忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
2024/05/03 (Fri)
18時頃
裏からボールをつく音がしてきた

どうやら裏の家の孫が来ているらしい
相手はその親か
もっと離れた場所ならいいが
うちの塀向けてやるのはやめてほしい
距離の関係だろうが
壊れかかっている塀に当たってさらに壊れるなんてことはやめてほしい
ただでさえサルにやられているのだから
そうでなくても、ボールの音うるさい
こんな近くでするより、家の庭でしろ

ちょうど日が陰って涼しくなってきたし
日課になりつつある、草取りに出たけど
ホント、塀のほうにいかないかドキドキする

それより、あのクソ婆がばあちゃん気取りしているのがムカつく
うちに嫌がらせするような婆が
はよどっかへ行ってまえ


・・・・・・・・・
翌4日も、夕方16時からボールの音が
はよ帰れー!!
絶対塀に当てるなよ。

拍手

PR
2024/02/16 (Fri)
過誤納の郵便をポストに投函しようとした午後3時過ぎ
西の家に
女が二人立って家のほうを見ていた

あそこのじーさん、元気なんかな
叔父と同じ年だから達者かもしれないけど
あの家をどうにかするのかな
うちの周囲はいなくなるのはともかく
土地が動くのはイヤだな
裏みたいなことになるし
それこそ、クソ婆が買ってもおかしくないな

拍手

2023/11/02 (Thu)
最近になってチリンチリンとどこからか、小さな鐘の音がする

てっきりうちの鐘かと思ったら

なんだよ、クソ婆のうちのじゃんか

どおりで急に聞こえるようになったわけだ

アレの音だと思うと、ムカつくわ

拍手

2023/10/28 (Sat)
土曜日
珍しく西の庭に車が2台停まっている
また整備だろうかとも思ったけれど
人の動きはなさそう

あ、もしかして親族の法事かもしれないな
法事に来ているのか、他の親族が借りてるか、かも。
いずれにせよ、今日は近づかないほうがよさそう

拍手

2023/09/26 (Tue)
いつも知らないうちに綺麗にしているが
あのクソ爺だろうか
もう80歳はとうにすぎているはずだが

親戚かもしれないが
午前中いきなり機械の音がしたので覗くと
畑の土を整備していた
(そんなに草ボウボウでもないのに)
あと、剪定もしていた



拍手

2023/09/24 (Sun)
前の家
奥さんが認知症で大変だからか
あんなにしょっちゅう早朝6じぐらいから除草剤をまいていたのに
この夏はほとんどしていなかった
しかし、24日の朝
涼しくなったこともあるだろうけど
久しぶりに、あの機器の音が聞こえたので、
なんとなくホッとした

・・・・・・・・

東の家
なんか木魚の音がした
もしかしたらおばさんの1周忌?

拍手

2023/08/10 (Thu)
雨が降っていない間に。と
早めにゴミを出しに行ったら
クソ婆と会ってしまった

拍手

2023/08/07 (Mon)
今年、2軒初盆見舞いを持って行った
備忘録を見直したら、4年ぶりである
もちろん、その間該当者がいなかったこともあるが
家族葬が増えて、初盆の家がわからなかったこともあり
(まあ、後で知っても、知らされなかった家はもういいかなと持って行かなかったり)

しかし、その日は忙しかった。
母の世話で睡眠不足だし
訪看の用意はしないといけないし
あと、母の薬を病院に取りに行く日だったし

前日までに用意していなかったから
朝からのし袋を用意して、服も選ぶのに時間かかって
訪看のいる間に2軒行けるかどうか不安だったので
8:15すぎに、近くの家に行って1軒済ませて
訪看きてから、少し離れた家に置きに行った

返しはどちらも洗剤
1つは洗濯用で、1つは台所用
どうでもいいけど、毎回新商品をもらうなあ


拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *