
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2012/12/24 (Mon)
そういえば、昔は仕事の義理でお客さんのお店でいろいろ買ったなあ。
パン&ケーキ屋さんの義理で、クリスマスケーキ。
コンビニさんの義理で、オードブル。
肉屋さんで、チキン。
向こうもノルマがあるんだろう、毎年カタログを持ってきていたからな。
ちなみに昨日書けなかったので今日書くけれど
12月23日の思い出といえば、職場の掃除だな。(なんじゃそりゃ)
今って職場の大掃除をするところって、どれだけあるんだろう。
やっぱ小さな個人事務所とか会社が多いかな。
昔、新人だった頃にいた上司は、昔の人だからか、なんでも手作りが好きで
宣伝とか、今だったらPCで作るのが当然になっているけど
すごく手書きにこだわっていたんだよね。(でもって、自分ちで印刷)
おかげで3カ月に1回、担当が周ってくるので考えるのが大変だった。
そういう人だったからか、掃除も当然自分たちで。
しかも、ちょうどいい塩梅?に、天皇誕生日が23日で祝日休日だから
12月23日=職場の大掃除の日になっていて。
なんで、貴重な休日に(しかもクリスマス前)職場に出て掃除しなきゃいけないんだ~と
(上司除く)みんなでボヤいていたけれど
いつも掃除の後は、(上司含む)みんなで昼食。
ある時は、おにぎり屋さんの、おにぎりとうどんを持ち帰り。
ある時は、喫茶店で味噌煮込みうどん。(この時初めて味噌煮込みの美味しさを知るv)
ある時は、弁当屋さんで、注文。
ある時は、魚屋さんで刺身定食。
などなど、みんな職場付近のお客さんの店を利用していて、これも1つの義理。
てか、仕事を円滑にするためのつきあいか。
おにぎり屋さんのおばちゃんには、よく「梅干しうどん」の梅干しを多めに入れてもらってたしな。
今となってはいい思い出かも。
(ただ、当時の職場は田舎じゃなくて海に近い工業地帯だったから、空気は悪かったよな)
ちなみに・・・上司が定年退職し、変わって若い目の人になったら、23日の掃除はなくなった。掃除業者に頼むようになったからね。
パン&ケーキ屋さんの義理で、クリスマスケーキ。
コンビニさんの義理で、オードブル。
肉屋さんで、チキン。
向こうもノルマがあるんだろう、毎年カタログを持ってきていたからな。
ちなみに昨日書けなかったので今日書くけれど
12月23日の思い出といえば、職場の掃除だな。(なんじゃそりゃ)
今って職場の大掃除をするところって、どれだけあるんだろう。
やっぱ小さな個人事務所とか会社が多いかな。
昔、新人だった頃にいた上司は、昔の人だからか、なんでも手作りが好きで
宣伝とか、今だったらPCで作るのが当然になっているけど
すごく手書きにこだわっていたんだよね。(でもって、自分ちで印刷)
おかげで3カ月に1回、担当が周ってくるので考えるのが大変だった。
そういう人だったからか、掃除も当然自分たちで。
しかも、ちょうどいい塩梅?に、天皇誕生日が23日で祝日休日だから
12月23日=職場の大掃除の日になっていて。
なんで、貴重な休日に(しかもクリスマス前)職場に出て掃除しなきゃいけないんだ~と
(上司除く)みんなでボヤいていたけれど
いつも掃除の後は、(上司含む)みんなで昼食。
ある時は、おにぎり屋さんの、おにぎりとうどんを持ち帰り。
ある時は、喫茶店で味噌煮込みうどん。(この時初めて味噌煮込みの美味しさを知るv)
ある時は、弁当屋さんで、注文。
ある時は、魚屋さんで刺身定食。
などなど、みんな職場付近のお客さんの店を利用していて、これも1つの義理。
てか、仕事を円滑にするためのつきあいか。
おにぎり屋さんのおばちゃんには、よく「梅干しうどん」の梅干しを多めに入れてもらってたしな。
今となってはいい思い出かも。
(ただ、当時の職場は田舎じゃなくて海に近い工業地帯だったから、空気は悪かったよな)
ちなみに・・・上司が定年退職し、変わって若い目の人になったら、23日の掃除はなくなった。掃除業者に頼むようになったからね。
PR
この記事にコメントする