忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2620) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(392) * 近隣(222) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[199] [198] [197] [195] [194] [193] [191] [190] [189] [188] [187]
2007/01/21 (Sun)
特にこの休みは書くべきことはないのだけど・・・
しいてあげれば
1月19日休みをもらったので、平日行けない病院と郵便局と、
人ごみを避けて、古本屋と買い物に行った。
1月20日は朝早く起きて、親を(毎月恒例の)観音様参りに連れて行った。
帰ってきて眠かったので再度寝ようとしたが、足先が冷えて眠れず。
うとうとしながら気がつけば昼過ぎの1時半。
その後、母が2ヶ月に一度通院している眼科へ連れて行く。
久しぶりにCDを一枚聴いた。

何をするでもなく時間はすぎてゆく。
ああ、もったいない。

そんなわけで、先週書いたことの後日談もくわえておく。
1月7日に、なぞの足の痛みの話を書いたが
その後、炎症をおさえる薬が効いているのか、かなり痛みはやわらいだ。
しかし、やはり歩くと痛いので、仕事中痛いのがわかった。
家でのんびりしていると痛みもわからないし。
そんなわけで、まだぬり薬をつけている最中である。
ちなみに、その話を書いたときから
またまた検索で「あし・甲・いたみ」などでヒットしてしまうみたいで
ああ、足のコウがイタイ人も多いんだなあと実感。
(わざと表記を変えてます)

どうでもいいけど、あいからわず「けつま○けっせき」は
ヒットして飛んでくる方は多いよ。

あとは、1月8日に書いた「ネコ部屋改造・再び」について。
あれから父はしっかり戸で仕切ってしまい、
ネコの空間はこぢんまりしてしまいました。
でも、ガラス戸なので思ったより圧迫感は感じなかったのはよかった。
あと少し仕切りの場所を変えてもらったことがよかったみたい。
でも、屋根の隙間もうめられたみたいで顔が出せなくなったのは
ちょっと残念かなあ。
別に顔出してもいいと思うけど。
(っていうか、夏に暑いじゃんね)

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *