忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
2023/01/22 (Sun)
昨日たまたま西の敷地で
伸びた菊を切っていたら
何か音がするなと顔をあげたら
赤道を歩く人の背中と犬が。
あ~まだここ通ってるんだとウンザリ

そもそも、赤道は車道からうちに入ってくる道なのに
その人は公民館から西の土地の境を犬を連れてわたって行き
うちに出るところで赤道へ入って行くという不思議な散歩道である

いったい誰なのだろうか
なぜ車道を通らないのか
公民館から車道なんてめっちゃ短い距離だし
車の通りも日中ならほとんどないのに謎である
もしかしてあちこち見に歩いてるのだろうか

拍手

PR
2023/01/15 (Sun)
いいね~暇な人は
ウラのクソ婆の家がまた何かしようとしている
いつのまにか
岩がいくつかと、それを吊り上げる?なんかが立っていた

そして春みたいに暖かい日だと
虫みたいに外に出てくるのでうるさいわ

拍手

2022/12/15 (Thu)
南のOさんの奥さんが亡くなったらしい

私は知らなかった、
今朝たまたまゴミだしの際に、入手した情報によると
既に二人とも施設に入っていて、
家には誰も住んでいなかったとのこと。(どおりでゴミ出しの際に会わないと思った)

そこの息子さんは他県にいると聞いていたが
どうだろう?家で葬儀の準備をするのだろうか
それとも他県で?
でも、地区の放送をわざわざするということは
こちらでするのかなと

こらまた香典を持って行くか迷ったが
(どうせ息子さんは他県だし)
やはりまた同じ寺だと困るし

私もおばさんとは数回会話したことがあって感じのいい人だったし
念のため香典を持って行ったところ
その息子さんらしき人が出てきて、少し話をした。
(置いてすぐ帰る予定だったが)
私がどこの家の者かわからないようだったので、赤道の先の橋一の家だと告げると
「~さん?」とアレの名前を言われた。
違うと説明したけど、もしかして年が近いのかな


・・・・・・・・・・・・・・・・

12月17日の昼前
息子さんが会葬御礼をわざわざ持ってくれた

それはそうと、ここに書いていなかったが
私は以前変な夢を見た
(いつも夢は変だけど)

それは、なぜかそこの家だけが真っ黒だったという
書くのを忘れたからいつだったかわからないけど
思い出した

たぶん、最近見かけないようになったから
気になってただけだと思うけど
なんかなあ・・・

拍手

2022/10/21 (Fri)
夕方4時過ぎ
西のほうから
裏のクソ爺の声が響いてきた
西の爺が久しぶりに来て歓談しているのだろうか
いずれにせよ、あの二人が話すことなどろくなもんじゃない
できるだけ接触しないようにしよう


拍手

2022/10/16 (Sun)
日曜だし、明日雨だし
また裏が焼いてる

それより日中焼いていたのに
8時半ごろも火が見えてて、何を焼いてるんだか
クサイし迷惑な家だ

拍手

2022/10/01 (Sat)
どこからか、木魚とお経が聞こえてきた
どこだろう?
法事かな

と思っていた日に、母の様子が急変
もう悲しいわ

拍手

2022/09/30 (Fri)
昼、どこからか木を切る音がすると思ったら
すぐそばの大きな木を
それでものこぎりで切ったらしい

なんか最近動かすなあ
前に業者がないほうがいいとか言っていたから言うとおりにしたのかな

それにしても
ないと残念
目隠しになっていたし
何より西風を遮ってくれたのに

うちも塀沿いの木を切りたいわ~
剪定はするけど

あとで見たら、すっきりしたけど
畑が丸見えだね
あと、木は根元は残ってるから、また芽が出てくるわ

拍手

2022/09/29 (Thu)
ゴミがたくさんあるので
2回行こうか迷っていたが
外に出ると
また前のOさんの除草剤の音が・・・

なんかゴミ出しの日が多くない?

なんか気が失せて、行けなかった

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *