
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2011/06/26 (Sun)
23日・24日・25日と暑い日が続いた。
こうやって書いているうちに26日になるのだが(23:57)
天気予報では雨がちょっと降るようだ。
別の地方では大雨で土砂が崩れた地域もあるというのに
ただでさえ朝夕逆転しかかっていたのに
この暑さでさらにひどくなった。
なにせ暑くて眠れない・・・
汗だく・・・
窓は防犯上開けられず
ここ数年はエアコンを使っていたが
節電のため、数年ぶりに窓を開けて寝てみたが・・・
やはり2階は暑い・・・
しかも窓も全開はさすがに怖いのでほんの少しだし
風もあまり通らない・・・
結局明け方までろくに眠れず朝が来て
(何度新聞配達のバイク音を聞いたか)
朝方3時半とか4時半とか5時半とか1階の居間に降りてくるものの
(一応窓を全開)
そこは固いカーペットなので寝ころんでも体が痛い・・・
ただでさえ、ここのところ出雲旅行のことで調べてて
座りっぱなしでお尻と腰が痛くなってしまったというのに・・・
暑くて寝返りばかりしてたからへんなところに力が入ってて
妙な筋を痛めたり、いつのまにかしびれが切れてたり・・・
・・・で、午前中はうとうと・・・ごろごろ・・・ねむ~い・・・
しかし、この数日の暑さだけれど
夜中でも起きてても汗だくになるのは何事よと思う。
一番涼しいのはやっぱ朝方だよね・・・
ホントは朝早く起きて活動するのがいいんだけど
夜暑くて眠れないものだから
活動すべき朝に起きあがれない・・・(悪循環)
にもかかわらず、午後は午後で暑いのがPC部屋だ。
何度も書くが、私のPC部屋にはエアコンがない。
ただでさえ暑い機器類なのに。
いつもなら父がこっそり扇風機を用意してくれているのだが
今回は私が率先して居間とPC部屋と台所の扇風機の封印を解いた。
・・・が、扇風機じゃ汗は引かない
は~ひ~
暑い・・・腰痛い・・・調べなきゃ・・・横になろ・・・の繰り返しでした
や~も~あせもができそう
・・・で、とうとう3日目の夕方には居間のエアコンをつけました。
まあ、日中よか節電になるかな~
とにかくいったん汗をひかせたいということで
でも温度設定は高めで、ちょっと涼むと電源切って扇風機~
でもまあとにかく出雲旅行の計画をなんとかたてて
事前に準備できるところはやって
(詳しくは出雲へ行ってから)
ふう~と思ったものの・・・
ちょっと台風5号の影響が不安かな~みたいな。
まあ、山陰地方は雨が多いらしいけども
そのため急遽ネットで晴雨兼用の安い傘を注文した
もうね・・・暑くて出かける気力がない・・・
昨日は食糧の調達に行ったけど
夕方というか夜7時ごろからでしたよ
まあ、暑いから・・というのはいいわけにはならないけど
この数日Wordの勉強を怠けてます・・・
でもね~この学習ソフトやっぱ不安定だよ
時々動作がおかしくなるもん・・・
あ、あとブログも書けなかったんだよな・・・
こうやって書いているうちに26日になるのだが(23:57)
天気予報では雨がちょっと降るようだ。
別の地方では大雨で土砂が崩れた地域もあるというのに
ただでさえ朝夕逆転しかかっていたのに
この暑さでさらにひどくなった。
なにせ暑くて眠れない・・・
汗だく・・・
窓は防犯上開けられず
ここ数年はエアコンを使っていたが
節電のため、数年ぶりに窓を開けて寝てみたが・・・
やはり2階は暑い・・・
しかも窓も全開はさすがに怖いのでほんの少しだし
風もあまり通らない・・・
結局明け方までろくに眠れず朝が来て
(何度新聞配達のバイク音を聞いたか)
朝方3時半とか4時半とか5時半とか1階の居間に降りてくるものの
(一応窓を全開)
そこは固いカーペットなので寝ころんでも体が痛い・・・
ただでさえ、ここのところ出雲旅行のことで調べてて
座りっぱなしでお尻と腰が痛くなってしまったというのに・・・
暑くて寝返りばかりしてたからへんなところに力が入ってて
妙な筋を痛めたり、いつのまにかしびれが切れてたり・・・
・・・で、午前中はうとうと・・・ごろごろ・・・ねむ~い・・・
しかし、この数日の暑さだけれど
夜中でも起きてても汗だくになるのは何事よと思う。
一番涼しいのはやっぱ朝方だよね・・・
ホントは朝早く起きて活動するのがいいんだけど
夜暑くて眠れないものだから
活動すべき朝に起きあがれない・・・(悪循環)
にもかかわらず、午後は午後で暑いのがPC部屋だ。
何度も書くが、私のPC部屋にはエアコンがない。
ただでさえ暑い機器類なのに。
いつもなら父がこっそり扇風機を用意してくれているのだが
今回は私が率先して居間とPC部屋と台所の扇風機の封印を解いた。
・・・が、扇風機じゃ汗は引かない
は~ひ~
暑い・・・腰痛い・・・調べなきゃ・・・横になろ・・・の繰り返しでした
や~も~あせもができそう
・・・で、とうとう3日目の夕方には居間のエアコンをつけました。
まあ、日中よか節電になるかな~
とにかくいったん汗をひかせたいということで
でも温度設定は高めで、ちょっと涼むと電源切って扇風機~
でもまあとにかく出雲旅行の計画をなんとかたてて
事前に準備できるところはやって
(詳しくは出雲へ行ってから)
ふう~と思ったものの・・・
ちょっと台風5号の影響が不安かな~みたいな。
まあ、山陰地方は雨が多いらしいけども
そのため急遽ネットで晴雨兼用の安い傘を注文した
もうね・・・暑くて出かける気力がない・・・
昨日は食糧の調達に行ったけど
夕方というか夜7時ごろからでしたよ
まあ、暑いから・・というのはいいわけにはならないけど
この数日Wordの勉強を怠けてます・・・
でもね~この学習ソフトやっぱ不安定だよ
時々動作がおかしくなるもん・・・
あ、あとブログも書けなかったんだよな・・・
PR
この記事にコメントする