忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2682) * 生活&夢の話(212) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(72) * 買い物(171) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(20) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(436) * 近隣(249) * 母と介護(53) * 節約(92)
  カレンダー
10 2025/11 12
27 28 29
30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
2025/11/08 (Sat)
午後3時前
やはりボール蹴りが始まるのか
音は少し遠いから
やはりネット張ったところでやるのかな
でも、赤道の真ん中を完全に私有化しているよね

まあ、うるさいのは仕方がないとして
こちらに飛んでこなければマシだな
いい加減サッカーはやめてほしいんだけど

隣の引きこもりの息子さんは
影響ないのかな

クソ婆の声もうるさい
耳に障る

向こう側でいいとはいうものの、
ネットも全面ではないので、
ボールの蹴り損ねでまたうちのほうに来る場合もなきにしもあらず
蹴り上げるような大きな音と、「ヤバッ」という声に心臓に悪い

・・・と、北テラスの窓から覗いたら
なんてこったい、音が大きいはずだわ
またうちの塀の近くにいるじゃんか
しかも、大きい子じゃない
は~。全く学習しないな!
てか、あのネットはなんのためなん?
イラついて、急遽台所の掃除を初めて
わざと大きな音をたてて移動させて、掃除機かけた
窓が少し開いていたから少しは聞こえたかもだけど
そのせいか、たまたま帰る時間だったのかわからないけど
いつのまにか、いなくなっていた
ホントに教育がなってないな

防犯装置作動中プレートでも設置するか?

拍手

PR
2025/11/07 (Fri)
お昼過ぎ、消防車のサイレンが行き交った
通りすぎただけかと思ったけど
町内で火事があったらしい
でも2階の窓からはわからないから、
もっと離れたところか
すぐに消えたか?
ネットで調べてもほとんど情報がなかった


夕方4時前
爺が畑にいたらしい
だれか孫かの声がしていた(やはり同居してるのかな)

あ~こないだネット張っていたから
その前で遊ぶのかな
うるさいのは変わらないけど
ボールの音は聞こえないから
別にスポーツになったのか?

拍手

2025/11/07 (Fri)
昨夜12時半ごろに寝たけど
6時半過ぎには尿意あり
鼻づまりあり(風呂のせいか、花粉症のせいか)
起きたら鼻詰まりはほぼ解消

ズボンのゴムがまた緩いので(ひもではダメ)
またゴム通しをする

アイイオンのアプリがこないだから真っ白で開かないので
おかしいなと、電波は届いてるのだけど
なにか不具合が・・・と思ったら、元のアイイオンのほうがダメだったみたいだ
お知らせに書いてあったのでホッ(アンドロイドだけみたいだけど)
まあ、クーポン使う時でなくてよかった

朝の便固かった(水分ない?)
昨夜9時過ぎにキューッと痛かったけど

炊飯は明日にする(土曜だし)

今日はほぼPCの前に座ってた

裏の屋根の樋確認

拍手

2025/11/06 (Thu)
今日昼12時すぎに外に出たら
たぶんオスだと思うけど
がっしりしたシマシマネコが庭を歩いていた(東から出てきた?)
私を見て一旦止ったけど納屋の後ろに逃げた
あのおなかが白いシマネコとは違う気がする
でも、ホントに最近遭遇率高いな

そんで夕方になってもハナは来なかった
強風だからかな?
わりと強風の日って来ない気がする

と思っていたら
真っ暗な夜6時に念のために玄関窓から懐中電灯で照らしたら
ピカーッと東で眼が光ったので、いるわとw
1回分
いや、気付いてよかったわ

あれかな、他のネコと会わないようにしてるのかな??

拍手

2025/11/06 (Thu)
今も新品で売ってるのって知らなかった
安いならそっちでもいいかもな

今の洗濯機っていつ買ったかな?とブログで調べたら
2014年3月3日だった
もう11年か~すごーい
値段は書いてないけども
母のおかげで故障したらしく買い替えたと。
てことは、それがなかったら、もっと長かったかもしれないね

拍手

2025/11/06 (Thu)
玄関の軒付近にやたら蜂が止まったり飛んだりしていたので
念のために忌避スプレーふったけど
11月に巣を作るのかなと

検索したら
女王バチと交尾したがるオスのハチが日向ぼっこするらしい
巣も作らず安全とのこと

拍手

2025/11/06 (Thu)
今年はレモンがないから楽だ
たくさん実る年だと、あとが大変だし

拍手

2025/11/06 (Thu)
昨夜は途中で水も飲まず、トイレもいかず7時まで寝られた
今日は朝から日差しあり
でも、昨夜の雨でぬれてる

ゴミだし
槙の剪定
回覧板回す
東テラス一部掃いた
サル避けのトゲトゲ4つ目設置

玄関の樋に欠陥発見
応急処置

熱くなったし、室温が17度まであがったので
そのまま入浴することに
湯張り開始で、やはり久しぶりなので「111」でエラー
やり直す。当初初夏の37度設定のまま沸かしたが
やはり寒いので、39度まで温度をあげたけど
すぐさまやめてそのまま、おいだきにした
今回は風邪ひきそうなので、頭は別にした(なのでドライヤーなし)

その後洗濯
ちょっと干すの遅いけど仕方がない
明日のほうが乾燥しているけど
できることは先に終わらせないと
あとでやること増えるし

テラスに移した母のネギ
昨日見たらぐったりしてた
もうダメなのか

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *