忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2610) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(68) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(388) * 近隣(220) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
08 2025/09 10
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
2025/09/28 (Sun)
午前11時、裏で男の声
クソ爺と少し違う、息子かな

拍手

PR
2025/09/28 (Sun)
昨夜、少し寒い気がした
4時45分ごろにトイレのあと、布団1枚足した(足元だけ)
その時、背中がぐきっと痛むことに気づいた
別に昨日、そんなに反りかえることはしてないと思うんだけど
昨日は柿もとってないし
漆喰塗るのも、小さい面だったし

朝起きて、雨戸を開けに行った最
こないだから気になってた赤道の木
大きくなると困るので、少し枝を切ったけど、草のツルが邪魔
ホントは切り口に除草剤しっかりかけたいけど、場所がわからないのでいまいち
ついでに、ロシアンセージも伸びすぎた少し花部分を切った
ロシアンセージもたしか4つだか、6つ苗を植えたけど
残ったのは2本だけ、場所が場所だけに大事にしないと

わかった、昨日のふとん干しかもしれない
はこぶ時とか干す時、戻す時に力がいったから
うーん、やはり捨てるしかないか?

御膳9時過ぎから寝るまでWin11に振り回され
皆あかんといっていたのがよくわかった
スマホでネット検索できたからよかったけど
そういう意味でも先にスマホにしておいてよかった
ピッコマも全然見れなかったからスマホで見てた

拍手

2025/09/27 (Sat)
庇用の塗料がここで1番安かったから
初回5%引き
でも、今はまとめ買いできないからなあ

拍手

2025/09/27 (Sat)
朝7時ごろ、ハナがいたけど
東の通路を通ろうとしたら逃げた
その後、どこに行ったのか知らないけど
裏の落ち葉を拾っていると
いつのまにか、車の近くで日向ぼっこするように座っていたので
驚いたら、向うもびっくりして逃げた

その後戻ってこなかった

しばらくして、10時過ぎか
玄関窓を覗いたら東で寝ていたけど
漆喰を塗りに行ったので
終わった頃にはもういなかった

・・・・・

夕方は5時過ぎに見たらいたので
午前中のこともあり、1回分
その後もう1回と考えていたが
18時前にはもういなくなっていた(ちょっと暗すぎたかな)

拍手

2025/09/27 (Sat)
花粉症の薬の副作用かな?
雨戸しめていたこともあるけど
朝おきづらかった(目覚まし止めて30分おきられず)
動くのも億劫
(前回はどんなことなかったのにな)
のども痰?がからむ
ので、ペラックスイートを1粒
マスクするの、忘れるしまだ暑いからなあ

それでも、朝落ち葉拾い(東進入口、少し草とりながら)
離れの布団干し(かけぶとん・敷布団2組)
でも、掛布団1枚大きさが違う(なんでだ)

離れの漆喰前の養生
今日はできても小さい面で十分かな(眠いし)
10時半前から塗り始めた

昼食前に洗髪(湯を使った)

昼にコデマリの剪定

昼食後、眠気があって30分ほど横になる(2階でもOK)

温シャワー(出た後少し寒かった)26度ちょいだしな
その後すぐに洗濯
今日から花粉症のために、庭で干さない


拍手

2025/09/26 (Fri)
今日は3時半ごろ
ふとんを中に入れた時だったかな?
既にハナがいた
昨日の残りの0.5

その後脚立とか波板移動とか
青柿取った前後に0.5×2
それで4時半~5時前かな

その後はずっとPC部屋にいて
18時前に慌てて戸を締めに行くと
まだハナがベランダで待ってた
ので最後の1回

拍手

2025/09/26 (Fri)
昨夜は下痢をしたのでおなかがすっからかんで
でも4時半過ぎにトイレに起きて
それからおなかがすいてあまり寝られなかった
あと鼻づまり?で息がしにくかった(花粉症)
結局6時に起きていたけど

しかし、最近天気予報がおかしい
市役所のある場所ではないこともあるけど
こないだは、傘マークがなかったのに雨が降ったし
今朝は風の音が聞こえた
そんな強風の表示はなかったけど、木も揺れてた

なので、落ち葉がたくさん落ちていたので朝から拾う
少し色づいたかなと思う青柿を切った
(落ちてきずつくから、高い物はどっちにしても食べられないな
下が砂利じゃなかったらついささらないんだろうけど)


それから、漆喰の養生少しと
離れの中部屋に、介護部屋にあった畳もどきを敷いた
(ちょうどじゃなかったけど)


で。朝ドラ最終回見て
昨日残った漆喰の続き1面完了
あとは次の養生の続き

炊飯(べたべたが続いたので冷凍室に入れる

離れの北部屋のベッドに置けるようになったので
かけふとん2枚、敷ぶとん2枚干したけどねれるかどうかはわからない
年食ったら重いの運べないから、やっぱいずれは捨てないと

庇に塗装で手が届くか確認
裏も見に行きついでに波板の大きいのも前に移動させた
裏は綺麗になっていくけど、庭に物が増えていく

冷蔵庫9月が決算で安いのか
でも今すぐは無理だ

大きい冷蔵庫の冷凍室を漁っていたら
昨年入れたと思われるメイバランスの凍らせたものが出てきた
今日は暑いので少し食べたけど

夜7時ごろすっごくおなかが動いて鳴っていたので
またおなかがおかしくならないか心配
大丈夫だった

ほら、夜もうなったり木枠の戸が動くほど風が吹いているのに
強風表示がない

拍手

2025/09/25 (Thu)
下痢をしたので、エクトール赤玉を飲んだけど
これっていつどこで買った奴かなと調べたら
4月にアマゾンで700円台で買った奴
でも、もう売ってないみたいでがっかり
廃番だってさ(生産終了)
他の腹薬を探さないとな
他の奴も6袋とか少ないし
やっぱ高いよな

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *