
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/11/14 (Tue)
昨年の今頃はクレーマーに悩まされた。
まるで遠い思い出だが、決して忘れることはできない。
今は営業に悩まされている(泣)
まあ、それはおいといて、
今日も強烈なお客さんが最後におとずれた。
幸い担当しなかったのでよかったが、
その会話を聞いているだけで普通じゃないと思った。
さすがに細かく状況を書くのははばかれるのだが、
とにかく無理なものを無理やりごり押しようとしているのだ。
その話が怒鳴って威圧的というのでないのだが
根本的に会話ができないのだ。
そのくせ難しい言葉を並べて相手の意見を問い詰めてくるというねちっこい感じですかね。
でも、それは悪意というよりも、その人の性格なんだと思う。
そうじゃなかったら、ヘンです。
たぶん第3者がきいてたら誰もがヘンだと思います。
でも、自分はヘンだと気が付いていません。
私は隣で話を聞いていたら、
例のネットでも有名になった「ネコ裁判」の相手のようだと思いました。
そう、彼をイメージしていただければと思います。
抽象的ですみませんが、やはり誰が見ているかわかりませんので自粛します。
はあ~、また来たら大変だなあ・・
まるで遠い思い出だが、決して忘れることはできない。
今は営業に悩まされている(泣)
まあ、それはおいといて、
今日も強烈なお客さんが最後におとずれた。
幸い担当しなかったのでよかったが、
その会話を聞いているだけで普通じゃないと思った。
さすがに細かく状況を書くのははばかれるのだが、
とにかく無理なものを無理やりごり押しようとしているのだ。
その話が怒鳴って威圧的というのでないのだが
根本的に会話ができないのだ。
そのくせ難しい言葉を並べて相手の意見を問い詰めてくるというねちっこい感じですかね。
でも、それは悪意というよりも、その人の性格なんだと思う。
そうじゃなかったら、ヘンです。
たぶん第3者がきいてたら誰もがヘンだと思います。
でも、自分はヘンだと気が付いていません。
私は隣で話を聞いていたら、
例のネットでも有名になった「ネコ裁判」の相手のようだと思いました。
そう、彼をイメージしていただければと思います。
抽象的ですみませんが、やはり誰が見ているかわかりませんので自粛します。
はあ~、また来たら大変だなあ・・
PR
この記事にコメントする