忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1310] [1308] [1307] [1306] [1305] [1304] [1303] [1301] [1300] [1299] [1298]
2014/04/10 (Thu)
今朝は天気もよさそうだし
運動不足なので
JAまで歩いて行った。
移転してからは初めてだ。
小学生のころ学校まで徒歩30分だったが
今はどうだろう?

出金と固定資産税を払い込む

途中人懐こいネコに惑わされたが
JAまで26分ほど
あれ、あんまり変わらないなあ・・・
まあ、上り坂があるしな
帰りも時間をはかろうかと思ったけど
道をそれてしまった

父に一度だけ教えてもらった
山の斜面の土地
記憶がおぼろげすぎて、どこかわからない
何かわかるかと畑を通り山林まで行ったのだけど
やっぱり目印がないからわからない

いったん車道に戻ったが
別の道も行ってみようと
再び山道の山林のほうへ入って行った。
う~ん、ここじゃないなあ。
やはり先に行ったところのほうがそれらしい。

この道はいったいどこまで続くんだろう?
そう思いながら山の中を歩く
一応トラックのタイヤの跡があるから
誰かは通っているんだろうなあ
ああ、こんな山の中にも茶畑がある
おや、向こうにぽっかり空いた土地に立て札が
なんだろう?ああ、不法投棄禁止の看板か。
こちらの方向は家から逆だから入り込まない方がいいな。
さて、戻ってまっすぐ行ってみるか。
歩きながら、なんだかRPGのダンジョンみたいだなあと思った。

で、まっすぐに行くと
こちらはタイヤの跡もなく、誰も通ってないみたいで
落ち葉が積もり周囲の枝も少し垂れ下がっていて
なんか大丈夫かな?まさかクマとかでないだろうなあと少し不安になったが
(さすがにクマの目撃はないみたいだけど)
下り坂になって目の前に田が見えるとホッとした。
一山越えたらしい。
見れば、もう1つのうちの田が、向こうに見える。
なるほど~、こんなところに出るのかと初めて知った。

で、こっちの田はずいぶん昔からほとんど行ってないので
これまた自分ちの田がわかってなかったり。
何か目印があればいいんだけどな~

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *