
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2609) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(68) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(387) * 近隣(220) * 母と介護(54) * 節約(87)
カレンダー
最近の記事
(09/29)
(09/29)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/12/09 (Sat)
最近のフク
私は帰ると、よほど疲れていなければ
すぐにネコトイレのフンの始末をする。
トイレの前にしゃがんでスコップで砂をかいて
ウンチをのせてバケツまで運んで捨てる。
ウンチがコロコロの場合は一度にスコップですくえないこともあるし
尿で固まった砂の固まりもあるので
何度もトイレとフン用のバケツを往復することになるのだが。
(バケツはペールで大きいので持って来れない)
その時にフクがいつもする行動が。
まず私がネコトイレの前でしゃがみこむとすぐに背中から飛び乗り
右か左かの肩にぶらさがる。
で、私がスコップを持って往復歩いている間
フクは振り落とされないようにしがみついているので
それがまるで、○○○の鬼太郎に出てくる「子泣きジジイ」のように感じておかしくなってくるのである。
(後から首にぶら下がってる感じ)
ちなみにフクは最後まで落とされない時もあるけど、
途中で滑り落ちることもある。
私が「フクも自分から飛びついておきながら、途中で落ちるなんてドンくさいんかなあ・・・」
と言ったら、父が
「それはツメをたててないからやろ」
と言ったんで
「あ~そうか~、爪たててないんか~」と思った。
もしかして、フクも気を遣ってくれてるのかなあ(笑)
私は帰ると、よほど疲れていなければ
すぐにネコトイレのフンの始末をする。
トイレの前にしゃがんでスコップで砂をかいて
ウンチをのせてバケツまで運んで捨てる。
ウンチがコロコロの場合は一度にスコップですくえないこともあるし
尿で固まった砂の固まりもあるので
何度もトイレとフン用のバケツを往復することになるのだが。
(バケツはペールで大きいので持って来れない)
その時にフクがいつもする行動が。
まず私がネコトイレの前でしゃがみこむとすぐに背中から飛び乗り
右か左かの肩にぶらさがる。
で、私がスコップを持って往復歩いている間
フクは振り落とされないようにしがみついているので
それがまるで、○○○の鬼太郎に出てくる「子泣きジジイ」のように感じておかしくなってくるのである。
(後から首にぶら下がってる感じ)
ちなみにフクは最後まで落とされない時もあるけど、
途中で滑り落ちることもある。
私が「フクも自分から飛びついておきながら、途中で落ちるなんてドンくさいんかなあ・・・」
と言ったら、父が
「それはツメをたててないからやろ」
と言ったんで
「あ~そうか~、爪たててないんか~」と思った。
もしかして、フクも気を遣ってくれてるのかなあ(笑)
PR
この記事にコメントする