
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
昨夜1時に寝たが、あのクソバカオヤジのせいか
普段目が覚めない6時すぎに目が覚めたので
とりあえず、昨日の粗大ゴミにチケットを貼っておいた。
それから、また横になろうとしたが
やはり頭が起きて、眠れない。
しかし、なんだか頭が重いような・・・
風邪気味かな・・・ストレスで免疫落ちてるか?
そう思って、漢方薬を飲み、また横になる。
今日は休み、休みしながら動いていたのでお腹がすかないというか
朝小さいパンをかじってそのまま
昼は食べる気力がなくて
夜はおかずをたくさん食べた。ご飯なし。変わりに芋入りパンケ-キ
あ~、今日ご飯炊きたかったのに、また気力が・・・
明日、できるかな。
んで、昨夜も寝る前まで、区長用の(って、最初は家でまとめるためのものだったんだけど)
事件の概要を推敲してたんだけどさ
今日母が区長に話すとか言ってたんで、慌ててホチキス止めしたんだけど
最初2Pだったのが、日に日に増えて4P
見て読んでもらうだけのはずが、渡してもいいやに変わって。
何度も差し替えしたので、母が読まずに渡して
区長に話してから、夜母がボケたことを言うので
また印刷して読ませたけど、年だからあまり頭に入らないらしい。
しかし、余計に恐ろしい。
何を考えているかわからないから
と、当の母が言うから、こちらも怖くなる。
裏で何をたくらんでいるやら
しばらく緊張感が抜けることはないだろう
このドキドキ&恐怖感は、クレーマーおやじに遭遇した時と同じだ
くっそ~
ご先祖さま、お父さん、助けて~!!
毎日、夜になると現場を見に行ってしまうのだった。
少なくとも、奴らはなんだかんだと都合よくいろんな文句を言っていたが
(なにせ、「法律は関係ない!」だもんな)
うちの、あの敷地を(自分たちのいいように)利用しようとしているのは確かだ。