
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2502) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(340) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
カレンダー
最近の記事
(07/13)
(07/13)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2013/12/04 (Wed)
12月3日に書けなかったので。
2日、姉妹が帰ったあともウンチと着替えが続いた。
新しいパジャマをもらって着替えるついでにステテコを見たら
またウンチがついていたので、また下履きを全部替えるはめに。(当日3回目)
しかも、簡易トイレに立った時にはボトボトとゆるいウンチが便器に流れおちて
少し便座カバーも汚してしまったので、これまた交換して漬け置き。(当日2回目)
夜中の1時ごろ、私が寝ようとしたところ、ちょうど母がトイレに起きあがるところだったので介助したところ、簡易トイレでたくさんウンチが出た。
(食べていないわりに多かった。溜まっていたものか)
その頃には下痢止めが効いていたのか、ゆるめではあったが固形ウンチ。
紙パンツの中もまた汚れたみたいだったので「替えよう」と言ったが、
ナプキンをあてていたのと、ティッシュペーパーをあてて寝ると本人が言ったのでその時はそのままにしたが、またまた便座カバーも汚れていた。(累計3回目)
おかげで、今朝(3日)はウンチの始末と、便座カバー3&ステテコ1を洗濯中。(幸い晴天)
やはり交換の替えを多めに用意してよかった。
しかし、ウンチを出したせいか?今朝の母は調子がよいようだ。
すっきり感があるとのこと。
そういえば、朝の痛み止めを飲んでいなかったようだ。
ただ、お腹がぐるぐる鳴るからと、日中あまり口にしなかったが
夕食はとりあえず、寝ながら口にした。
りんごはうすくスライスしないと、噛めない様だ
夜6時前に近所親類が来て様子を見に来た。
今まで誰も家にあげていなかったが
母がOKを出したのであがってもらったが・・・
汚い台所が電気を消したまま極力見えないようにした。
昨日、ヒーターを置くために掃除や整理をしておいてよかった。
しかし、あの人だけだな
子供にめんどう見てもらいなと言うのは。
(大抵、入院すればいいという)
2日、姉妹が帰ったあともウンチと着替えが続いた。
新しいパジャマをもらって着替えるついでにステテコを見たら
またウンチがついていたので、また下履きを全部替えるはめに。(当日3回目)
しかも、簡易トイレに立った時にはボトボトとゆるいウンチが便器に流れおちて
少し便座カバーも汚してしまったので、これまた交換して漬け置き。(当日2回目)
夜中の1時ごろ、私が寝ようとしたところ、ちょうど母がトイレに起きあがるところだったので介助したところ、簡易トイレでたくさんウンチが出た。
(食べていないわりに多かった。溜まっていたものか)
その頃には下痢止めが効いていたのか、ゆるめではあったが固形ウンチ。
紙パンツの中もまた汚れたみたいだったので「替えよう」と言ったが、
ナプキンをあてていたのと、ティッシュペーパーをあてて寝ると本人が言ったのでその時はそのままにしたが、またまた便座カバーも汚れていた。(累計3回目)
おかげで、今朝(3日)はウンチの始末と、便座カバー3&ステテコ1を洗濯中。(幸い晴天)
やはり交換の替えを多めに用意してよかった。
しかし、ウンチを出したせいか?今朝の母は調子がよいようだ。
すっきり感があるとのこと。
そういえば、朝の痛み止めを飲んでいなかったようだ。
ただ、お腹がぐるぐる鳴るからと、日中あまり口にしなかったが
夕食はとりあえず、寝ながら口にした。
りんごはうすくスライスしないと、噛めない様だ
夜6時前に近所親類が来て様子を見に来た。
今まで誰も家にあげていなかったが
母がOKを出したのであがってもらったが・・・
汚い台所が電気を消したまま極力見えないようにした。
昨日、ヒーターを置くために掃除や整理をしておいてよかった。
しかし、あの人だけだな
子供にめんどう見てもらいなと言うのは。
(大抵、入院すればいいという)
2013/12/02 (Mon)
昨日は調子よいと言っていた母だが、昨夜はダメだったようだ。
