていたのか、1週間早く行くことになった
ま、いいか
2013/04/04 (Thu)
昨日のこと
昨日は嵐だった。
朝方、まだマシな時にゴミを出したのでよかったけど
その後強風がひどくなり、台風のようだった
なので、午前中は父の帳簿の整理や、父の道具を整理していた
(なんか父の整理ばっかだな)
でもって、11時半に出かけたのはショッピングセンターで
歌手のキャンペーンがあるから母を連れて行った。
その後近くの眼科に母を連れて行ったのだが
いつもより遅れて入ったせいで
なんと1時間30分待ち。
車の中で私は待っていたけどさ
疲れた~
あ、その前に食事はしたけどね
味がいまいちなラーメン
まあ、安いから仕方ないか(節約)
で、その後恒例の温泉施設へ
すいててよかったv
体調のことがなければ週に1度は行きたいね
母も、ここには行きたがるし
私も血行がよくなると思えば、温泉に行きたいと思う
で、帰ってきたのが5時半だったかな・・・
なんかスパゲティが食べたくて
自分で作ったのだけど、帰ってきてそのままだったんで疲れた
昨日は嵐だった。
朝方、まだマシな時にゴミを出したのでよかったけど
その後強風がひどくなり、台風のようだった
なので、午前中は父の帳簿の整理や、父の道具を整理していた
(なんか父の整理ばっかだな)
でもって、11時半に出かけたのはショッピングセンターで
歌手のキャンペーンがあるから母を連れて行った。
その後近くの眼科に母を連れて行ったのだが
いつもより遅れて入ったせいで
なんと1時間30分待ち。
車の中で私は待っていたけどさ
疲れた~
あ、その前に食事はしたけどね
味がいまいちなラーメン
まあ、安いから仕方ないか(節約)
で、その後恒例の温泉施設へ
すいててよかったv
体調のことがなければ週に1度は行きたいね
母も、ここには行きたがるし
私も血行がよくなると思えば、温泉に行きたいと思う
で、帰ってきたのが5時半だったかな・・・
なんかスパゲティが食べたくて
自分で作ったのだけど、帰ってきてそのままだったんで疲れた