
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
ただでさえ、出不精で運動不足の私が
久しぶりに外出して、徒歩・・・
外宮をまわって(摂社も少し、わき道以外にかなり離れたところにも3つぐらいあるらしいですね)
月夜見宮まで行った時にもちょっと足が痛いな~というぐらいだったのですが
それから、まだホテルのチェックインまで時間があったので
伊勢市駅周辺から
これまた久しぶりに「新道商店街」まで足を運んだのですけども・・・
まあ、昔からちょっと廃れかけてましたが
ますますシャッター街になってしまってさみしいですねえ。
まあ、これはどこの駅前でもそうなんですが。
とりあえず開店しているところだけ覗いたのですが
残念ながら買い物はできませんでした。
ちょっとネコ柄のTシャツとかかばんとか、インド綿の服に足をとめたのですけど
これっという決まり手がなかったので。
で、問題は商店街の端までいったところで、そのまま来た道を戻ればよかったのですが
別の道を戻っていったらなんだかよくわからなくなってしまい
ホテルは駅のほうだからそちら方面に足を運べばわかるだろうと思ったのですが
思ったよりわかりにくくて、しかも暑いさなかだったし
もう足はガクガクするし痛いしで、引きずって歩いていました。
途中で一休みする公園も木陰もなかったですしね。
とりあえず、線路の沿線をひたすら辿ってようやくホテルへ到着。
ホントはチェックインが3時なんて早すぎると思ったのですが
(余裕があれば、他の場所も行こうかとも思ったんですけども)
もう足がつらくて無理でした。
ホテル前の食品スーパーで涼みながら食糧を買い物し、
3時まで数分つぶしてようやくチェックイン。
自分の部屋へ入った途端バタンキューです。
さすがに長年の運動不足にたたられました。
とはいえ、湿布薬もなかったのでベッドで寝てただけですが。
あと、スーパーで買ったおやつを食べて。
眠くてそのまま自室で過ごしてもいいかなとも思ったのですが
TVも見たいものがなくて(有料のアダルトや洋画もと特に)
実は商店街に書店があったら本が欲しいなと思ったのですがなかったので
手持無沙汰でした。(ケータイでは時間を過ごすことができない)
あ~でも、静かな宿でよかった~v
お客が少ないシーズンだけかもしれないけど
一応希望が「禁煙・周りに人がいない静かな部屋」だったんで。
話声とかドアのバタンという音とかかなり響くものねえ。
しかも、非常口が近いのでよかったです(階も低い方が逃げやすいし)
とりえあえず、少し休んでラクになったので
書店が近くにあったら行ってみようとフロントで尋ねてみたところ
徒歩15分ぐらいのところにショッピングセンターがあるとのことで
行ってみようと思いました。
まあ、ボチボチ歩けばなんとかなるかなと思って。
しかし・・・
ここでも私は考えなしだったのでチェックインの時に
ホテルの夕食(予約してあった)の時間を18時30分にお願いしてしまったんですね。
んで、書店をめざしたのは17時30分ぐらいで。
とりあえず、行ってみたけれど、
まあ、徒歩15分の距離はともかく
そのショッピングイセンターが大きな駐車場の遥か先だったのでウンザリしました。
これは徒歩の客が寄りつく場所ではないなとしみじみ。
書店が見えているのになかなか辿りつかないもどかしさ。
駐車場を書店に向かって直線にわたって(最短距離)ようやく到着。
往復を考えれば、15分ぐらいしかいられないし
ってことで、目当ての本を探して購入したのですが・・・
(もう1冊はすでに持っている本を間違えて買ってしまったバカな私、よくあります)
薬局もあったので、湿布を買おうか迷ったのですが時間もなくて
すぐにUターン。
またまた足をひきずって、18時30分にフロント。
部屋に戻って食事券をとりにいき(持って出ればよかったんだけど)
夕食を予約したお店へ急ぐ急ぐ。
どこが「ゆったりのんびりなんだ」と自分でも言いたくなる。
まあ・・・ね。ホテルへ一言連絡していればよかったかもだけど
どうも予定を狂わすのは悪いかなあと妙なところで気を使ってしまうもので。
で、夕食は和食だったんですが・・・
私はてっきり定食もので、一度に用意されているものかと思っていたら
さすがにホテルで、1品ずつ出てくるものだから、
あっという間に食べきってしまい、一人だから話す相手もおらず
次の皿が来るまで間がもたない。
正直、これはしっぱいしたかなと。
別に味は悪くなかったけど、くつろげないというか気が抜けないというか。
(一品ごとに、店員さんが一礼してくし)
庶民では無理ですね(苦笑)
あとで知ったことだから仕方ないけど
近くに喫茶店やチェーン店があるって知ってたら
ホテルで予約しなかったんだけどな~
デザートにフルーツが出たのだけど
気分的にはコーヒーゼリーが欲しいところで
それこそスーパーでも買いに行きたいところだったけど
数分のことなのに、
いちいちフロントに声をかけて鍵を預けて出かけるのがめんどうくさくて
そのまま部屋でゴロゴロ。
ちなみに部屋の照明は暗めなので、本を読むには不向きでした。
一番明るいのは洗面所な気がしました。
なので、洗面所のドアをあけて、本を読んでいました。
(トイレに座って読むほうがよかったかな?)
しかし・・・
あんなに疲れて、眠くて足が棒だったのに
静かな部屋でよく眠れると思ったのに反対に眠れず。
何度も目を覚ましては時計を確認していました。
しかし、正直家を離れてこういうのも悪くはないです。
特にいろいろしがらみや悩みがあるので、
日常生活から離れたいというか現実逃避なんですけども
このままここにいたいなあとか
もう1泊滞在を伸ばそうかとも思いました。
でも、家に電話をかけるのも面倒だったので。
(今家族と会話したくない気分で、出かける際も書き置きのみ)
まあ、そんなこんなで1日が過ぎました。(続く)