というのも、昨夜、7時過ぎに何度も「ウンチが出そうででない」と言っていて
「何度も外のトイレに行ったので疲れた」と、その時に「私を呼んでも来ない」と怒っていたことがあって(私は5時から横になって起きたばかりで、PCのところにいたのだが聞こえず)
また、ハーブ粒のかけらを飲んで
「えらいのなら簡易トイレにすればいいと言っているのに」
「すぐには出ないから自然に出るのを待つしかないよ。無理にりきむと痔になるよ」
と言って過ごしていたのだが・・・
(結局、夕方食べたのとパン半切れで、お腹がいっぱいなのでと、ちゃんとした夕食は食べず)
夜中にウンチがしたくなって、簡易トイレに立とうとした時には
今度は、一昨日痛いと言っていた反対側のわきの下あたりが(筋肉痛?)が痛くて、動作が間に合わず、パンツの中でウンチをもらしてしまったらしい。
で、夜中なので寒いし、私に気を遣って、一部のウンチだけ簡易トイレの便器に捨てたけど
パンツのものはそのままで寝ちゃったそうです。
なので、また今からお風呂をわかして着替えさせようと思ったのだが・・・
追い炊きで、お風呂を沸かそうとしたのだが
なぜかお風呂のほうのスイッチが電気がつかなくて全く反応せず、困ってしまった。
いつもと違うといえば、昨日姉妹に世話を頼んだ時にお風呂をわかしてもらったことだけ。
なので、メールで問い合わせたけど、心当たりもなく。
(昨夜私はお風呂を使っていないので原因がわからない)
結局、仕方なくシャワーでお尻を洗って、紙パンツを替えた。
お風呂は今のところ原因不明。
そんなわけで、母はまたウンチをもらすのではないかと、少し恐怖心が出てきたようで
食べるのに躊躇してしまう感じだが、
「食べたら出るのは当たり前」「ウンチが出ないほうこそ心配」
「痛みがなければ、ちゃんとトイレに行けるのだから」と言っていた。
昼から私は畑に行っていたのだが、諸事情により帰りが少し遅れ
3時すぎに家に帰ったら、母が今度は「ウンチが寝ていても出てくる」と言って
いつも使用している「Nクリニックの下痢止めを飲む」というので飲ませた。
その時もう一度簡易トイレに起きたところ、ステテコなどの下着までウンチで汚れていたので
また紙パンツから下を全部着替えさせた。(2回目の着替え)
昨日の洗濯した下着に替えたが、これから洗濯するにしても
1日数回の交換だと、ステテコ類が2日分しかないのは困った。
こんな調子なので、今日はほとんど母は食べていない。
さすがに好きな「水戸黄門」も、今日は起きずに、台所のTVの声だけ聴いて寝ていた。
夜、私のメールを見た姉妹が下着を買ってきて家に来た。
新しいパジャマもあったので、着替えるついでに下着を見たら
またウンチがついていたので、また下を全部替えるはめに。(3回目)
しかも、簡易トイレに立った時にはボトボトとゆるいウンチが便器に流れおちて
少し便座カバーも汚してしまったので、これまた交換。
おかげで、また便座カバー1と、ステテコ1を漬け置き、明日洗う予定。
やはり交換下着があってよかった。
その始末で9時過ぎになり、自分が夕食を食べ始めたのが9時半。
それから、TVをみながら30分ほど温熱。
そういえば、今朝は痛み止めを飲まなかったけど、夜は飲んだ。
今日は朝、いつもの温めた牛乳半分(ココア少々・ヒアルロン酸いり)
昼間は食べず
夜、姉妹が来てから、昨日のおかず数口と、おにぎり半分。
めざし2本とヤクルト1本
というのも、昨夜、7時過ぎに何度も「ウンチが出そうででない」と言っていて
「何度も外のトイレに行ったので疲れた」と、その時に「私を呼んでも来ない」と怒っていたことがあって(私は5時から横になって起きたばかりで、PCのところにいたのだが聞こえず)
また、ハーブ粒のかけらを飲んで
「えらいのなら簡易トイレにすればいいと言っているのに」
「すぐには出ないから自然に出るのを待つしかないよ。無理にりきむと痔になるよ」
と言って過ごしていたのだが・・・
(結局、夕方食べたのとパン半切れで、お腹がいっぱいなのでと、ちゃんとした夕食は食べず)
夜中にウンチがしたくなって、簡易トイレに立とうとした時には
今度は、一昨日痛いと言っていた反対側のわきの下あたりが(筋肉痛?)が痛くて、動作が間に合わず、パンツの中でウンチをもらしてしまったらしい。
で、夜中なので寒いし、私に気を遣って、一部のウンチだけ簡易トイレの便器に捨てたけど
パンツのものはそのままで寝ちゃったそうです。
なので、また今からお風呂をわかして着替えさせようと思ったのだが・・・
追い炊きで、お風呂を沸かそうとしたのだが
なぜかお風呂のほうのスイッチが電気がつかなくて全く反応せず、困ってしまった。
いつもと違うといえば、昨日姉妹に世話を頼んだ時にお風呂をわかしてもらったことだけ。
なので、メールで問い合わせたけど、心当たりもなく。
(昨夜私はお風呂を使っていないので原因がわからない)
結局、仕方なくシャワーでお尻を洗って、紙パンツを替えた。
お風呂は今のところ原因不明。
そんなわけで、母はまたウンチをもらすのではないかと、少し恐怖心が出てきたようで
食べるのに躊躇してしまう感じだが、
「食べたら出るのは当たり前」「ウンチが出ないほうこそ心配」
「痛みがなければ、ちゃんとトイレに行けるのだから」と言っていた。
昼から私は畑に行っていたのだが、諸事情により帰りが少し遅れ
3時すぎに家に帰ったら、母が今度は「ウンチが寝ていても出てくる」と言って
いつも使用している「Nクリニックの下痢止めを飲む」というので飲ませた。
その時もう一度簡易トイレに起きたところ、ステテコなどの下着までウンチで汚れていたので
また紙パンツから下を全部着替えさせた。(2回目の着替え)
昨日の洗濯した下着に替えたが、これから洗濯するにしても
1日数回の交換だと、ステテコ類が2日分しかないのは困った。
こんな調子なので、今日はほとんど母は食べていない。
さすがに好きな「水戸黄門」も、今日は起きずに、台所のTVの声だけ聴いて寝ていた。
夜、私のメールを見た姉妹が下着を買ってきて家に来た。
新しいパジャマもあったので、着替えるついでに下着を見たら
またウンチがついていたので、また下を全部替えるはめに。(3回目)
しかも、簡易トイレに立った時にはボトボトとゆるいウンチが便器に流れおちて
少し便座カバーも汚してしまったので、これまた交換。
おかげで、また便座カバー1と、ステテコ1を漬け置き、明日洗う予定。
やはり交換下着があってよかった。
その始末で9時過ぎになり、自分が夕食を食べ始めたのが9時半。
それから、TVをみながら30分ほど温熱。
そういえば、今朝は痛み止めを飲まなかったけど、夜は飲んだ。
今日は朝、いつもの温めた牛乳半分(ココア少々・ヒアルロン酸いり)
昼間は食べず
夜、姉妹が来てから、昨日のおかず数口と、おにぎり半分。
めざし2本とヤクルト1本
2013/12/01 (Sun)
朝眠かったが、母のトイレが気になって7時すぎに起き、ここまで書いたところ
TVの音がしたので、母が起きたようだ。
そこで、母に聞いたら、夜はなんとか簡易トイレに行ったけど、少し便座カバーを濡らしたとのこと。(頑張ったようだが、やはり便座カバーはたくさん必要)
今朝も一人で簡易トイレで用をたしたみたいで、昨日よりは痛みが少ないようでホッとした。
母いはく、昨夜の温熱のおかげかもしれないとのこと。
もしそうなら、血の巡りも悪かったのかもしれない。
いずれにせよ、痛みが軽減すればトイレもできるようになるので、幸いだ。
来るついでに姉妹には、100円ショップで、除菌シートとトイレのビニール袋を頼んだが、
芳香剤も買ってきたらしい。(正直余分)
余分と言えば、してれくれるのはいいが、食事はがんばって作ってもらわなくてもいい。
母だけならいいが、まず量が多すぎるし、(前も1週間かかって食べた)味がいまいちなので
毎回加工しなければならないし、こちらが用意していた食材が使えない。
とはいえ、滞在時間に田へゆっくり行くことができたのは助かったし、
母のお風呂と着替えを手伝ってもらったのもありがたいが。
そのかわり、鍵を質にとられてしまったが
母のことを考えると仕方がない。
勝手にあがられるのはイヤなのだが。
朝眠かったが、母のトイレが気になって7時すぎに起き、ここまで書いたところ
TVの音がしたので、母が起きたようだ。
そこで、母に聞いたら、夜はなんとか簡易トイレに行ったけど、少し便座カバーを濡らしたとのこと。(頑張ったようだが、やはり便座カバーはたくさん必要)
今朝も一人で簡易トイレで用をたしたみたいで、昨日よりは痛みが少ないようでホッとした。
母いはく、昨夜の温熱のおかげかもしれないとのこと。
もしそうなら、血の巡りも悪かったのかもしれない。
いずれにせよ、痛みが軽減すればトイレもできるようになるので、幸いだ。
来るついでに姉妹には、100円ショップで、除菌シートとトイレのビニール袋を頼んだが、
芳香剤も買ってきたらしい。(正直余分)
余分と言えば、してれくれるのはいいが、食事はがんばって作ってもらわなくてもいい。
母だけならいいが、まず量が多すぎるし、(前も1週間かかって食べた)味がいまいちなので
毎回加工しなければならないし、こちらが用意していた食材が使えない。
とはいえ、滞在時間に田へゆっくり行くことができたのは助かったし、
母のお風呂と着替えを手伝ってもらったのもありがたいが。
そのかわり、鍵を質にとられてしまったが
母のことを考えると仕方がない。
勝手にあがられるのはイヤなのだが。
2013/11/29 (Fri)
やはり昨日も病院に行った時に長く起きていたせいか
夜は痛くて起き上がれないようだったので、お風呂も入れず着替えもせず
そのまま寝かせました。今朝も寝たまま、もらった巻き寿司をつまんでいた。
朝、Sクリニックで電話してテリボンOKだということで、紹介状を書いてもらうK総合病院に連絡し、さきほど紹介状を取りに行ってきた。
しかし、一度もSクリニックでは診察したことがないため、注射を打つ日までに、カルテを作らないといけないということで鈴鹿クリニックに行かねばならない。
母の調子と、気温を見て(今日はかなり冷たいので)行く予定。
(暗転)
さきほど、Sクリニックでカルテを作りに行ってきた。
受付で「車いすはないか」尋ねたところ、車いすを出してきてくれたので、
駐車場から母を車いすに乗せて入った。
診察室で簡単に病歴と薬の履歴を説明し、母が「我慢できないほどお尻が痛い」と言うので
そこでも痛み止めの注射を打ってもらい、母の希望で痛み止めの座薬も処方された。
ただし、座薬を使った場合は、ロキソニンはひかえたほうがいいので注意とのこと。
あんまり薬漬けなのも心配なのだが、とにかく、(骨折したことがない者にはわからない)尋常ではない痛みということなので、母曰はく、とにかく痛みが抑えられればなんでもいいらしい。
でもって「これまでずっと我慢して動いていたのだ」と言っていた。
なので、まだまだ安静にしたほうがいいようだ。とはいえ、「そんなに痛いのならお風呂もやめたらどうか、TVを見るのに起きるのもどうか」と言うと、「風呂に入らなければ痛みがおさまるわけではない」と言うのだから難しい。
なお、Sクリニックでは基本予約制のようなので、次回のテリボンの時間を言わなくてはいけなくて、念のために来週金曜日の午後6時になった。
あと、近所の人が2回目のお見舞いの果物等をもってきてくれた。ありがたい、ありがたい
翌朝、母の尿がちょっと黒かったけど、注射のせいかなあ・・・心配
夜は痛くて起き上がれないようだったので、お風呂も入れず着替えもせず
そのまま寝かせました。今朝も寝たまま、もらった巻き寿司をつまんでいた。
朝、Sクリニックで電話してテリボンOKだということで、紹介状を書いてもらうK総合病院に連絡し、さきほど紹介状を取りに行ってきた。
しかし、一度もSクリニックでは診察したことがないため、注射を打つ日までに、カルテを作らないといけないということで鈴鹿クリニックに行かねばならない。
母の調子と、気温を見て(今日はかなり冷たいので)行く予定。
(暗転)
さきほど、Sクリニックでカルテを作りに行ってきた。
受付で「車いすはないか」尋ねたところ、車いすを出してきてくれたので、
駐車場から母を車いすに乗せて入った。
診察室で簡単に病歴と薬の履歴を説明し、母が「我慢できないほどお尻が痛い」と言うので
そこでも痛み止めの注射を打ってもらい、母の希望で痛み止めの座薬も処方された。
ただし、座薬を使った場合は、ロキソニンはひかえたほうがいいので注意とのこと。
あんまり薬漬けなのも心配なのだが、とにかく、(骨折したことがない者にはわからない)尋常ではない痛みということなので、母曰はく、とにかく痛みが抑えられればなんでもいいらしい。
でもって「これまでずっと我慢して動いていたのだ」と言っていた。
なので、まだまだ安静にしたほうがいいようだ。とはいえ、「そんなに痛いのならお風呂もやめたらどうか、TVを見るのに起きるのもどうか」と言うと、「風呂に入らなければ痛みがおさまるわけではない」と言うのだから難しい。
なお、Sクリニックでは基本予約制のようなので、次回のテリボンの時間を言わなくてはいけなくて、念のために来週金曜日の午後6時になった。
あと、近所の人が2回目のお見舞いの果物等をもってきてくれた。ありがたい、ありがたい
翌朝、母の尿がちょっと黒かったけど、注射のせいかなあ・・・心配