忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [7] [5] [4]
2006/03/05 (Sun)
2005.12.6
最近気になることはツメだ。
なんてことはないが、気が付くと私の両手の甲には小さなネコのひっかきキズがふえている。たぶんそばえるようになって、足とかツメをかけてへばりつくようになってからだと思う。
ネコのひっかきキズは危険だ。ばい菌が入ると困る。
てなわけで、ツメの手入れもせねばなるまいと思うようになった。
また先だけ切ってしまおう。
(おとなしくはしてないだろうな(ーー;))

薬の通販サイトで自分のサプリメントを買うついでに、安価のネコ用の爪とぎボードを買ってみた。

しかし・・・全然見向きもしなかった。
そりゃまだ爪とぎ自体小さいからするのか分からないけど、でも「またたび」の匂いがついてるらしいのに、全く知らんぷりだ。
爪とぎボードよりも、私の足の方がよっぽどツメを立てやすいらしい。

にしても・・・やはり臭い。臭いんだよ~!
なので、摺り寄せられても困る。思わずあっち行って~とか思う。
やはり早急に匂い対策しなければ・・・
エサに混ぜる奴もあるみたいだね。

テラスはトイレに行くときと洗濯ものを干すときに必ず通る場所だ。
なので、大体フクは入り口にへばりついてるか、ドアが開くとすぐさまダンボール箱から飛び出てくる。それがものすごい早いのだ。
今日もあわや家の中に入り込みそうになって慌ててテラスへ放り出したことも。
で、テラスへ出てからトイレに入る、その数歩もフクは後をついてくるのだ。で、トイレから出るまでじ~っと待っている。おとなしく待ってるならまだいいが、泣きっぱなしだ。ああ、うるさい。東の近所から苦情がなければいいが・・・と思う。
なんでああ、鳴きっぱなしなのかね、と不思議に思う。なんか声をからしてるぞ、みたいな。
前のネコがほとんど鳴かず、しかもほとんど後をつきまとわなかった(クールな)ネコだっただけに、フクの行動に振り回される私であった。

おかげで、トイレに行くときは、ある意味気合がいる。ドアを開けてトイレに入るまでが勝負といわんばかり。
まあ、トイレも方は入りたがらないからまだマシなんだけど。(よく知ってるわ)
トイレから出るときも同様で、ヒモとかで関心をそらさないと家の中に入れないという。
しかも寒い中せっかくダンボール箱に入ってるのに、私らがトイレに行くたび飛び出してくるから、夜中とかも困ってさ。
しのびなく「離れ」の方のトイレに走っていく私だった。
(離れにもう1つトイレがあるのだが、いかんせん部屋から遠いのだ)

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *