忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[350] [349] [348] [346] [345] [343] [342] [341] [340] [339] [336]
2009/06/23 (Tue)

サルが2匹車にひかれたのかスプラッタ状態になっていた(合掌)

しかも、それをカラスがついばんでたりしてさ~(わ~ん)

人間じゃないからひかれても放置だよね・・・

でも、道路の維持課の人が片付けてくれることもあるようだけど

やっぱ誰かが連絡するのかな・・・

帰りにはもう亡骸はなかった。・・・と思う。(凝視できず)

あれからサルはその川岸には現れない。

2匹も犠牲があったのだから学習したのだろうか。


ちょっと昔話だけど・・・
私も昔はねられたばかりのネコを見たことがあって
はねられたとこは見てないけど
車で一度通り過ぎたときに頭が動いた気がして(たぶん動いて)
はねられたばかりなのかも・・・どうしようどうしようとか思いつつ
もし生きてたら箱にいれて病院へ・・・そう思って
思い切ってUターンして戻ったんだけど・・・もうこと切れていた。
何もできなくて申し訳なくて
私ができることと言ったら車道の真ん中から
そのまま道端に寄せてあげることだけだった。
もっともスプラッタな状態だったらそれもできなかったかも・・・だけど。
車を途中にとめて箱をおいていたから
きっとその時通りすがりの人には不審がられていたことだろう。
(箱は車の中にあったのさ)
もし道端がやわらかい土だったら埋めてあげられただろうに、ごめんね・・・
と今でも思い出しては胸がズキズキする。
 
 

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *