忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2615) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(390) * 近隣(221) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1386] [1383] [1720] [1379] [1377] [1376] [1375] [1374] [1373] [1371] [1369]
2014/06/18 (Wed)
昨年5月ぐらいから不安定だったVista
今日、UP Dateをしようとネットへつないでいて作業中に
画面が真っ黒になってしまった。
かすかに見えるけど、ポインターが見にくい。
はあ、とうとう寿命か
XPも同じようになって、修理したけども
もうWin8使ってるし、処分対象になるけども
もし処分するとなったら
セキュリティー等のデータの削除の必要があるけど
画面が見えないから困ったのが1つ。
それからPCの学習がとん挫する。
ヴァージョンを替えて学習し直さなければならない。
ということは教材も買わないといけない。
弱った・・・
あとは、某PCソフトのメーカーに登録を変更しないと。
全く面倒なことだな。
いや、これも本山へ納骨のタイミングか。

翌日、再度起動させてみたら
ちゃんと液晶が映ったのはいいが
やはりソフトの読み込みが遅いので
寿命は寿命か
仕方がないので、練習できる間はこちらでしようか
まだ2013は、教材にCDがついていないらしいから

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *