
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2605) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(68) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(386) * 近隣(219) * 母と介護(54) * 節約(87)
カレンダー
最近の記事
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/07/21 (Mon)
ずっと田の草が生い茂らないように
1~2週間ごとに草をちびちび刈っていたのだが
この時期に来て
台風と猛暑のおかげで、なかなか田へ行くことができず
その結果、
なんとか曇っていた今朝行ってみたら
やはりジャングルになりかけだった。
ススキの伸びるのが早い。
当初は前の続きで、囲い内の草を刈るつもりだったが変更。
とにかく埋もれるぐらいの草は刈らねばならない
とはいえ、日が射してきて暑くなったので
1時間ちょっとで帰る
それでも汗だくだ。
やはり1日じゅう曇りの日はないか。
あっても雷が近いと危険だし。
刈った端から燃やしたいが、露でぬれているのでなかなか火がつかないようだ。
毎年のことながら、頭が痛い。
1~2週間ごとに草をちびちび刈っていたのだが
この時期に来て
台風と猛暑のおかげで、なかなか田へ行くことができず
その結果、
なんとか曇っていた今朝行ってみたら
やはりジャングルになりかけだった。
ススキの伸びるのが早い。
当初は前の続きで、囲い内の草を刈るつもりだったが変更。
とにかく埋もれるぐらいの草は刈らねばならない
とはいえ、日が射してきて暑くなったので
1時間ちょっとで帰る
それでも汗だくだ。
やはり1日じゅう曇りの日はないか。
あっても雷が近いと危険だし。
刈った端から燃やしたいが、露でぬれているのでなかなか火がつかないようだ。
毎年のことながら、頭が痛い。
PR
この記事にコメントする