
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/03/18 (Sat)
今日はフクの去勢手術の日。
去勢には賛否両論あると思うけど、
近所に野良猫が増えるのは困ると思う。
島のネコみたいに増えてもいい環境だったらいいけれど。
去勢には賛否両論あると思うけど、
近所に野良猫が増えるのは困ると思う。
島のネコみたいに増えてもいい環境だったらいいけれど。
フクだって母猫に捨てられたのか、キズを負って死に掛けていた。
それをたまたま見過ごせず保護しただけ。
1匹だけならなんとかなるけど、
たくさんのネコはさすがに面倒見れない。
道路で車にはねられているネコを見かけるからなおさらだ。
(まあ、発情したオスネコのスプレーとやらも恐怖だったが)
ま、それはさておき。
獣医さんからの指示によると「朝から絶食させること」。
そうか~、ネコでも手術するときは絶食するのか~
そうだよな~(昨年自分も手術したから分かるよ)
でも、人間は分かってるから「仕方がない」って我慢できるけど
動物は分からないよな~
「なんでいつもこの時間にエサをくれるのに、今日はくれないの?」
「ね~早く~おなかすいたよ~」
とか、思ってるんだろうな~
ただでさえ、食い意地はってる奴なのに、我慢できるのか?
ギャーギャー鳴いて騒ぎはしないだろうか?
などと心配していたが、それほどひどくはなかった・・・かな?
とりあえず、おなかを空っぽにしないといけないと思うんだけど。
ゆうべエサを与えてから、朝ネコトイレを見てもウンチがなかったので「う~ん、困ったな」とか思ってた。小はしてたみたいだけど。
ところがそれから数時間。
出かける前にトイレをチェックしたらば、
なんとフクの抗議行動が。
いつもちゃんとトイレ砂の中にウンチをするのに
今日だけ砂がかっからかしてウンチがトイレから出ている…(ーー;)
あれは外でやったというよりも、ムシャクシャしながら砂をかけて勢いあまって飛び出たんだろうな~(推測)
そんなわけでおなかが空いてるので不機嫌ではあったけど
車の中でもいつもよりおとなしかった。
いつもなら道中うるさいのに、今日は途中から静かだった。
もしかしておなかがすいて声を出すのがえらいのかな?
それともあきらめたのか?
そして11時に獣医さんちに到着~
で、何時に迎えに行けばいいのか尋ねてみれば。
てっきり4時ぐらいかと思ってたら「5~6時」で、「あ~それじゃあ、いったん家に帰るか~」って思った。
ショッピングセンターで時間をつぶそうかと思ったけど、5時間も疲れるし、お金もったいないしね。
そして少し買い物をして家に戻ったわけだけど。
やっぱ静かだったよ。
最近、フクは私が帰ってくると足音で分かるのか、ギャースカギャースカ鳴き始めて家族から「お前が帰ってくるの、よう知っとんな~」と驚くことがあったが、フクがいないのはやっぱ寂しく感じたな。
普段あまり相手をしてやれないのにね。
夕方迎えに行くのが待ち遠しい気がするよ。
それをたまたま見過ごせず保護しただけ。
1匹だけならなんとかなるけど、
たくさんのネコはさすがに面倒見れない。
道路で車にはねられているネコを見かけるからなおさらだ。
(まあ、発情したオスネコのスプレーとやらも恐怖だったが)
ま、それはさておき。
獣医さんからの指示によると「朝から絶食させること」。
そうか~、ネコでも手術するときは絶食するのか~
そうだよな~(昨年自分も手術したから分かるよ)
でも、人間は分かってるから「仕方がない」って我慢できるけど
動物は分からないよな~
「なんでいつもこの時間にエサをくれるのに、今日はくれないの?」
「ね~早く~おなかすいたよ~」
とか、思ってるんだろうな~
ただでさえ、食い意地はってる奴なのに、我慢できるのか?
ギャーギャー鳴いて騒ぎはしないだろうか?
などと心配していたが、それほどひどくはなかった・・・かな?
とりあえず、おなかを空っぽにしないといけないと思うんだけど。
ゆうべエサを与えてから、朝ネコトイレを見てもウンチがなかったので「う~ん、困ったな」とか思ってた。小はしてたみたいだけど。
ところがそれから数時間。
出かける前にトイレをチェックしたらば、
なんとフクの抗議行動が。
いつもちゃんとトイレ砂の中にウンチをするのに
今日だけ砂がかっからかしてウンチがトイレから出ている…(ーー;)
あれは外でやったというよりも、ムシャクシャしながら砂をかけて勢いあまって飛び出たんだろうな~(推測)
そんなわけでおなかが空いてるので不機嫌ではあったけど
車の中でもいつもよりおとなしかった。
いつもなら道中うるさいのに、今日は途中から静かだった。
もしかしておなかがすいて声を出すのがえらいのかな?
それともあきらめたのか?
そして11時に獣医さんちに到着~
で、何時に迎えに行けばいいのか尋ねてみれば。
てっきり4時ぐらいかと思ってたら「5~6時」で、「あ~それじゃあ、いったん家に帰るか~」って思った。
ショッピングセンターで時間をつぶそうかと思ったけど、5時間も疲れるし、お金もったいないしね。
そして少し買い物をして家に戻ったわけだけど。
やっぱ静かだったよ。
最近、フクは私が帰ってくると足音で分かるのか、ギャースカギャースカ鳴き始めて家族から「お前が帰ってくるの、よう知っとんな~」と驚くことがあったが、フクがいないのはやっぱ寂しく感じたな。
普段あまり相手をしてやれないのにね。
夕方迎えに行くのが待ち遠しい気がするよ。
PR
この記事にコメントする