忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[467] [466] [465] [464] [463] [461] [460] [459] [458] [457] [455]
2011/05/21 (Sat)

うちのネコ、フクは元気です。
といっても、ほんのちょっと前はちょっと様子がおかしかったんですけどね。
たしかG.Wのあとだったかな。
なんか食欲もないみたいだし、
いつもニャーニャー鳴く奴が鳴かなかったりしてたんですが~
急に暑くなったからかなとか
G.Wにかまっていたから、その分寂しくなったのかなとか
思ってちょっと様子をみてたら
復活しました。
(結局なんだったんだろ?)

んで、暑くなってきたので毛が抜け始めて
またゴミができます。
毎日ブラッシングするといいんだけどね~
キリがないんだよな
とりあえず、ホテルでもらった櫛でブラッシングしてたんだけど
1週間前ぐらいから、その櫛が行方不明でまたストップ。
でも、毛玉がお腹にたまるといけないんで
ドライフードも毛玉用を混ぜています。
(草は過去の所業により置けない)

んで、ネコ部屋のテラスは毛だらけになってて
父が再生ゴミを整理するときに
その毛とかも箒で掃いていたんだよ。
(びんとか缶とかも、テラスにあるんで)

その時、うちの年くった父は
ネコを閉じ込めてゴミだしをしていたはずなのに
箒ではくのに扉をあけてしまったんだよね。
(少し考えたらわかるのに、年のせいかね?)
で、ネコは脱走・・・したはずなのだけど。

私がそっと出ていったら
まだ、入口付近であたりを見回していたので、即捕獲した次第。
やっぱ、おぼっちゃまのせいか、鈍いのかね。

しかし、脱走に困るのは戻ってこないからというのではなく
ノミがつくとお金がかかるからイヤなのだ。
脱走する→外でノミがつく→ノミの薬が必要となる→出費が嵩む
というわけで、「脱走したらお金払ってよ」と父に言っている。

これからは安定した給料もないしね~
みみっちくもなりますよ。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *