
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2007/01/13 (Sat)
今日は朝からムカムカしている。
ただ今、私はバイオリズムの低下で情緒不安定中。
なので、今はケンカを売りたくないので人と話すのは避けたい。
なのに、父から細かいことやセクハラのようなことを言われて
またムカつく。
しかし何より、朝一番に目にしたメールが一番ムカついた。
それは1週間前に某掲示板に「○○を探しています。切実です」などといった書き込みがあって
私はそれを持っていたので
「よかったらどうぞ。希望金額は○○ですけど。」
と半額以下の値段を提示をして
「それでもよかったら返事を下さい」と送ったら
「希望しますが、もっと安価にしてください」と言ってきた。
基本的に私は、値段交渉しない。
ほしい値段じゃなければ声もかけないし
反面ねぎることもしない。
しかも「切実」なら、自分が納得して購入するたちだ。
だから、その値段で欲しくないならそれでもよかっのだ。
なので、いきなり値段をさげてくれと言ってきた相手は
当初からあんまりいいイメージはもっていなかった。
実際それは当たっていた。
とはいえ、こちらも一応譲歩案を提示してみた。
「これぐらいならどうでしょうか?
でも、別に急いで手放したいわけではないので
そちらが納得できなければ、別にいいですよ。
希望するときのみ、お返事下さい」
というような内容を送ってみて様子を見たら
「それでいいので、譲って下さい」
というので、「じゃあ」というわけで話が進んだわけだ。
で、こちらも発送する準備を整えていた矢先。
いきなり1週間後
「すみません。知人が持っていて譲ってもらえることになったので
やめます」
だってさ。
ふざけんなって言いたかったよ。
知人なんて言ってるけど、もっと安く手に入ったのかもしれいけどね。それにしたって一度約束したことは最後まで責任を持ってくれ!
もっと考えてから行動しろ!
私は何度も聞いたのにさあ。
とか思いつつ、朝からムカついていたのだった。
めんどくさいから、それ以上言わなかったけどね。
(一応、不快な気持ちは伝えといたけど)
そんな人に声をかけた私がバカだった。
ああ、いい勉強になったなあ。
でも、今日のランチはおいしかった。
それでいいや。
ただ今、私はバイオリズムの低下で情緒不安定中。
なので、今はケンカを売りたくないので人と話すのは避けたい。
なのに、父から細かいことやセクハラのようなことを言われて
またムカつく。
しかし何より、朝一番に目にしたメールが一番ムカついた。
それは1週間前に某掲示板に「○○を探しています。切実です」などといった書き込みがあって
私はそれを持っていたので
「よかったらどうぞ。希望金額は○○ですけど。」
と半額以下の値段を提示をして
「それでもよかったら返事を下さい」と送ったら
「希望しますが、もっと安価にしてください」と言ってきた。
基本的に私は、値段交渉しない。
ほしい値段じゃなければ声もかけないし
反面ねぎることもしない。
しかも「切実」なら、自分が納得して購入するたちだ。
だから、その値段で欲しくないならそれでもよかっのだ。
なので、いきなり値段をさげてくれと言ってきた相手は
当初からあんまりいいイメージはもっていなかった。
実際それは当たっていた。
とはいえ、こちらも一応譲歩案を提示してみた。
「これぐらいならどうでしょうか?
でも、別に急いで手放したいわけではないので
そちらが納得できなければ、別にいいですよ。
希望するときのみ、お返事下さい」
というような内容を送ってみて様子を見たら
「それでいいので、譲って下さい」
というので、「じゃあ」というわけで話が進んだわけだ。
で、こちらも発送する準備を整えていた矢先。
いきなり1週間後
「すみません。知人が持っていて譲ってもらえることになったので
やめます」
だってさ。
ふざけんなって言いたかったよ。
知人なんて言ってるけど、もっと安く手に入ったのかもしれいけどね。それにしたって一度約束したことは最後まで責任を持ってくれ!
もっと考えてから行動しろ!
私は何度も聞いたのにさあ。
とか思いつつ、朝からムカついていたのだった。
めんどくさいから、それ以上言わなかったけどね。
(一応、不快な気持ちは伝えといたけど)
そんな人に声をかけた私がバカだった。
ああ、いい勉強になったなあ。
でも、今日のランチはおいしかった。
それでいいや。
PR
この記事にコメントする