忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(114) * ペットロス・フクの場合(94) * 他愛ない生活の話(1893) * 生活&夢の話(178) * 健康・病気・病院・心(167) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(39) * お知らせ(19) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(40) * 買い物(136) * 小話(2) * 思い出(9) * レイキ(20) * 父(112) * 食品添加物の覚え(7) * 仏事慶事メモ(21) * 農作業メモ(26) * その他のネコと私(136) * 近隣(115) * 母と介護(63) * 節約(19)
  カレンダー
03 2024/04 05
5
24 25 26 27
28 29 30
  最近の記事
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1312] [1311] [1310] [1308] [1307] [1306] [1305] [1304] [1303] [1301] [1300]
2014/04/11 (Fri)
朝、なんでか6時前に目が覚める
やはり叔父の訃報のせいか。
結局6時15分ごろに起き出して
花の水やりとかタケノコの皮むきとか
(夕方従姉が持ってきた。
こんな時にタケノコ持ってくんなーと言いたくなる)
で、朝のゴミだし。食事

別の味噌で作ってみた。
やはり味が違う。
やっぱいつもの味噌のほうがおいしい。

洗濯して、ゴミ袋をまとめて。
ネコエサとフンの始末。
味噌汁作る

 和菓子屋に行って通夜見舞いを買う
しかし、母は1個100円ぐらいといっていたが
1個120円で、2000円ぐらいのものが、2650円
レシートなし。
あれ?もしかして120円×20=2400円ということは
箱代が250円?たか~い!

ATMで歩いて香典用を出金

黒いかばんの適当な物を持っていなかったので
(今までは借り物か、近くだったのでそんなに荷物がいらなかった)
しまむらに買いに行く
予算よりオーバーしてしまったが仕方がない

4時ごろ家を出て
途中で回転ずしに入って少しお腹に入れる
母曰はく「回転ずし」は待たなくていいし、好きな文だけ食べられるから。
その通りだが、誤算は清算時、ボタンを押しても
忙しいのか店員がなかなか会計に来なかったこと
5時に店を出て、葬祭場へ向かう。
やはり渋滞だった。特に幹線道路に出るところの信号が長いし、会社帰りが多いし。
でも、着いたら他の親族もあまりいなかった。
やはり渋滞だったらしい。

しかし、休憩室で待っていてもお茶だけ。
うちの時は、通夜見舞いのお菓子とかみな出してくれたけどなあ。
向こうの孫やひ孫はお菓子パクパク食べていたけど、夕食食べてないのかな?
にしても、女子供が多いなあ、スマホやゲームしてるし。
お通夜の式が始まって席についても、そのスマホかゲームか知らないけど
5歳ぐらいの子が機器を持って画面を熱心に触っていたのがちょっと驚いた。
子供をおとなしくさせるために持たせているのかなあ。

住職さんが向き直って説教(説法?)をし始めた。
でも聞いてたら、この住職さんの言いまわしがすんごくイラっとくる話し方だった。
例えば・・・

住職 「人は必ず死にます。死なない人はいません」

(ふむふむ)

「ということです」

(・・・・・・・)

「では人は死んだらどこへ行くのでしょう」

(どこへ行くんだろう?)

「ということです」

(・・・・・・)

「例えば行方不明になっている」

(行方不明?)

「と考える人もいるかも・・・しれません」

(??)

「ということです」

(・・・・なんじゃそりゃ!)

って感じで、語尾が断言してなくて、日本人特有の濁し方というか
曖昧というか。
言い切るか・・・と思ったら、「ということです」「ということでしょうか?」
という言い回しが続くので、聴いてるとたびたび肩すかしがあって、
結局何が言いたいんだ?はっきり言ってくれ!!
と叫びたくなるような衝動が沸き起こってイラっとした。
(今?風に言うと、「だったり?」「かも?」って感じ)

翌日(つまり今日)の葬儀の際
ちょうど家がここと同じ宗派の親戚が隣に座ったので
聞いてみたら、この宗派の坊さんはみな葬儀の都度、行事の都度
説教をするらしい。
へえ~、初めて知ったな。
熱心に布教している感じはするけど、たびたびだとちょっとウザイかも。
うち?うちの家の宗派のお坊さんはね。
お経を読んでお布施をもらって「今日はご苦労さんでしたー」で終わり(^-^;
行事や参りは面倒や手間があるけど、住職自身はなーんも説教じみたことは言ってないなあ。

ちなみに、そこの親戚は昔から別の宗教も信仰していて、昔はよくお盆に家に来た時とかうちもお札を買わされたらしいけど(途中で金がないから断ったらしい)
仏壇も2つあるというし、
今回訃報を聞いて、そっちの関係もあるからお葬式はどうするんだろうとか思っていた。
で、訃報を聞いて駆け付けた時に聞けば、叔母さん曰はく(仲介していた人だろうか)その(宗教の人)も高齢になり、今はほとんどつきあいがないから、ということで、確かに仏間の前方を見れば、そっちの仏壇?も扉が閉められていた。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *