忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2419) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(171) * 母と介護(52) * 節約(62)
  カレンダー
04 2025/05 06
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283]
2013/02/14 (Thu)
最近ようやくゲームに復帰できたのだけど
PCの試験練習にしろ
ゲームをするにしろ
すぐに腱鞘炎になってしまうので困るなあ

拍手

PR
2013/02/08 (Fri)
なぜか昨夜は寝つきが悪かった
風が起こった音がなんか怖かった
口が渇いて何度も起きて水を含んだ
寒かった
うつらうつらしていたせいか、
正直な夢をみた

起きたら雪がチラついていた
あ~あ、今日病院へ行くのに
どおりで、寒いはずだ

しかし、昨日負傷した足が痛い
昨日より痛みが増している
歩くのがつらいので、これでは買い物にいろいろ歩けなさそうだ
仕方がないから病院だけにしようか
にしても、また左だよ

ようやく昼前に医者に出かけた
昼前のほうがすいているから待ち時間が短いんだよね
でも、医者のあと買い物でも行こうかと思ったけど
雪もちらついて寒かったんで
やっぱどこにも寄らずに帰ることにした

でもって、行く前に母に「ついでに買い物に連れて行こうか」と言ったら
「今日はカラオケがあるし、寒いでいいわ」という。
でも、結局カラオケに行く日までに買い物しないといけないわけで
また行くハメになるかと思うと、燃費を考えてなんて不経済なんだと思った
しかし、帰ってきて
車を運転しているほうが温かいので(燃費はともかく)
また明日にも買い物に連れて行くのがめんどうなので
もっと近いスーパーなら行くかと問えば、今度は「行く」という返事。
う~ん、どちらも同じようなスーパーだが、車で行くにも距離があると疲れるのだろうか
まあ、そんなわけで、母の用事で出かけることにしたが
やはり昨夜は寝不足だったので
帰ってきたら眠くて仕方がなく横になった
でも、やはり寒いし眠れず横になっていただけ

拍手

2013/02/07 (Thu)
今日は予定がずれた
木曜日なので、午前中医者に行こうかと思ったが
宅配が届きそうで、しかも留守番がいなかったので
仕方なく行くのをやめた
ちょっと寒かったというのもある

今日は、やっと1つのゲームをコンプリートしたので
レビューを更新できたv

また負傷してしまった(最近多い)
母が餅をつくって入れた木箱(ろうじ)が、廊下においてあって
そこに足をひっかけて、小指をぶつけてしまった。
歩くと痛い。
これでは靴もはけないな

拍手

2013/02/06 (Wed)
今日はもえないゴミの日
珍しく雨が降っていた
普通のゴミならまた次回に回すのだけど
もえないゴミは月1回で邪魔になるので、出さないわけにはいかない
よく考えたら雨の日のゴミ当番、しかも冬って大変だ

しかし、やはり雨で暗くて、音が心地いいので眠くてたまらない
でも、朝食を食べると眠れないし
でも、眠いし・・・
で、結局12時から昼寝、といっても1時間以上寝てしまった。

たぶん、天気がよかったら医者に行っていたのだけど
こんな天気じゃ体が動かない
3時から午後の時間にも行けたけど
でも、やっぱ遠出する気力がなかった

明日、起きられて、天気がよかったら考えよう

で、今日はPCと、またまた久しぶりに別のゲームをしていたんだけど
かれこれ何年になるかな
全然レベルがあがらないままボス戦で勝てなくて放置。
やってみたけど、やっぱ弱すぎる~
あまりに久しぶりで、やり方も忘れてしまった

あと、ちょっと携帯の料金プランを替えてみることにした。
これで様子見。

拍手

2013/02/05 (Tue)
いつもはゴミ出しがないと、ゆっくり寝ているのだが
今日は時計が鳴らなくても(いつもよりは)早く目が覚めてしまった
もしかしてこれは、あれのせいか
姉が母を病院に送っていくために迎えに来るので、そのせいか
自分では気にしていないと思っていても、神経が敏感になっているのかも

その姉だが、9時に迎えに来るという予定だったらしいが
声がしたのは8時半。早めに来たようだ
まあ、仕事があるからな
無理なら私が行ったものを、職場にも牽制したいし、母にもいい顔になるし
って感じらしい
まあ、いいけど
病院にはこっそり前に話をしてあるけど
どうだろうなあ、今日の診察は
気になるけど、話をしていないのでわからないな
ただ、不機嫌なことが多いから気をつけなければ
薬をたしかめないとな(もらってきたかどうか)
でも、今のところ不機嫌な様子はないから
何事もなくすぎたかな

それはさておき
その姉と母が帰って来た時に家にいたくなかったので
家の中でブルブルしていないといけないので
ご飯を食べてから、昼前に外に出たけども
とりあえず、運動不足だったので、徒歩でJAまで行って
出金とか、自動車共済とか申し込み
帰ってきたらまだ家に戻っていないらしかったんで
どうせお昼も食べて親戚にも寄ると行っていたしな
と思って、車で出かけることに
ホントはスタッドレスで走りたくないんだけどね
で、どうしようか迷った
やみくもなドライブは好きじゃない(ガソリンくうし)
用事といえば、母のクリーニングだが、
それだけでさすがに数時間つぶせない
それじゃあ、ちょっと距離はあるけど市役所に行こうか
それも母の保険料納付証明が欲しかったから
(なんか結局母の用事が多いな)
で、行った。もらった。
(ちなみに、いつも駐車している場所が工事中だった)
で、帰りにスーパーとクリーニング屋に寄った
知らなかったけど、火曜日はクリーニングのポイント2倍デーらしい
なにせ、今まで父がクリーニングに出していたからなあ
なので、父の亡き後、お店に言って、父のカードを私に替えた。(名前のシールを貼っただけ)
しかし、このポイントって何に使うんだろう?
また聞かないとな。(たぶん金券かなあ??)

ちなみに、スーパーで安い食材を買った。
ぎくしゃくしていても、一応食費ももらってるから
一緒のものを食べさせないとね
にしても、なんでこう「アミノ酸等」が多いんだよ!
いやになっちゃうなあ。そんなわけで、なかなか買えないのだった

拍手

2013/02/04 (Mon)
昨夜は頭が高ぶって眠れなかったので
遅くまで寝ていた
起きたくはなかったがそうもいかないので起きたが
寒そうだったので、出かける気力はなかった

母は昨日のことがあったんで
私を避けていた
仕方ないことだけど
しばらく離れた方がいい

明日は出かけられるかな
また姉に愚痴るんだろうな
私って損な役割だな

拍手

2013/02/02 (Sat)
昨夜はついネット小説を読んでて夜更かししてしまった(反省)
今日はニュースで春先の温度と言っていたけど
1日じゅうどんより曇っていて、なんだか動きづらかった
なので、住民税の書類を見る気力もなく
やはりPCの前に座っていた
そのせいで少し目が疲れた(反省)
あと運動不足だなあ(反省)

余談:PC部屋にて、夜の11時半前に、裏の家のほうでドンドン!と何回か
何か叩く音が聞こえて不気味だった。

拍手

2013/02/01 (Fri)
今日はがんばって7時半に起きようと思ったが
やはり寒くて起きられず、このまま寝てしまうかと思ったら
9時ぐらいに2回電話が鳴って起きだした。
結局電話はとれなかったが、番号を確認したら
こないだのJA共済の事故センターだったので掛け直した。
(あ~、電話代を考えたらかけないほうがよかったかな)
とりあえず、こないだ修理代とレンタカー代の報告らしかった。
32800円ぐらい(曖昧)と、レンタカー2日分で9?00円とかで、
まあ大体4万数千円? 今後気をつけたいが(といっても、今回も当て逃げではどうしようもないが)
とりあえずは助かった。
昨年の掛け金ぐらいは元手をとったかもしれない

それはさておき、それから起きてPC触って
そうそう、昨日問い合わせた市税の件で返事が届いたので
先が進めるなあと思ったが
今日は風もなかったので、雨が降りそうでふらず曇ったままだったが
一度安い靴を見に行こうと出かけた。
でも、やっぱ安価なものはなかった。
自分のサイズであいそうなものは、やはり5000円はしそうだが
今は無理。
でも、1480円のものが、一時的にでも家で脱ぎ着できるかと購入してしまった。
臨時出費。
あとは、パンを買って、100円ショップとドラッグストアに寄って帰宅。
とおもったら、そういえば行く前に「今日は温泉に行けるよ」と母に言っていたのを忘れていた
母が座っていて前に入浴券が用意されていたので思い出し
それから温泉施設へ向かった。
久しぶりの温泉。だんだん好きになる
ここはあまり混み合ってないからいい。
(っていうか、混み合ってない時を選んでいくんだけどね)
首の筋というか肩が痛いので、打たせ湯をしていたが
家に帰ってきたら、なぜか腰痛が。変だなあ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *