
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2010/11/28 (Sun)
8月に左首の筋違い(寝違いではない)で接骨院に行って
その後、火傷で8~9月と皮膚科に通い
そしてまた10月~11月と、今度は左の首から肩・背中にかけて痛みが生じ
再び1回接骨院に行ったんだけども。
10月の1回目でかなり楽になったんで、
あ~やっぱ効くんだなあと思ったんだけども
その後やはりまた痛みが出てきて
11月に1周目、2週目と行ったんですよ。
ホントは平日に続けて行く方がいいのだけどねえ・・・
(と、先生にも言われたのだけど)
通勤場所と自宅と院の場所が全く方向が違うから
ちょっと大変かも。
っていうか、仕事帰りはちと辛い・・・
余談ですが、その2回目の時に私はちょっとビビってしまった。
というのも、私の痛みは左の首筋から背中~左肩になるのだけど
電気マッサージをかけてもらう時に
前が首、もしくは服の下から入れてもらったので
まあ、首がしまる服装じゃなくてダボダボのほうがいいよね。
でもって、下着はタンクトップみたいほうがいいよね。
とか思いつつ、着替えていったのですが・・・
今日は別の機械を使うことになったみたいで
上の服を脱ぐことになりギョギョ!
ま、まあ、脱げないことはなかったけどもちょっと焦ったな。
よかった・・・マシなもの着てて・・・とか思って。
年寄りくさいシャツとか、ボロかったらちょっと恥ずかしかったかも。
結構、病院とかに行く時って、
いかに支障がないか服装を考えますね~
・・・
それはさておいて、2週続けていったはずなのに
今度は前ほどよくならなかったんですよ。
それどころか、また最初に戻ってしまったみたいに痛みがぶりかえし
ズキズキと痛みをこらえていたのだが
その時、朝刊を読んでいたら
パソコン病の1つに「頸肩腕症」というのがあるらしく
筋肉の緊張とかで痛みが出てくるとか、場所とか
どうも症状が似ているみたいなんですね。
そこで、記事には『たまには休日でゴロゴロしてみては?』とあったんで
(ちょうど、部屋に引きこもっていたこともあり)
週末の休日はずっとベッドの上でゴロゴロしてました。
すると、ホントに痛みがなくなったんですねえ。
ちょっとびっくり。
これじゃあ、病院行かなくてもよかったんだ、なんて拍子抜けというか。
やっぱ、パソコンに触りすぎだったのかなあ。
職場も使うしね。
これに懲りて、あまり長時間触らないようにしようと思ったとともに
これからはゴロゴロするのも悪くはないなと思った次第。
でも、寝違いとかもいつも左首だから
やっぱ変なクセがあるんだろうな。
その後、火傷で8~9月と皮膚科に通い
そしてまた10月~11月と、今度は左の首から肩・背中にかけて痛みが生じ
再び1回接骨院に行ったんだけども。
10月の1回目でかなり楽になったんで、
あ~やっぱ効くんだなあと思ったんだけども
その後やはりまた痛みが出てきて
11月に1周目、2週目と行ったんですよ。
ホントは平日に続けて行く方がいいのだけどねえ・・・
(と、先生にも言われたのだけど)
通勤場所と自宅と院の場所が全く方向が違うから
ちょっと大変かも。
っていうか、仕事帰りはちと辛い・・・
余談ですが、その2回目の時に私はちょっとビビってしまった。
というのも、私の痛みは左の首筋から背中~左肩になるのだけど
電気マッサージをかけてもらう時に
前が首、もしくは服の下から入れてもらったので
まあ、首がしまる服装じゃなくてダボダボのほうがいいよね。
でもって、下着はタンクトップみたいほうがいいよね。
とか思いつつ、着替えていったのですが・・・
今日は別の機械を使うことになったみたいで
上の服を脱ぐことになりギョギョ!
ま、まあ、脱げないことはなかったけどもちょっと焦ったな。
よかった・・・マシなもの着てて・・・とか思って。
年寄りくさいシャツとか、ボロかったらちょっと恥ずかしかったかも。
結構、病院とかに行く時って、
いかに支障がないか服装を考えますね~
・・・
それはさておいて、2週続けていったはずなのに
今度は前ほどよくならなかったんですよ。
それどころか、また最初に戻ってしまったみたいに痛みがぶりかえし
ズキズキと痛みをこらえていたのだが
その時、朝刊を読んでいたら
パソコン病の1つに「頸肩腕症」というのがあるらしく
筋肉の緊張とかで痛みが出てくるとか、場所とか
どうも症状が似ているみたいなんですね。
そこで、記事には『たまには休日でゴロゴロしてみては?』とあったんで
(ちょうど、部屋に引きこもっていたこともあり)
週末の休日はずっとベッドの上でゴロゴロしてました。
すると、ホントに痛みがなくなったんですねえ。
ちょっとびっくり。
これじゃあ、病院行かなくてもよかったんだ、なんて拍子抜けというか。
やっぱ、パソコンに触りすぎだったのかなあ。
職場も使うしね。
これに懲りて、あまり長時間触らないようにしようと思ったとともに
これからはゴロゴロするのも悪くはないなと思った次第。
でも、寝違いとかもいつも左首だから
やっぱ変なクセがあるんだろうな。
PR
この記事にコメントする